[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】6 (680レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585(1): (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)19:24 ID:E0sh7C/o0(33/37) AAS
ITの不思議なところは、知らないことをさも訳知り顔の人が現れて適当なことを真実のように語ること
586: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)19:25 ID:E0sh7C/o0(34/37) AAS
どうしても長文になりそうになる。SNSは我々世代には難しい
587: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)19:27 ID:E0sh7C/o0(35/37) AAS
さて稽古に行ってこよう。先日相手に怪我をさせてしまったので少し気が重い
588: (ワッチョイW 9a9c-TSJX [61.125.231.46]) 2021/04/13(火)19:31 ID:YKhojw+M0(1/2) AAS
健や筋、痛めてなにしてんだ。
稽古に支障があるじゃん。
本当のことだとしたらダメな指導者やんか
589: (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.220.68]) 2021/04/13(火)19:45 ID:jqVExQhw0(12/14) AAS
>>585
それあんたやんけ。関節技はなかったとか。
590(1): (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.220.68]) 2021/04/13(火)19:48 ID:jqVExQhw0(13/14) AAS
お互いに関節技かけあって痛めても我慢するって色々頭悪すぎるでしょ…柔道やBJJじゃ絶対ありえない。これで大半の人は弱いんだから色々残念だね。
591: (ワッチョイW 4e0f-qi+B [153.169.63.244]) 2021/04/13(火)19:54 ID:0rG74BJX0(2/2) AAS
ネタに思えてきた
592: (アウアウクー MM7b-YPhD [36.11.224.207]) 2021/04/13(火)19:58 ID:jsdlo7pzM(3/3) AAS
>>577
長文より嫌がられるのは、どうでもいい短文を連投するかまってちゃん。
その調子じゃ孫にも嫌われてるな。
間違えたとわかっても「私は馬鹿だから」と開き直るやつが好かれるわけないか。
>>590
兎跳びで膝腰痛めるみたいな間違った努力は、こういう頭悪い連中が続けちゃうから無くならないんだな。
593: (ワッチョイ 0bb8-Pg6q [126.2.135.97]) 2021/04/13(火)20:00 ID:G4CRJdAD0(3/3) AAS
相手を無抵抗な状況に極めておいて下手したら2週間ぐらい箸が握れなくなる。ブチブチッて音がするまで・・・アホの極みだな。千野って人は。関わらん方が良いな。
594: (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.220.68]) 2021/04/13(火)20:03 ID:jqVExQhw0(14/14) AAS
結果的にお師匠さんの顔に泥塗ってるのウケる
595: (アウアウクー MM7b-dYNx [36.11.225.88 [上級国民]]) 2021/04/13(火)23:06 ID:b4yJRKPDM(1) AAS
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。
一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。
画像リンク[jpg]:www.aikidosangenkai.org
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
省22
596: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)23:15 ID:E0sh7C/o0(36/37) AAS
草
597: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)23:15 ID:E0sh7C/o0(37/37) AAS
ヤバいやつだらけじゃん
598: (ワッチョイW 9a9c-TSJX [61.125.231.46]) 2021/04/13(火)23:49 ID:YKhojw+M0(2/2) AAS
高速道路逆走してるおじいちゃんは、
「皆が高速道路逆走してる。」
って思うらしいよ
599: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/14(水)00:20 ID:d/xrjQpm0(1) AAS
それな
600: (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.250.177]) 2021/04/14(水)02:47 ID:2xfrUrkG0(1) AAS
やわらぎ道の人最近見てるんだけどすごいね。ゆるめのマススパーではあるけど、動く小比類巻相手に合気的な技かけてるじゃん。
601: (アウアウクー MM7b-YPhD [36.11.228.4]) 2021/04/14(水)12:38 ID:69ib61LlM(1) AAS
動画リンク[YouTube]
こういう、触れ合気解明しました系の動画はよく出てるけど、無忖度系ユーチューバーと生配信しないかな
602: (アウアウウー Sa47-9lDx [106.133.120.60]) 2021/04/14(水)13:09 ID:xskORn+0a(1) AAS
触れ合気ほど怪しいものはない
603: (アウアウクー MM7b-dYNx [36.11.225.88 [上級国民]]) 2021/04/14(水)18:16 ID:kVkKdjNIM(1) AAS
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。
一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。
画像リンク[jpg]:www.aikidosangenkai.org
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
省27
604: (ササクッテロ Spef-A9Pr [126.33.211.221]) 2021/04/26(月)23:34 ID:/u+OzUCgp(1) AAS
>>井上師範の抜きって合気と同質でしたか?
違いましたね。合気の場合は接点を利用して重心を奪われますが、井上師範の抜きはあくまで力の流れを誘導されるものでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s