[過去ログ]
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】6 (680レス)
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
533: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 05:57:50.90 ID:E0sh7C/o0 >>527 有名な人ですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/533
534: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 05:59:39.87 ID:E0sh7C/o0 >>528 そうですか。乱取りじゃなければ柔道四段ぐらいなら投げれますけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/534
535: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 06:02:27.25 ID:E0sh7C/o0 >>529 約束って言葉の捉え方が違うのかもしれませんが、例えばこういうパターンにはこういう技という意味です。寝ている相手にダッキングしないでしょっていう。言葉遊びではなく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/535
536: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 06:04:48.35 ID:E0sh7C/o0 若い頃には実業団の女子選手二人投げたこともありますよ。なぜ投げられたのか分からずにびっくりしてましたけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/536
537: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 06:06:56.56 ID:E0sh7C/o0 別に我々も踊りの稽古しているつもりもありませんし。どうやったら人を投げることが出来るのかを研究しているわけで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/537
538: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 06:09:50.77 ID:E0sh7C/o0 まあ、警察の柔道特練や学校の助教なんて柔道家じゃないって言われたらそれまでですが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/538
541: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 07:55:50.89 ID:E0sh7C/o0 ひとつ言えることは投げる技術はあるが、投げられない技術は持ち合わせてはいないので、柔道の試合に出たところで負けますよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/541
542: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 07:57:08.19 ID:E0sh7C/o0 でも別に柔道の試合で強くなることを目的にしていないしなあ、というところです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/542
548: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 16:26:05.67 ID:E0sh7C/o0 >>547 少なくとも私は合気道で強くなりましたし。 何を選択するかは個人の自由だと思いますよ。他の格闘技愛好者も、大半は合気道修行者と変わらないですもの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/548
549: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 16:28:44.60 ID:E0sh7C/o0 私を含めて周囲は皆さんのお好きな実戦とやらを新宿、六本木、そして当時危険だった大久保でもやってましたし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/549
551: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 16:33:06.85 ID:E0sh7C/o0 今はもちろんやらないですよ。昔は喧嘩ぐらいなら簡単な調書巻いて終わりでしたから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/551
552: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 16:34:11.62 ID:E0sh7C/o0 立ち関節って何ですか?合気道にはないので… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/552
553: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 16:36:21.05 ID:E0sh7C/o0 喧嘩してないと弱いというのはある程度同意できます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/553
555: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 16:42:25.83 ID:E0sh7C/o0 色々と研究してましたねー。今日は相手の目潰してみようとか、指折ってみようとか、ジャリ銭握って殴ったら効くのかなとか、こめかみとか首すじ、鳩尾や金的攻撃してみようとか。あ、膝はどうやったら折れるのかなあとか。結局上手く折れなかったですけど笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/555
557: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 16:43:34.32 ID:E0sh7C/o0 いい時代でしたね…ほんと嫌な世の中になりました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/557
558: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 16:44:46.46 ID:E0sh7C/o0 立ち関節っていう関節技?ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/558
560: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 16:46:56.58 ID:E0sh7C/o0 関節技って昔は無かったかなー。 プロレスラーの藤原さんがきっかけでしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/560
563: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 16:51:26.16 ID:E0sh7C/o0 関節技ではないけれど、養神館には四か条締めって稽古があるんです。千野先生の四か条は効きますよー。下手したら2週間ぐらい箸が握れなくなる。ブチブチッて音がするから、筋か何かが切れてるんでしょうね笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/563
564: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 16:59:53.14 ID:E0sh7C/o0 いや、本当に無かったんです。お若い方ですかね。技をかけるなか流れの中で、関節を利用して相手を制する等はありますが、関節技で相手を制するって発想自体が一般的で無かったというか。 だから藤原喜明さんがフィーチャーされたんです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/564
565: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) [] 2021/04/13(火) 17:04:00.92 ID:E0sh7C/o0 私が経験した中で使えたのは小手返しですかね。 木刀奪うときに使ったんですけど、相手飛びましたもんね。そのあと逃げられて状況変わらなかったんですけど笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603545762/565
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.537s*