[過去ログ]
八卦掌を教えてください 14 (705レス)
八卦掌を教えてください 14 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
131: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 19:05:28 ID:IdNW6Vi50 >>108 >>誹謗中傷と名誉棄損にあたるのは確定していますが、 >>法テラスに相談して弁護士に依頼や警察のサイバー課、 >>自分で手続するにしても時間や費用がかかり、 >>相手がご病気なら裁判費用で赤字になりかねず、 >>処置入院にさせることくらいでしょうか。 >>前にもそういう人いましたが面倒ですね。時間出来たらですね。 (抜粋引用) 例えば僕に対し 誹謗中傷と名誉棄損とか確定してる、とか 鯛魚燒とかコメントしてる場合は それは逆に僕に対 こんな状況で 例えば僕とか鯛魚燒が根拠の意味を捻じ曲げたりして 誹謗中傷と名誉棄損とかで 訴えたとしたら その時点で鯛魚燒側が 僕に対して誹謗中傷と名誉棄損してる様に思える それで色々と時間や費用、裁判費用で赤字とかの理由で すぐに訴えないとかコメントしてるようにも思えたね スラップ訴訟とかの精神ストレスで 処置入院に僕とか追い込むとか 恫喝とか脅迫の仄めかしを してるダケのようにも予想では思えたよ やっぱり 鯛魚燒とか64とか半グレの様にも思えたよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/131
132: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 19:12:17 ID:F9P+R4Q20 とりあえずイルミナティのせいにしてもいいから、社会復帰を目指してくれ さすがに見ていられない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/132
133: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 19:14:38 ID:IdNW6Vi50 >>129 >>130 いや遺産とか財産分与とか 僕は家族兄弟などから今のところ請求した事実はないよ 揉めるに嫌だし 今は生活の面倒は見てもらってるけどね でも僕も早く自立しないといけないと思う 最愛の父親(笑)? 最愛とか、考えた事ないけど とにかく父親が死んでも イルミナティ工作員たちと思える連中からの 集団ストーカーの仄めかしと思える事は 全然とまらないとは思うので 引き続き、これらのイルミナティかららしいと思える 集団ストーカーの仄めかしと思える事などは 未だに指摘してる感じかな 64とか鯛焼魚とかも どうもイルミナティらしいとは予想では思える だから八卦掌関連スレにも 出てきてる訳ね 元々はジャンプ漫画関連スレにいた感じ 64も漫画絵かくと思うけど 漫画家関連にも イルミナティ工作員と思える連中は 多いらしいと思うわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/133
134: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 19:17:44 ID:F9P+R4Q20 あー父親の死を記号として受け入れいてるのか… それは…お気の毒に… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/134
135: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 19:22:34 ID:IdNW6Vi50 >>132 全部イルミナティのせいとは思わないな 20年ぐらい前から 週刊少年ジャンプ漫画家とか 日本政府や警察メディアなどから 集団ストーカーされてたらしい事は ワンピースとか 20年ぐらい前からの漫画の 仄めかしと思える事から予想して 散々、弾圧されてたらしいとは思うので 今の僕の 好ましくないと思える状況は イルミナティの原因とかは 半分ぐらいじゃないか?と推理では思えるね まあとにかく 内乱とか侵略戦争が どうも日本や世界でも起こってるらしいと思うので これはすでに僕個人の問題だけじゃなくて 日本とかアメリカ 世界中で起こってる問題らしいと思う 結局、2030年までに氷河期になるらしいと思うけど それで世界人口の94%は地球に住めなくなり 生存をかけた生き残りの戦いが 最低でも20年ぐらい前から 起こってたらしいとは思うけどさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/135
136: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 19:28:29 ID:IdNW6Vi50 父親死んでも 僕や家族は生きていかないといけないので いちいち死んだ父親にばかり かまっていられないのが現実問題だと思う 例えば戦場で仲間が撃たれて死んでも いつまでも悲しんでる場合じゃなく 目の前の敵と戦わないと 次に死ぬのは自分たちになると思うね あと夢とかに季節行事の節目で どうも僕の父親が夢の中に出てくるらしいと思う ただの夢かもしれないけど 霊体が夢の中に出てくる可能性も どうもあるらしいと思うので それで死後の世界とか転生とかあるらしいと思うし 父親が死んだ事とかの 悲壮感とかあまり感じなくなったよ 僕も忙しいから 死んだ父親の霊体にばかり かまってあげられないんだよね 墓参りとかいくけどさ あと死んだ人とか 眠ってる感じで意識とかハッキリしてないケースが 多いらしいとは思うね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/136
137: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 19:35:08 ID:IdNW6Vi50 近所で旦那さんが死んだマンションとか 自宅の新築出来るまで 一時、僕も住んでた事あるけど 夜になると黒い影とか天井を這ってたように見えたと思う たぶん死んだ旦那さんが 未だに地縛霊してるらしいと予想では思えるね でも人間の姿の霊体見えたりした事ないし とくに話しかけても反応なかったとは思うな 死んで話ができる精神がハッキリしてる霊体とか たぶん只者じゃないレベルの霊体らしいと思う 父親死んだ時もさ 父親の富山の兄弟とかのところに 父親が霊体でいったらしいとは思うんだよね たぶん夢に出てくるタイプだと思う それで父親の兄弟とかに亡くなった事を伝えても 向こうはそれを 父親が霊体から知らされて分かってたみたいな話を 家の葬式みたいな集まりの時に 言われたように思える 死んだら家族兄弟に知らせにいくらしい事例は 他の親戚とかもあったらしいと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/137
138: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 19:37:27 ID:F9P+R4Q20 これから母親や親族が死んでも、君は変わらずに5chを続けるのが目に見えてるね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/138
139: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 19:44:39 ID:IdNW6Vi50 明治時代に今の天皇は暗殺され 替え玉になってるらしいとは予想では思えるけどね 父親の実家の富山とか 本物の天皇関連の子孫が多いらしいと思う 住友財閥とか天皇の子孫らしいけど 住友系の親戚が僕の父親の母親らしいんだよね それ関係してるのかもしれないけど 父親の兄弟とか どうもテレパシーみたいな事も 無意識的にやってる感じには思えたよ 普段はそんなテレパシー使う感覚はゼロだと思うけど 父親の遺骨を拝む瞬間からしばらく どくとくのテレパシーみたいなの出して どこかと通信してるみたいな感覚 僕にはあったと思う 母親の愛知の兄弟とかは そんな感覚は一切なかったと思うわ 僕は父親と違い 住友とかの親戚関係は切れてる感じだと思うよ 僕の母親は財閥系とかじゃないし 遺伝的に僕には住友財閥の遺伝子とか 4分の1しか伝わってないし Y染色体もミトコンドリアDNAも 住友とは関係なくなってるとは思う だから僕は一般人化してるとは思うね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/139
140: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 19:54:25 ID:IdNW6Vi50 住友系の僕の親の親戚は 第二次世界大戦とかでは陸軍中尉とかが多かったらしい 家は分家なんだけど 本家は陸軍士官学校とか出てるらしい話聞いた事あると思う 僕の父親の本家とか 源平時代と戦国時代らしいと思うけど 昔、2度、戦争で手柄を上げて それで家紋とかもらい 家も600年ぐらいつづいてたらしいと思う でも親戚同士の近親婚とかで 本家は優秀だったらしいけど 今は男子が生まれなくなり途絶えたらしい 僕の親の分家は遠い親戚同士の結婚で 近親婚の弊害が少なくて 男子が多いらしいとは思うな でも勉強も出来たのは僕の父親とその弟だけで 僕のお爺さんが 僕の父親に期待かけて いい学校行かせたらしいとは思う でも僕のお爺さんが事故死したらしく 仕方なく親戚の住友化学など高卒で入社したらしい コネもあったらしいけど 数学、物理、化学、オール100点だったらしくて 京大卒と研究室にいたらしい 喧嘩別れみたいに 住友化学は辞めたらしいけどさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/140
141: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 20:02:40 ID:IdNW6Vi50 住友とか親戚同士で争うとか兄弟とかに止められて 父親も争いは辞めたらしいけど その後の人生はエリートコースから外れた感じで 僕の父親も苦労したんだと思う そういう訳で僕の家は金持ちでもないんだよね 僕が受け継いだのは遺産とか金じゃなくて 父親から受け継いだ遺伝子だと思う 僕も入社テストで数学100点で 社長直々に新卒で入社した感じだと思うけど 社長の敵対勢力とかに潰された感じらしいとは思うわ それで元々、会社勤めとかじゃなくて 漫画家に生りたかったので 会社すぐに辞めて 漫画家めざしてた感じかな まあイルミナティとかCIAとか メディアとか漫画業界とか 裏から支配してたらしいと思うけど それで漫画家とか日本政府とかメディアなどから 集団ストーカーされてたらしい事が予想出来て それで商業漫画業界とかも ブラック組織過ぎに思えたので 僕は商業漫画業界いくのも断念するしかなかったと思う 僕も父親と似てる部分多いと思うな ろくな目にあってないと思うわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/141
142: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 20:09:44 ID:IdNW6Vi50 僕の高校の同級生とかヤングジャンプとかで 高校3年で最終候補とかに入り 卒業して上京して漫画家目指してたとは思うけど 結局ダメだったと思う それで僕も中途半端な漫画投稿とか やらなくなり 漫画賞から漫画家とりあえず狙うとか 大多数のやる方法はやらなかったんだよね 同級生とかヤングジャンプとかで 最終候補とかに入った時に「 二人で名古屋駅と名城公園でUFOとか4機飛んでるの 目撃したり 同級生の自宅で座敷わらしが出るらしいので 泊まりいって確認したりしたと思う その座敷わらしらしい霊体みたいなのが 僕にそのままついてきて それから僕の人生が変わり 何事にも積極的になりだしたと思う UFOと座敷わらしと呼ばれる オーブみたいなのと関係あるかは 僕にも分からない でも漫画家とか霊能者に対し UFOや宇宙人が原発と核兵器同様に 関心寄せてるらしいと思うわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/142
143: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 20:13:28 ID:F9P+R4Q20 「自己憐憫(じこれんびん)」という言葉を聞いたことがありますか? 自己憐憫とは「私ってかわいそう」「私ほど不幸な人間はこの世にいない」 「自分ばかりこんな目にあって世の中不公平だ」といった“自分自身を憐れむ感情”のこと。 (1)自己中心的 誰でも非常にショックなことや悲しいことがあると自分の感情にとらわれてしまい、 他人の感情にまで気持ちがまわらないことはあります。 しかし、多くの人はそれが一過性のものであるのに比べ、 自己憐憫が強い人は日ごろから自分中心の思考でまわっている傾向にあります。 (2)他罰的 自分に非があっても「でも○○さんがこういうことをしたから自分がこうなってしまったのだ」 →「だから自分は悪くない」という思考に行きつき、それが結論となってしまいます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/143
144: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 20:16:02 ID:F9P+R4Q20 「原因と結果の判断力に欠ける特徴」につながるものですが、 何でも物事を主観的に捉え過ぎてしまう結果、物事の筋道を論理的・冷静に考えられず、 すべてを自分だけの主観・判断で決めこんでしまう状態やその特徴になります。 こうなると、誰が何を言っても受け付けてくれないパターンに陥りやすく、 場合によってはそれまで親友だった人に対してでさえ、 当たり散らしてしまうこともあるでしょう。主 観的ですから、時間が経てばまた自分の気持ち次第でけろっと直ります。 特徴には、じっとしていて誰かが自分を助けに来てくれるのを待つ、 という独自のスタイルがあります。 つまり、何か嫌なことがあっても自分から動こうとはあまりせず、 好機の到来を待つスタイルがそのまま根付いている形です。 そのため、いざ行動に移る場合にその重い腰をあまり上げにくくなり、 行動範囲が極端に狭くなってしまうこともかなり多く見られます。「 どうせ○○しても」といった諦め感が強く出ることも多いため、 通常の人の行動力より狭まります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/144
145: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 20:17:26 ID:IdNW6Vi50 霊能者関連の親戚が多い人から ヒーリング能力とか気功と 結界術の存在は教わったとは思う この人は親がプロの霊能者とかで有名人の霊能者の 知り合いもいるらしいと思うけど 本人は霊能者関連と縁を切りたがってるらしく 名前とか職業は教えられない 社長はしてるけどね 僕は武術は武術の先生から 格闘戦と型や基本練功訓練は教わったけど ヒーリング能力とか 割と高度な気功とかは教わってない 僕にヒーリング能力とか超能力関連を 教えたのは 霊能者関連の親がいるこの人と そこに集まる人たちとか そんな感じだと思うね 普段は自分に霊能力とかヒーリング能力とか気功出来るのは 秘密にしてたと思う でも僕の父親を僕が助けようとして 上手くいかなかった時に 内緒で教えてもらった感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/145
146: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 20:24:15 ID:IdNW6Vi50 僕に気功とかヒーリングを教えた人は 子供の頃とかUFOとか遭遇してるらしいと思うし プロ霊能者の親とか飛行機でUFOに 追跡されたりしてたらいしと思う でも本人が宇宙人とかのコンタクトを拒否してから それ以降はUFOも見かけなくなったらしい 僕の場合は高校同級生と二人でUFO見て大喜びで どうも僕らにUFOも姿見せてた可能性 高いらしいと思う でも大学生になり大学の同級生とまた 大学の帰りにUFO見て 僕はしょっちゅうUFO見て慣れてたけど その同級生はUFOを目撃して 僕が宇宙人と関わりがある事を疑い それで恐怖を感じたのか 僕から暫くの間 逃げるようになったと思う 自分も宇宙人に誘拐される事を恐れたんだと思う それ以来 僕はUFOを大学時代では見なくなったので たぶん宇宙人側が僕にUFOを見せる事の 僕のリスクを感じて 見せなくなった可能性あるらしいと 推理では思える 別のタイプの宇宙人のUFOを目撃するまで 年数たったと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/146
147: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 20:30:15 ID:IdNW6Vi50 小学生中学生の頃とか よく金縛りにあったとは思う 正確には金縛りにあってるリアルな夢を見てるんだと思うけど ある時、夢の中で これが夢じゃなくて霊体とかが僕とか金縛りしてる場合は 僕に電気ショック与えるとかで 教えてくれないかな? とか頭の中で話しかけたら 次の瞬間、僕は電気ショックを感じて そのまま驚いて目を覚ました事が あったとは思う 霊体とかテレパシーが通じる場合も あるらしいと思ったのと これら金縛りとか 病気とかダケじゃなくて 霊体とか関連してる可能性を 信じだしたと思う youtubeの心霊動画とかでも 人間と機械を介して会話する霊体 いるらしいと思うけど あれは特撮とかCGとかじゃない場合は 本当の事なんじゃないかと予想では思える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/147
148: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 20:36:48 ID:IdNW6Vi50 僕の場合は八卦掌とか太極拳とか 武術の格闘戦とかより これら霊的な攻防力を上げる為と ヒーリング能力を今より上げるために 調べたり練習してる部分大きいとは思う だから格闘家とか戦うとか あまり今更関心が沸かない理由は 目指す目標が違うからだと思うんだよね イルミナティ工作員とか 集団ストーカーとか 黒魔術とかもハイテクと併用して してくるらしいと予想では思えるけどさ それらの対抗策を得る事のほうが チンピラとか半グレと思える連中と格闘戦になるとか 護身術とかよりも 僕には重要度が高いと思う あまり暴力団とか半グレと思える連中と戦う確率は 集団ストーカーとか 黒魔術とかも ハイテク軍事衛星兵器と併用して してくるらしい事よりも 圧倒的に少ないと思うからだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/148
149: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 20:36:58 ID:F9P+R4Q20 自分語りが多い人は、どのような心理なのでしょうか? (1)気分が良いからますます話したくなる 私たちは、自分について話すと気分が良くなります。 話していてだんだん気持ち良くなってしまうので、 相手の興味関心が薄れていることに気付かなくなるのです。 (2)自分を認めてほしい気持ちが強い 自分語りをする人は寂しがり屋で承認欲求が強く、 「構ってほしい」「自分を認めてほしい」という気持ちを持っています。 そして、根底では自分に自信が無いため、 優越感を得たいという心理も強くなります。 自慢したり、マウンティングをしたりしてしまうのも、 こういった心理からです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/149
150: 名無しさん@一本勝ち [] 2021/05/21(金) 20:42:43 ID:F9P+R4Q20 ・話が長く永遠に1人で喋っている 自分語りが多い人は、とにかく話しが長くて永遠に1人で喋っているのが特徴です。 一度話し始めるととにかく止まらないんですよね..。 1に対して10で返してしまうイメージです。 話すべきことは1つなのにも関わらず「 それで〜」とどんどん話し広げていってしまいます。 そのため、聞いている方としては結局「この人何が言いたいんだろう?」 となってしまいます。 というか、無駄な情報が多すぎて聞いていて疲れてしまって 最後まで集中して聞けないなんてことも ・自慢や反応に困る自虐ネタが多い 聞いている人が引き込まれるような自分語りをする人もいますが、 大抵は自慢や自虐ネタで反応に困るものばかりだったりします。 自分大変アピールや、 自分可哀想アピールが大好きであるというのが 自分語りをする人の特徴なんですよね。 仕事が大変で眠れていないだとか、 彼氏の束縛が激しすぎて辛いだとか、「 相談」というよりは「聞いてほしい」「自分の気持ちに共感してほし」 と思っているだけの話し方をするので、 聞いているほうもどのように反応してあげるのが正解なのかわからず困ります。 たまに聞く相談であれば「力になりたい」と思いますが、 大変アピールや自虐アピールをされても聞いているほうがストレス感じちゃますよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620037547/150
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 555 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.121s