[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】6 (680レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619: (ワッチョイW 6f80-A9Pr [39.111.152.187]) 2021/04/27(火)23:18 ID:KBxYmRl00(6/11) AAS
あの頃、本部の指導部はどうでしたか…千田師範という絶対的な存在はありましたが、櫻井師範が退職され中野師範もほぼお見えにならず、森先生はオーストラリアへ
620: (ワッチョイW 6f80-A9Pr [39.111.152.187]) 2021/04/27(火)23:25 ID:KBxYmRl00(7/11) AAS
中堅に安藤先生、千野先生がいてあとは小山田さんをはじめ若手ばかりになっていたかな
621: (ワッチョイW 6f80-A9Pr [39.111.152.187]) 2021/04/27(火)23:29 ID:KBxYmRl00(8/11) AAS
千野先生がなぜか「最後の内弟子」と謳ってますが、実際にはまだその下に6人(7人)いますね
622: (ワッチョイW 2be8-sibj [182.236.53.80]) 2021/04/27(火)23:30 ID:zFseBcbD0(1) AAS
感応系はお弟子さんだけにかかる
623: (ワッチョイW 6f80-A9Pr [39.111.152.187]) 2021/04/27(火)23:37 ID:KBxYmRl00(9/11) AAS
そうでしょうね。あとは感受性の鋭い人でしょうか
624: (ワッチョイW 6f80-A9Pr [39.111.152.187]) 2021/04/27(火)23:44 ID:KBxYmRl00(10/11) AAS
あっちのスレに上がってくる話って、現実感無いんですよね。仁木先生は高専柔道の方を指してるんだと思いますが、お名前を伺ったこともないですからね
625: (ワッチョイW 6f80-A9Pr [39.111.152.187]) 2021/04/27(火)23:46 ID:KBxYmRl00(11/11) AAS
おそらく「養神館」や「合気道」で検索したり、「秘伝」などの雑誌から得た情報から勝手にストーリーを創作しているのだと思います
626: (ワッチョイW 6f80-A9Pr [39.111.152.187]) 2021/04/28(水)00:07 ID:FKEbc88G0(1/5) AAS
過去スレでことさらに連呼する「ゲジョウ」なる人物は「下条小三郎」を指すのでしょう。おおかた、鶴山先生の話などから作り出した話なのではないかなと
627(1): (テテンテンテン MM8f-dDFs [133.106.54.21]) 2021/04/28(水)09:22 ID:pN2fkSKRM(1) AAS
>>617
優秀ですね
628: (ワッチョイW 6f80-A9Pr [39.111.152.187]) 2021/04/28(水)10:32 ID:FKEbc88G0(2/5) AAS
水産大が安藤先生だったかな?
その後千野先生に引き継いだのか…記憶が曖昧です。明治学院が森先生で、桜美林が中野師範だったのは確実
629(1): (ワッチョイW 6f80-A9Pr [39.111.152.187]) 2021/04/28(水)10:33 ID:FKEbc88G0(3/5) AAS
>>627
優秀とは?
630(1): (ワッチョイW 4f62-dDFs [180.235.4.246]) 2021/04/28(水)11:10 ID:kFL+pU0v0(1) AAS
>>629
ご自分の教室作られて自分の輝ける環境を構築されたんだなと。
631: (アウアウクー MM1f-rLOe [36.11.228.12 [上級国民]]) 2021/04/28(水)11:35 ID:svX1JsR4M(1) AAS
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。
一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。
画像リンク[jpg]:www.aikidosangenkai.org
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
省27
632(1): (ワッチョイW 6f80-A9Pr [39.111.152.187]) 2021/04/28(水)12:39 ID:FKEbc88G0(4/5) AAS
>>630
結果としてはそうなのかもしれませんね。
当時としては内弟子が外に自分の道場を持つなど考えもつかぬ異例でしたが
633: (ワッチョイW 6f80-A9Pr [39.111.152.187]) 2021/04/28(水)12:43 ID:FKEbc88G0(5/5) AAS
感覚としては企業内起業みたいな感じでしょうか。合気会さんはそれを積極的に行い、組織を大きくされたのだと思います
634(1): (ワッチョイW 4f62-dDFs [180.235.4.246]) 2021/04/29(木)00:59 ID:VFfXpygc0(1/3) AAS
>>632
画期的なことをされたんですね。
635: (ササクッテロ Spef-A9Pr [126.33.211.221]) 2021/04/29(木)01:19 ID:ChV+RcXup(1) AAS
>>634
うーん…何とも言えません
636: (ワッチョイW 4f62-dDFs [180.235.4.246]) 2021/04/29(木)01:31 ID:VFfXpygc0(2/3) AAS
今までなかったことをされて一躍名を上げられたのだから、優秀で確定だなと思いました。
637: (ワッチョイW cf94-kj7B [124.219.152.247]) 2021/04/29(木)02:03 ID:lNvYgJ560(1) AAS
道統というものを気にしなければね…
638: (ワッチョイW 4f62-dDFs [180.235.4.246]) 2021/04/29(木)09:06 ID:VFfXpygc0(3/3) AAS
道統言い出したらそれはもはや合気会と植芝家の話になりますけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s