[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920
(1): 2020/11/14(土)01:01 ID:PGYVCqdg0(1/2) AAS
>>913
矢張り
発表出来る方法で可能でしたか Σ(’∀ ’)
 
私は
発表出禁ない方法で可能ですが
それだと説得力がゼロなんで
胸捕に限らず
いつも発表出来る方法
つまり合気を用いない方法も
省18
921
(1): 2020/11/14(土)01:03 ID:PGYVCqdg0(2/2) AAS
>>914
技術の書ける書けないは
ケガや病気
向き不向きがあるんで
それ自体でその人の評価は
確かにするべきじゃないでしょうね。
 
ただ
書けないうえに
もし悪口ばかりだったら
省12
922
(1): 2020/11/14(土)11:00 ID:mYxCbAFN0(1/3) AAS
>>921
嘘つきに嘘つくなと言うことのどこが間違いなんだ?諫めるってのは間違ってる方に使う言葉だ。

改行魔「コピーアンドペットはしょっちゅう出てくるネットスラング」
俺「どこにも出てこない単語はネットスラングではない」
アンタ「私も見つけられないけど、どこにもなくても改行魔様が言うならスラングだ!改行魔様にいちゃもんつけるやつは諫めるぞ!」

こんな調子のあんたと話してまともな議論ができるわけないだろ。
すでにしょっちゅう、ネットスラング、諫めるの定義がずれてんだもん 笑
923
(1): 2020/11/14(土)11:02 ID:AsHEstkT0(1) AAS
頑なに証拠出さないのはなんでなん?
証拠出せばぐうの音も出ないほど黙らせられるやん
924: 2020/11/14(土)11:18 ID:mYxCbAFN0(2/3) AAS
>>923
そりゃ自分(>>573)以外の書き込みなんてないからな…

一件でてやっと「私以外にも使ってる人がいました」なのに、「しょっちゅう使われてる」を言い張れる脳の構造よ。
そしてそれを「本人すら見つけられない非公開掲示板で流行ってるから嘘ではない」と擁護する気持ち悪さ。宗教的。
925
(1): 2020/11/14(土)12:37 ID:GMGpspkp0(1) AAS
前田日明武術に詳しすぎ
926
(4): 918 2020/11/14(土)16:10 ID:ck84xtN20(1/2) AAS
>>919
接合のプロセスが入る、程度に捉えていただければ。
以下に書いてみます、吸入(導入)の部分のことです。

>>581
>582
>>591-592
また連投していますね。

>証拠

これでまた3件追加です。

>宗教的
省15
927: 2020/11/14(土)17:42 ID:mYxCbAFN0(3/3) AAS
>>926
次の話題に行くってことは、コピーアンドペットのスレは「一件も」見つからなかったのは認めるのね?
928
(1): 2020/11/14(土)18:03 ID:l5Ix3bps0(1) AAS
胸捕り手を使えばいいような
929
(2): 926 2020/11/14(土)21:36 ID:ck84xtN20(2/2) AAS
遅まきの紹介ながら、過去ログで実用的エントリーとして提唱してみた手四つを、山崎氏が演示していますね。
 ↓
動画リンク[YouTube]
 ↑
個人的には必ずしも賛同しないアプローチですが、テーマのチョイスにセンスが有ると(勝手に)思います。

>>581

>>582

>>591-592
>次の話題

いえいえ、最初から多重回線さんの話題でしかないですね。
省7
930: 2020/11/15(日)00:14 ID:BO0tFuE60(1) AAS
>>926
連投、多重回線って自演だと思ってるんだよね?
証拠は?w
931: 2020/11/15(日)02:28 ID:AdCwqWSR0(1) AAS
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

画像リンク[jpg]:www.aikidosangenkai.org
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
省27
932
(2): 2020/11/15(日)04:17 ID:cnkvHKB50(1/3) AAS
>>922
どっか氏の間違ってる点は
ざっと四つあります。
 
まずスレちがいな事。
 
どっか氏も
たびたびこの事実に文を背けるのから
ご自覚があるでしょう。
 
省22
933: 2020/11/15(日)04:22 ID:cnkvHKB50(2/3) AAS
× >>582
○ >>587
934
(1): 2020/11/15(日)04:48 ID:cnkvHKB50(3/3) AAS
>>926
凄ーーーい Σ(・ω・`;)
 
私じゃ解けなかったのを
こんなキレイに・・・・
 
有難う御座います
とてもわかりやすい解説でした。
 
「受と直交して立つ」
省21
935: 2020/11/15(日)08:03 ID:lHa1ynMQ0(1/2) AAS
>>929
ついにコピーアンドペットなんて間違い起こしてないことにしたw
流石にわけわからんサイトのコピーアンドペットも見つかったらGoogleが見つけられないなんて言い逃れできないもんな笑

嘘つきはこうやって過ちと恥の上塗りをしてくんだな!次スレでもアンタのこと紹介するよ!
936
(1): 2020/11/15(日)13:57 ID:CejMhJi00(1) AAS
>>929
山崎治療士は
実演が全て芝居なのはいいとして
いや好くはないですが
>>929さまの仰るように
テーマの選別と人間性は素晴らしいですよね。
 
あと年商が一億らしいです。
 
前スレで話題になった
省10
937: 2020/11/15(日)13:59 ID:mVf/zyfO0(1) AAS
孫はつべ始めて正解だったなホンと
938: 2020/11/15(日)18:50 ID:lI0/4X2i0(1) AAS
大東流だってその全容を理解できるのは免許皆伝を受けて人間だけだ
そもそも技の伝承は数人に残せればいいとみんな思ってやっている

鼻から教える気なんてないんだから
939
(4): 929 2020/11/15(日)19:46 ID:9ZqtKxe40(1) AAS
そこは何を学ぶかというより自身で何を探究するかなのでしょうね。

動画リンク[YouTube]
 ↑
芦原氏などもこの系統の技を行使したそうです。

>>581

>>587

>>591-592
>証拠
省12
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s