[過去ログ] 【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2020/08/26(水)15:15 ID:R6RnwSHK0(1/7) AAS
まず初回の朝倉とのYouTubeではスパーという雰囲気では無かった。
それが今回、板垣が戦うという事で塩孫もやらざるを得ない流れになったと。
本来なら喉やら首やら狙いたい塩孫だが、あのグローブスパーではそれも出来ない。

…とまあ整理してみたが、あの流れになってしまったのが負けだったな。
結果論だけど板垣を参加させる時点で、塩孫は接し方をもっと考えるべきだったな
138: 2020/08/26(水)15:50 ID:R6RnwSHK0(2/7) AAS
合気道だしスパーはしませんとハッキリ断るのも一つの手だったろう。
まぁ板垣が戦うのに若い塩孫がやらないのは、それこそ馬鹿にされかねないだろうけど。
でも宮本武蔵だって負けそうな戦いの時はやらなかったわけだし
139: 2020/08/26(水)15:55 ID:R6RnwSHK0(3/7) AAS
>>133
理想論ばっか語ってんじゃねえよ。
塩孫は確かにやらかしてしまったが、何もしてないお前にヘタレなどと言う資格はない。
人間は失敗して、成長したり学ぶ生き物なんだよ。
142: 2020/08/26(水)15:58 ID:R6RnwSHK0(4/7) AAS
>>136
剛三って超筋力+喧嘩小僧+戦争経験+柔道+合気道だぞ。鬼に金棒どころじゃない。如何に朝倉でもムリ
151: 2020/08/26(水)16:18 ID:R6RnwSHK0(5/7) AAS
>>141
うん。まあ結論を言ってしまえばそう言う事だろうね。朝倉コラボで合気道人口増やしたいと言うのは分かるけど、今までの様に地道な活動でも良かった。

手刀disられようがそんなの気にせず、
地道に合気道を伝承していくという大義名分がある訳だし。

朝倉と板垣とを合わす為だけに裏方で動くのも、今となればアリだったんじゃないかと
154: 2020/08/26(水)16:21 ID:R6RnwSHK0(6/7) AAS
>>147
確かに泰久氏より他の内弟子のほうが似てると思う。個人的には安藤氏に1票。
163: 2020/08/26(水)16:33 ID:R6RnwSHK0(7/7) AAS
>>143
合気道はグローブルールで生きるようなもんではないから、正座で手首持たしたりとかが結局は一番分かりやすいんだよ。

何でもかかって来いなんて言って、喉とか目とか突いたら危険だし誰も得しない。

結局は格闘技じゃなく護身術だからな。
そもそも格闘技と合気道は噛み合わない性質なんだよ。コラボ自体反対だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.393s*