[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】6 (680レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547(1): (ワッチョイW 4e0f-qi+B [153.169.63.244]) 2021/04/13(火)14:49 ID:0rG74BJX0(1/2) AAS
ある程度身の危険を感じる様な状況を経験しないと実戦的な強さは身につかないでしょ
こじんまりとした稽古だけやって強くなれるわけない
548: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)16:26 ID:E0sh7C/o0(9/37) AAS
>>547
少なくとも私は合気道で強くなりましたし。
何を選択するかは個人の自由だと思いますよ。他の格闘技愛好者も、大半は合気道修行者と変わらないですもの
549: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)16:28 ID:E0sh7C/o0(10/37) AAS
私を含めて周囲は皆さんのお好きな実戦とやらを新宿、六本木、そして当時危険だった大久保でもやってましたし
550: (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.220.68]) 2021/04/13(火)16:32 ID:jqVExQhw0(3/14) AAS
普通にやっぱ立ち関節技が使えるんだから素人よりかは全然強いよ。いわゆる合気を動く相手にかけられる人が実在するかは怪しいが。
551: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)16:33 ID:E0sh7C/o0(11/37) AAS
今はもちろんやらないですよ。昔は喧嘩ぐらいなら簡単な調書巻いて終わりでしたから
552(1): (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)16:34 ID:E0sh7C/o0(12/37) AAS
立ち関節って何ですか?合気道にはないので…
553: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)16:36 ID:E0sh7C/o0(13/37) AAS
喧嘩してないと弱いというのはある程度同意できます
554(1): (アウアウクー MM7b-YPhD [36.11.224.207]) 2021/04/13(火)16:40 ID:jsdlo7pzM(1/3) AAS
>>545
ガッチリ掴ませても「エイ」と言う掛け声とともに弟子が崩れるやつも、無関係者相手にできそうだけどな
555: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)16:42 ID:E0sh7C/o0(14/37) AAS
色々と研究してましたねー。今日は相手の目潰してみようとか、指折ってみようとか、ジャリ銭握って殴ったら効くのかなとか、こめかみとか首すじ、鳩尾や金的攻撃してみようとか。あ、膝はどうやったら折れるのかなあとか。結局上手く折れなかったですけど笑
556: (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.220.68]) 2021/04/13(火)16:42 ID:jqVExQhw0(4/14) AAS
>>552
普通に、youtubeにある格闘家と合気道のコラボとかで「イテテテ!」ってやってるような技は立ち関節の一緒でしょう。立ち関節ってのは別に蔑称なわけじゃないし。
557: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)16:43 ID:E0sh7C/o0(15/37) AAS
いい時代でしたね…ほんと嫌な世の中になりました
558(1): (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)16:44 ID:E0sh7C/o0(16/37) AAS
立ち関節っていう関節技?ですか?
559: (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.220.68]) 2021/04/13(火)16:45 ID:jqVExQhw0(5/14) AAS
>>554
合気上げ?みたいな「ガッチリ全力で手首掴んでそのまま動かさない」系の技は弟子ほどじゃないけど効いてる印象。ただかなり特殊な条件なので、もっと乱取り的な映像がないものか。
560(1): (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)16:46 ID:E0sh7C/o0(17/37) AAS
関節技って昔は無かったかなー。
プロレスラーの藤原さんがきっかけでしょう
561: (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.220.68]) 2021/04/13(火)16:47 ID:jqVExQhw0(6/14) AAS
>>558
大雑把に言って、立った状態で関節極める技全般です。合気道の技にもここに分類されるものはあって、ここの技は普通にいろんな状況で有効だと思います。
562: (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.220.68]) 2021/04/13(火)16:49 ID:jqVExQhw0(7/14) AAS
>>560
いや普通に柔道や空手も含め昔からいろんな流派にあるでしょう…
563: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)16:51 ID:E0sh7C/o0(18/37) AAS
関節技ではないけれど、養神館には四か条締めって稽古があるんです。千野先生の四か条は効きますよー。下手したら2週間ぐらい箸が握れなくなる。ブチブチッて音がするから、筋か何かが切れてるんでしょうね笑
564(2): (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)16:59 ID:E0sh7C/o0(19/37) AAS
いや、本当に無かったんです。お若い方ですかね。技をかけるなか流れの中で、関節を利用して相手を制する等はありますが、関節技で相手を制するって発想自体が一般的で無かったというか。
だから藤原喜明さんがフィーチャーされたんです
565: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/13(火)17:04 ID:E0sh7C/o0(20/37) AAS
私が経験した中で使えたのは小手返しですかね。
木刀奪うときに使ったんですけど、相手飛びましたもんね。そのあと逃げられて状況変わらなかったんですけど笑
566: (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.220.68]) 2021/04/13(火)17:04 ID:jqVExQhw0(8/14) AAS
>>564
柔道、特に高専柔道は?木村政彦vsグレイシーは?全部藤原さんより遥かに前です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s