[過去ログ] 【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134(2): 2020/08/26(水)15:39 ID:pUuawXHP0(1/2) AAS
大山倍達と違って強い弟子を育てたわけでもないし、木村政彦と違って公的な他流試合の記録が残っているわけでもない
塩田剛三の実力は身内の証言ばっかでようわからん
東国原に襟握られた時に掴み直してもらってから技かけたりしてるのを見ると何が来るか分かってる場合のみ神業を使える型達人のタイプだったのでは?と勘ぐってしまう
143(1): 2020/08/26(水)16:01 ID:6MtuCUpP0(2/5) AAS
>>130へずまやシバターは素人に負けることはまずないだろうからな
剛三孫はjinやラファエルは勿論のことぷろたんにも負けるんじゃね
>>134あれメッチャ不自然だったよな、躰道の中野さんのがよっぽど自然だったぞ
ケネディのボディガードの時も座ってスタートだったし
あの時に「あなたは何してもいいからかかってきなさい」でボコれたら今この時も合気を疑われる事なかったのに
ホントに朝倉未来の功績はでかいと思うわ、奴は剛三のこともまだ疑い持ってると思う顔にそれがでてる
144(3): 2020/08/26(水)16:06 ID:AFn3vKun0(4/17) AAS
>>134
柳龍拳をKOした総合格闘家の岩倉豪が塩田剛三に一瞬で投げられたって言ってるし実力は間違いないと思う
塩田剛三の時代は血気盛んなヤカラ多い時代で、どんな武術でも道場開いてると腕試しにくるやつは多かったと聞くから
ガチ試合の実力ないと道場運営は無理でしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s