[過去ログ] 八卦掌を教えてください 12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2020/10/21(水)10:16:09.78 ID:H4vW1wLC0(1) AAS
外部リンク[html]:www.alsok.co.jp
70: 2020/10/24(土)01:20:49.78 ID:kFICBeYV0(1) AAS
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。
新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。
情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。
大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。
海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?
省2
239(2): 2020/11/13(金)22:14:06.78 ID:NXnOJ7zr0(5/10) AAS
他には脳などのダメージとか免疫力低下とか
大人などの暴力、暴言など目にしたりしてると
とくに子供などは脳にダメージが出るケースもあるらしい
DV目撃で子どもの脳萎縮 福井大など発表: 日本経済新聞
タイトルHPより引用
>>DV目撃で子どもの脳萎縮 福井大など発表: 日本経済新聞
>>ドメスティックバイオレンス(DV)を日常的に目撃した子供は、
>>目で見たものを認識する脳の視覚野の一部が萎縮する傾向があるという研究成果を、
>>福井大子どものこころの発達研究センターの友田明美教授らがまとめた。
>>2日までに米オンライン科学誌に発表した。
省6
262: 2020/11/15(日)17:58:52.78 ID:dXY2CTD30(1) AAS
黄河1号とJが110キロだったな
でかいだけあって強かったよな
二人とも高校は柔道強豪校だし
デブだったけどw
297: 2020/11/16(月)23:42:58.78 ID:Cmz5vinL0(1) AAS
おとといのTBS「報道特集」で、日本学術会議の問題を取り上げていた。任命拒否された学者の「あの6人なら任命されなくてもよいという雰囲気作りが始まっていると感じる」という言葉は重い。
ストレートニュースだ、という大義名分で政権の言い分を垂れ流す政治報道が、その雰囲気作りに加担している。
「就活を控えるゼミの学生も神経質に」との指摘は、政権側が「任命拒否された学者が抵抗すればするほど学生に迷惑がかかる図式」を作為的に作り出している事実を示している。こういう「周囲に迷惑がかかる図式をわざと作る」汚いやり方は、安倍=菅政権のシンパも嫌がらせの脅しでよく使う手。
「イタリア学会」の藤谷道夫会長のインタビューも紹介されていた。「『説明しない』というのはブラックボックス化して誰にもわからない」「これが権力を生じさせる」という指摘は、企業や公的組織のパワハラ上司を思い出せばわかりやすい。理由を説明せず権力を行使して支配する。
イギリス王立協会のマーティン・リース元会長のコメントも重要な内容だった。「政府からお金を受け取るからと言って、組織の自立性や独立性が壊されていいというわけではない」とは、知的に物事を考える人には常識的な話だが、敵と味方、支配と被支配で物事を考える人にはそれが理解できない。
省1
322: 2020/11/19(木)19:52:25.78 ID:gHxQrBU/0(1) AAS
イヨクさんてまだ内家拳続けてるの?
344: 2020/11/21(土)14:29:30.78 ID:r7EiBRps0(1) AAS
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
省7
474(1): 2020/11/27(金)22:13:20.78 ID:Us7YtX6b0(10/11) AAS
格闘技では初めからゴングの後に打っていい事が決まっている
しかし実戦では打っていいのかダメなのか曖昧だ
それを乗り越える方法が八卦掌にも含まれているわけだけど
そんな方法は世間で聞いたことがない
自称専門家は仙道の真似事してる
それぐらいなもんでしょ
本気で八卦掌に命預ける気なんて無いんだよ
736(1): 2020/12/19(土)19:38:19.78 ID:m+H7A2Xu0(8/19) AAS
コロナワクチンだけは打つな? 人類初の遺伝子組み換え ...
タイトルHPより引用
>>さて、今回のワクチンは本当にヤバイ。
>>今まで誰も体内に入れてなかった人類初のDNA/RNAワクチン。
>>まだ一度も世界で承認されたことがない。
>>このワクチンを打ったが最後、遺伝子組み換え人間になってまう。
>>一見、人間のようでいて、人間とは違うDNAの生物になってしまう。
>>何度も言うように専門家も怖いから受けないと言ってます。
〜中略〜
>>中止されたアストラゼネカのワクチン。
省11
789: 2020/12/22(火)20:32:19.78 ID:AHFZ9ksZ0(10/13) AAS
取り合えず自分で爪とか
精密ドライバーとかで麻酔無しで
抉り出せる部分は摘出はした感じ
下手に摘出したら転移して危険らしい事など
摘出した後で知った
でも知っててもやるしかなかった
全身にメラノーマは転移してたらしいと思う
背中とか摘出は自分では手が届きにくくて苦労したよ
とくに今は左手指のメラノーマが酷かったと思うけど
これもホワイトパウダーゴールド微量に入ってるサプリとか使い
省9
913: 2021/01/05(火)21:51:39.78 ID:ymOMUs7z0(15/24) AAS
>>912
このようにDMN、デフォルト・モード・ネットワーク
これは上手く使うと有用らしいけど
弱点は脳が疲れ過ぎてしまうと問題らしいという点で
それで禅とかでは
このDMNを停止させるようにする
そんな感じだと思う
煩悩を消すとか空になるとか
これらしいと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s