[過去ログ] 八卦掌を教えてください 12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2020/10/29(木)21:32:47.31 ID:1qCWF3SJ0(1) AAS
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。
新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。
情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。
大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。
海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?
省2
311(1): 2020/11/18(水)10:13:56.31 ID:4kB0VWw70(1) AAS
負けた時点で終わってるもんな
471: 2020/11/27(金)21:50:00.31 ID:SmJCvf/b0(20/21) AAS
戦闘技術に関して
散打チャンピョンとかと戦うほうが
街のチンピラ風とかヤクザ風の人間と戦うより
相手は強い傾向あると思うな
実戦と試合の両方の経験的に
ヤクザ風は脅しとか重視に思える
威嚇的な態度で恐れさせて
萎縮した相手を打撃か
脅し文句で脅す感じのケースあったと思う
僕が逆に怒り出して
省5
727: 2020/12/18(金)20:26:51.31 ID:uq+pFM2C0(10/10) AAS
64なども数字の『3』とかガスライティングはしてたらしいと思えたけど
この元機動隊も
死んだ人間に数字の『3』とか仄めかして
ネガティブな印象操作とか仕掛けてるらしいと
僕には疑わしく思えた例など
三人死んでる、30歳くらいの若さで亡くなりました、とか
元機動隊-こうきー戦闘員×ビジネスマン @wingchung_k
Twitterリンク:wingchung_k
>>睡眠は大切です。巡査のころ、上司(同時50歳半ば)からの言葉で身に染みました。
>>「当直勤務を長期間続けるのはやめろ、
省5
885(1): 2021/01/04(月)20:17:50.31 ID:V0COVlFy0(1/8) AAS
田(でん)
他スレなどで僕のコメントをコピペして
成りすまし荒らしが出てるらしいと思うので注意して欲しいと思うね
僕も僕の母親も体調不能なんで
中々5chとかワロタちゃんねるは出てこれない
5chジャンプサバスレはネカフェからでも書き込み不能か
書き込むの検閲とか規制で困難らしいと思う
期間あければ書き込み可能になるかもしれないけど
とりあえず書き込める見込ないと思うから
ワロタちゃんねるワンピース板と
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s