[過去ログ] 八卦掌を教えてください 13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: 2021/04/29(木)20:12 ID:S5+E/dXp0(34/40) AAS
道教の武当山とかで
形意拳も太極拳同様にやってるらしいと思うけど
気功とか内功重視してるとしか思えない
鯛魚焼とか三体式とか
後ろ足の軸に体重かける感じに思えるけど
あれは三体式の初級か
間違いか
または独自アレンジとかじゃないか?と
予想では思える
昔の日本は形意拳とか太極拳の情報が少なくて
誤解とかあったとは思うので
それで日本式の形意拳が出来て
鯛魚焼がそれ形意拳としてやってる可能性は
あるかもと予想では思える
はっきり断言すると問題になるかもしれないので
日本のルール上は
予想でそう思います、とか
コメントするしかないと思うけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*