[過去ログ] ▼ジークンドー▼截拳道▼ Part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157
(2): (ワッチョイ 6b6c-pBez [116.70.204.254]) 2021/08/17(火)09:46 ID:n2F8ZZia0(10/20) AAS
そうか、ブルースリーには共感するところがあるとはっきり言っていたが
158: (ワッチョイW 0f04-9V56 [217.178.32.254]) 2021/08/17(火)09:47 ID:lLO228Dz0(2/7) AAS
>>157
石井東吾の前だから話し合わせただけだ
個人的なインタビューではブルースリーには何ら全く興味ないとしている
159
(1): (ワッチョイ 6b6c-pBez [116.70.204.254]) 2021/08/17(火)09:50 ID:n2F8ZZia0(11/20) AAS
いや、むしろ石井には迎合せずに
ブルースリーに共感している姿が印象的だったがな
160
(1): (ワッチョイ 6b6c-pBez [116.70.204.254]) 2021/08/17(火)09:53 ID:n2F8ZZia0(12/20) AAS
むしろ宮平さんの言葉の方がジークンドーの本質を突いているというか
ジークンドーそのものだとも思ったが
161: (ワッチョイW 0f04-9V56 [217.178.32.254]) 2021/08/17(火)09:55 ID:lLO228Dz0(3/7) AAS
>>159

いや宮平はブルースリーに対して何の思い入れもないし影響は受けてないと話してるよ
全く興味がない

動画リンク[YouTube]
162: (ワッチョイW 0f04-9V56 [217.178.32.254]) 2021/08/17(火)09:57 ID:lLO228Dz0(4/7) AAS
>>160
宮平が以前にブルースリーに関してどう思うか?
という質問に答えた
燃えよドラゴンは見たそうだが宮平はブルースリーに対して何の思い入れもないし影響は受けてないと話してるよ
全く興味がない
ブルースリーヲタいい加減にしろよ
何でも誰でもブルースリーが好きと思うなよ

動画リンク[YouTube]
163: (ワッチョイ 6b6c-pBez [116.70.204.254]) 2021/08/17(火)09:58 ID:n2F8ZZia0(13/20) AAS
宮平さん個人としてはそれほどブルース・リーに興味がなくても
言葉を聞くとやはり本物は同じような境地に行き着くんだろうな
164: (ワッチョイ 6b6c-pBez [116.70.204.254]) 2021/08/17(火)10:00 ID:n2F8ZZia0(14/20) AAS
お前がいくら否定しようと
宮平さんとブルース・リーはほぼ同じこと言ってるんだからしょうがないだろ
165: (ワッチョイW dfde-osjy [133.175.254.34]) 2021/08/17(火)10:01 ID:fnH50vWF0(1) AAS
>>157
共感と影響は違うだろ
166: (ワッチョイ 6b6c-pBez [116.70.204.254]) 2021/08/17(火)10:02 ID:n2F8ZZia0(15/20) AAS
影響はそれほど受けてないにしても共感はしてるんだろ
言ってる内容に通じるものがあるんだから
167: (ワッチョイW 0f04-9V56 [217.178.32.254]) 2021/08/17(火)10:53 ID:lLO228Dz0(5/7) AAS
共感は異国の地でアウェーな感じで道場開いた事だろ
石井東吾は知名度の上に乗っかるだけだけだから楽だろうが宮平さんは沖縄という空手発祥の地で中国拳法の道場開くとか厳しかっただけだろ
ブルースも無名時代にLAで大変だっただろう
俳優は知名度得るために始めた 
168: (スッップ Sdbf-O0dC [49.98.225.174]) 2021/08/17(火)11:58 ID:L65NzVx8d(1/2) AAS
ブルースは中国武術を捨ててるからね
実践的ではないとの理由で
そら今もやってる人とは合わないんじゃないか
169: (ワッチョイ 6b6c-pBez [116.70.204.254]) 2021/08/17(火)12:25 ID:n2F8ZZia0(16/20) AAS
手段が違うだけだな
170: (ワッチョイ 6b6c-pBez [116.70.204.254]) 2021/08/17(火)12:29 ID:n2F8ZZia0(17/20) AAS
宮平さんは系統や流派が身を守ってくれるわけではないと言っていたが
それはどの形式においても言えるだろ
171
(1): (ワッチョイ efb8-LJgg [39.111.53.102]) 2021/08/17(火)13:31 ID:kOtcrUT50(2/3) AAS
宮平先生は中先生にも似たような質問をして最終的に武術探求に終わりはないという
事で意気投合した
石井は「もう完成してるんで」と答え宮平先生は「そうですかそうですか」と流した
ここでそうですかを二回言ったところが肝
完全に興味を失ってる
172
(1): (アウアウアー Sa7f-7v6U [27.85.205.12]) 2021/08/17(火)13:41 ID:w8X9oQdda(1) AAS
>>141
昔だから娯楽が少ないからね
ブルース・リーは今で言う格闘技オタクだったんだと思ってる
娯楽として自分の格闘技を内輪で作って楽しんでたというか
物を作るって楽しいからね
173: (ワッチョイ 6b6c-pBez [116.70.204.254]) 2021/08/17(火)14:17 ID:n2F8ZZia0(18/20) AAS
>>171
俺らはこの過疎スレにて同様の主張を数えきれないほど目にしてきてるので
宮原さんよりも大分前から興味を失っているw
が、宮平さんがどういう反応をするかは少し興味があったが、ああやっぱりって感じだな
当然といえば当然の反応か
空手なんかも技よりもまず理念、形よりも礼儀を叩きこまれるからな
174
(1): (ワッチョイW cb0b-WOL5 [124.213.169.162]) 2021/08/17(火)14:32 ID:bJQw2Oeh0(1) AAS
対談動画、冒頭から石井東吾の言葉遣いがおかしいもんな

「今回、あのー、このー私ー、こんなこオタこんな私とー、こう『お会いしていただく』っていう風にあのー」

普段目上の人とこういう改まった会話とかしないんだろうなっていう印象だわ
175: (ワッチョイW 0f04-9V56 [217.178.32.254]) 2021/08/17(火)14:41 ID:lLO228Dz0(6/7) AAS
そりゃあ石井東吾さんあー見えて40こえてるからな
髪型見たら年相応だよ
176: (スッップ Sdbf-O0dC [49.98.225.174]) 2021/08/17(火)15:01 ID:L65NzVx8d(2/2) AAS
>>172
それはあるかもね
ブルース自体、ボクシングもフェンシングもやった事ないわけだからなぁ
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*