[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】6 (680レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109(1): (ワッチョイW 9f2d-xpuU [61.213.73.41]) 2021/03/10(水)23:53 ID:OjKp3ckW0(3/3) AAS
7のスレの話を引き継ぐと、
どんなときでも同じ技を掛けられなければならないという考えはわりと良くでるんたけれど、
技には施すべき適切な距離がある。
距離が変われば技も変わる。
やりづらくなるならそれは技を変えるべきときなんだ
また、「この技」をかけづらくしてやろうという受けは、別の「あの技」にはかけられやすくなってる
だから受けも取りも型を守って稽古するんだよ
111(2): (ワッチョイW 1fc9-+XrI [133.200.201.192]) 2021/03/11(木)07:58 ID:xQRfsZlL0(1) AAS
>>109
そんな考えしてる奴いるのか、面白いな。
打撃に置き換えたらそんな考えにはまさか至らないと思うが。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.253s*