[過去ログ] 無外流、無外流居合兵道について語りましょう (872レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2023/12/26(火)18:34 ID:rGSaLLtZ0(1) AAS
>>854
自分もかつて、そう、吹き込まれました
856
(1): 2023/12/28(木)17:59 ID:htIVnLAB0(1) AAS
最強最大の会派ってどこなんだろう?
そこに全ての無外流を吸収してもらって一つの強い組織にした方がいいんじゃないか?
857
(2): 2023/12/29(金)08:30 ID:wZarRd4S0(1) AAS
>>856
そういう事を考えるという結果一つ取っても、この流派の不自然さが表れてるよね
(ここに限らない話だけど)
「一つの強い組織」にしてどうするの?
一つの組織になったとしても、師範間の権力抗争が内部化して激化するだけで、
門人は会費+演武会チケット収集マシーン扱いが強くなるだけって気がする

仄聞するに、ここは入って良い流派じゃないと思う
>>841 は入ったあとで気が付いて、一人でやれる所まで来てたからやめるみたいだけど
出来れば自鏡流として独習するのと並行して、他の空気の良い道場に入り直してほしいと想う
858
(1): 2023/12/29(金)11:50 ID:VeO/5JWK0(1) AAS
>>857
841は私ですね。

権力争い、マウントの取合いみたいのが無意味だと思うし、そんな事で振り回されたり神経擦り減らしたくないってが一番です。
体感ですが、マウントとってくる人ってろくに稽古もせず、自分の方が先輩だから。みたいな感じでしたので。

そういうのがない道場があったら良いなとは思っています。
859: 2023/12/30(土)01:13 ID:NhoVNyda0(1) AAS
一つの無外流構想
860
(2): 2023/12/30(土)04:56 ID:YDaRtmIn0(1) AAS
>>857
統一団体を頂点としてその他は全て平等な一兵卒になるので権力争いは無くなります
純粋に技術研鑽の場となり実力が増します
861: 2023/12/30(土)14:11 ID:MpUDwzsg0(1) AAS
>>860
つまり、無外流の歴史の逆コースですね
素晴らしい、ユートピア主義者の居合道だ

まあ無理だな
862: 2023/12/30(土)17:43 ID:xKQhVxV00(1) AAS
>>860
なんか、それやると歴史を繰り返しそうですね
863: 2023/12/30(土)19:26 ID:SREvom9G0(1) AAS
>>858
お疲れ様です
中国拳法か何かで、良い師匠を探すのに数年をかけろって言うらしいですね
それだけ、得てしてお山の大将になりやすいってことなんでしょう
しかし独習では捗らない部分もあるし、魔境に落ちやすくなる
良い新しいお仲間を見つけられますように
864: 2024/01/02(火)13:07 ID:5dC7cm4+0(1/3) AAS
 お邪魔致します! 心刀流の勝手連です。
武道家必見のすごい動画です。ご覧ください。
動画リンク[YouTube]
865: 2024/01/02(火)13:07 ID:5dC7cm4+0(2/3) AAS
 お邪魔致します! 心刀流の勝手連です。
武道家必見のすごい動画です。ご覧ください。
動画リンク[YouTube]
866
(1): 2024/01/02(火)13:24 ID:5dC7cm4+0(3/3) AAS
投稿の手違いで2回も投稿してしまいました。すみません。
867: 2024/01/02(火)14:41 ID:7NYZ+kai0(1) AAS
>>866
また心刀流ですかw
セールスお断りですww
868: 2024/01/02(火)17:13 ID:8WgS+hYG0(1) AAS
講釈一流腕三流
こんなの恥ずかしげもなくアップする神経の太さも一流
869: 2024/01/04(木)01:44 ID:qBoX2+250(1) AAS
統一無外流構想
870: 2024/01/04(木)05:00 ID:HZhaKzJl0(1) AAS
無外流が一つに統一されてほしい
871: 2024/01/04(木)09:12 ID:NsbzvQGw0(1) AAS
でもきっと分裂する定期
872: 2024/01/05(金)09:53 ID:S4K2s5Rn0(1) AAS
>>830
内弟子が、憂鬱になってしまって鬱弟子に
ならないことを祈ります。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.214s*