[過去ログ]
【癌だから】小島一志 また詐病275度目【同情して】 (1002レス)
【癌だから】小島一志 また詐病275度目【同情して】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
538: 名無しさん@一本勝ち [] 2022/04/01(金) 11:39:38 ID:c1j28HKc0 エイプリルフール! 767名無しさん@一本勝ち2021/01/03(日) 11:35:23.14ID:8oJIWoNL0>>785 今年はコジにとって飛躍の年になるのは間違いないだろう。 ヤングの間で相変わらず昭和レトロブームは続いていて、あしたのジョーや巨人の星などの 昭和の作品がが大人気だ。 当然これらの作品の原作者に対する興味を持つヤングも増えるだろう。 さあ、そこに満を持して梶原一騎の生涯を描き尽くしたコジの新刊の登場だ。 もちろんコジの固定ファンの中心である中高年層も買うだろう。 それに新たなファンであるヤング層の売上が上乗せされる。 そして映画化による権利収入、グッズの版権収入も加わるわけだ。 さて、アンチの諸君。これでもまだコジに勝てるなんて夢を見ているのかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/538
539: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 11:42:50 ID:c1j28HKc0 コジ用語 スマートホン スマフォ 人間ドッグ YOU TUBU エープリルフール http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/539
540: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 11:44:05 ID:c1j28HKc0 エイプリルフール! 2020/08/24(月) 22:58:32.23 ID:sqA9L+6F0 『激愛 梶原一騎正伝』 映画になっちゃうよ?? ブラッシュアップはあと少し、そして超厳しい鬼の校閲部をOKを出してくれたなら、発売前の1ヶ月いろんなメディア媒体で広告&パブリシティが始まります。 ●『週刊新潮』特集または短期連載 ●『新潮デジタル』インタビュー ●ヤフーニュースで何度か紹介 うれるのは想定内。次は映画化。メイン役者には流派を問わず空手を知らない人が私の条件。ただ脇役やエキストラは士道館の方々を指名。 梶原一騎役は、この人!と決めている 真樹日佐夫はあのひと! 日佐志さん、最強の日佐志さんの役は---決めてます 大山倍達先生は? 夢が夢を呼んで、あの子がMugen分室に戻ってくれて、新しい付き人になってくれて、次回作の芦原英幸も、今の私は『閻魔 芦原英幸物語』で、これは映画ドラマにするも誰も『裏サバキ』ができないけん、無理やろうな。 腹立つことが多いし、昨晩もコンビニのラーメンとオニギリ。でも頑張る! 3000万円働いたら「好きな女の子」とHawaiiに定住して、LAはつまらないからNYに好きなミュージカル巡りをして、美味しいもの食べ尽くして死んでいくのです。 その前に 黒澤浩樹 黒崎健時(素晴らしい助手や協力者がいないと無理) 格闘技論 決定版 小説 横溝玄象 以上のうち2作品を書ければ充分。Hawaiiでは書きたかった純愛小説を書いてゆ?っくり神様のもとにいくのです。 私は結婚以来35年間、息子のため25年間、自分を犠牲に生きてきた。唯一、塚本佳子が私を支え会社を動かしてくれた。彼女には誰よりも、女房や愛人なんか比較にならない感謝している。 そして、今回の奇跡は将来は塚本に並ぶと見た元スタッフ。訳あって辞めざるを得なかったが、奇跡があればまた一緒にやれる、一生一緒にやれればな。 まずは『激愛 梶原一騎正伝』頑張るバイ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/540
541: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 11:45:01 ID:c1j28HKc0 エイプリルフール! 「梶原一騎本の発売日がついに決まった!きっと昭和レトロブームに乗って売れるぞ!」 「やっぱり一流出版社は緻密でしたたかな販売戦略を仕掛けてくるね!」 「僕自身の最高傑作!関係者の反応も上場(←原文ママ)!楽しみなのが映画化!」 「大山倍達正伝を超える最高傑作になると断言する!この新刊が出てから改めてコジの評価を!」 「近日中に怒涛の広告ラッシュ!動き出した山は誰にも止められない!」 「明日は本を買い求めるファンが書店に殺到する!開店前の本屋の前に行列!」 「発売後は新規のファンが怒涛のようにこのスレに押し寄せてきてアンチを木っ端微塵に論破する!」 「ツイッターで売り切れ報告してる人がいる!かなり大人気らしい。発売即増刷決定だって!」 「今回収まり切れなかった部分は梶原一騎 外伝として出版予定!こうご期待!!」 「オマエラはワシに負けたんじゃ!! ワシに2度と刃向かうんじゃねえぞ!!」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/541
542: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 11:46:43 ID:c1j28HKc0 エイプリルフール! 3/14 「空手評論をやめて他のジャンルの仕事に鞍替えしようとしたが、 読者からやめないでくださいという嘆願のメールが殺到した」 「それがわかった瞬間からやはり空手の世界に骨を埋める覚悟が出来て 今も僕は空手評論の世界の中心にいる」 「需要があるから供給がある。僕が空手評論の世界でずっと 上手くやってこれたのも、読者の皆さんからの 需要があったから」 「以前から小島さんは若々しくて羨ましいと言われることが多かった。 小島さんの若さの秘訣を教えてほしいというメールがきたこともある」 「4月になったら入学祝いにパソコンを買ってもらったヤングが 大勢コジのユーチューブチャンネルに感動し登録するだろう」 「温故知新、いにしえの知恵を重んじるのが小島メソッド」 3/15 「コジのユーチューブはマニアックで探究心旺盛なファンに向けて作成されている。 だからミーハーな視聴者は置いてきぼりになってしまうことが多い」 「空手界と出版業界では大御所と呼ばれている僕」 「名前をわざと音読みにするのはプロの業界人の間では常識。 知り合いのテレビマンもテリー伊藤のことをテリーいふじと呼ぶ」 「大山倍達正伝の大ヒットで世間で知られるようになり、 2005年くらいからテレビ出演の依頼が来るようになった」 (※大山倍達正伝の初版発行は2006年7月) 「全部断っていたがテレビ東京のカンブリア宮殿だけは出演を 承諾した。ところがその直後に東日本大震災が発生!全ての テレビ局が特別報道番組一色となり出演も立ち消えになった」 (※昨年秋は「忙しくて断り公開した」と言っていた、また カンブリア宮殿は震災後も休まず放送されている) 「先日NHKから癌の闘病生活を密着取材したいという依頼が あったがギャラは出ないというので激怒して電話を切った」 「過去に地上波テレビ局から何度か出演依頼があった。 まずK1など格技関係の解説。やる側の人間として小島を 解説者に起用するのは理に適ってる」 「今日近所に空手家が引っ越してきた。青水流の動画を 見せたら真っ青になって勝てないよと言った」 「16:54:51.49 ID:pqVTmNAQ0 名言集はコジが喋ったことを担当者が文字起こししてる、コジが 間違えたのではなく文字起こしの担当者が間違えた可能性が高い」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/542
543: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 11:47:15 ID:c1j28HKc0 エイプリルフール! 3/16 「コジのような一流評論家(極真空手二段)と比べるだけでもおこがましい」 「空手を習っている人間が真面目に稽古に取り組んでいるかは 特に前歯を見ることで判断できる、前歯がない人間は要注意」 「コジは周囲が呆れるほどの現実主義者。 現実に背を向けたことは一度もない」 「作家小島一志氏の瞳は常に世界を見つめている。夕暮れ時。 自宅マンションのベランダに出た小島氏はイマジンを歌い始めた」 「僕はアニメや漫画は見ない。学生時代も同級生が 空手バカ一代やあしたのジョーに夢中なのを見て呆れていた」 「コジの執筆の目的は読者に夢と希望と勇気を与えることなんだ」 3/17 「地震が発生した後の僕の動きは迅速だった。企業のトップの義務として部下全員の生存確認。 幸い全員無事が確認された。けが人もなし。」「突然の恐怖に対しても僕のように長年極真の道場で 組手を続けている人間は恐怖に対して素早く行動できた」 「埼玉にエマージェンシーのプロがいる。その名は・・・ ミスター・カズシ・コジーマ!」 「青水流は無敵の拳」 「コジは自分の人生を掛けて家族を守り、会社を守り、 極真の名誉を守り、安田留美を守ってきたんだ!」 「財閥令嬢の安田留美と2年越しの交際を続けた後、自ら 身を引く決意をした俺は彼女に手紙で別れを切り出した」 「大財閥の御曹司と政略結婚した安田留美から手紙が届いた。 真っ白い便箋にはただ一言『一志さんのバカ』と書いてあった」 「恋を諦めた俺はそれまで以上に空手の稽古に明け暮れた」 「コジの名言集の中で一番好評なのが安田留美シリーズ」 「池袋の喫茶店ピットインにコジの名言集を印刷した フリーペーパーが置いてあるのだが一番多くのお客様が 持ち帰るのが安田留美シリーズ、さすがのコジも照れ笑い」 「読者から安田留美についての質問メールが頻繁に送られてくる」 「梶原一騎本のに安田留美の関係についてかなり詳しく 書いたが、新潮社の鬼の検閲部にごっそり削除された」 「コジは自分の女性遍歴を堂々と公表するから勇気がある。 まさに現代の太宰治という仇名がピッタリだ」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/543
545: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 13:40:23 ID:c1j28HKc0 wwwwww @そもそも『ラスプーチン』の悪名が高すぎて 「もうやだ名前変える!!ラス取ってプーチンにする!」 したのが現ロシアのプーチン姓の皆さんなのに、 今度はまた『プーチン』の悪名が高まってしまった訳で 御苦労計り知れない 次は更に名字縮めて、『プー』か『チン』に なるんだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/545
548: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 14:10:23 ID:c1j28HKc0 >>547 あのさあ、「エープリールフール」って何なの? ボケ老人が何か言おうとするなよ、負け犬 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/548
551: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 18:39:52 ID:c1j28HKc0 池沼コジ用語 スマート「ホ」ン スマ「フォ」 人間ドッ「グ」 YOU TUB「U」 エ「ー」プリルフール エープリールフール ←★new! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/551
556: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 19:10:06 ID:c1j28HKc0 >>552 クイズというならそろそろコレを片付けてくれません? 今年も引っ張り続けるのはあまりにバカバカしいんで 952 名前:名無しさん@一本勝ち 2021/12/19(日) 12:34:40.21 ID:Y4MyFtfS0 > このスレもそろそろ潮時だな。 > 悲しいけど時の流れには贖えない。 > 誰か削除依頼だしてくれよな。 で、上の文を声に出して読んでみてくれた? ま、間違い探しなんじゃ!とかバカな小学生みたいなことを 言ってないで、自分のバカにはちゃんと責任もてよっ 50 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/12/21(火) 00:26:44.36 ID:ILflppBV0 日付が変わって30分です! 早く答えてください! >「今はヤングの間で空前の昭和ブームで、 > 漫画でも鬼滅の刃のように > 昭和時代を舞台にした作品が受けている。」 小学生だって一瞬で (ホントに一瞬で!) 答えられますよ! (ここまで言われてまだ理解できないのってある意味凄いなあ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/556
557: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 19:11:11 ID:c1j28HKc0 >>552 ●79 名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 20:37:07.42 ID:4l/Teg/x0 そもそもコジのファン・・・特にヤング層が新しい情報に興味がない。 昭和時代の空手家の話題の方がファンに喜ばれるんだよ。 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように 昭和時代を舞台にした作品が受けている。 81 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/11/19(金) 20:39:02.33 ID:3oLLedeN0 > 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように > 昭和時代を舞台にした作品が受けている。 またやらかした! 犬以下のバカだな 87 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/11/19(金) 21:01:42.22 ID:FNyKscMy0 >ヤング層が新しい情報に興味がない。 そんなヤング層はいない 84 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/11/19(金) 20:49:09.39 ID:3oLLedeN0 アホウ糞袋、いまだに何を笑われてるか分かってないのかな このバカが「情報通」「ジャーナリスト」を自称するんだから笑うしかない ●85 名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 20:54:10.26 ID:4l/Teg/x0 愚か者め。 『週刊少年ジャンプ』の連載がすでに終わったことくらい俺でも知ってる。 だが今テレビで『アニメーション』が放映中なんだぜ。 だから鬼滅の刃について語るのはヤングの最新の話題についていけてるという理屈になる。 はい論破。 86 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/11/19(金) 20:59:16.67 ID:FNyKscMy0 実にバカだなお前 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/557
558: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 19:12:32 ID:c1j28HKc0 >>552 ●88 名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 21:04:17.00 ID:4l/Teg/x0 アンチの考えはお見通しだよ。 「とっくに週刊少年ジャンプの連載が終わった鬼滅の刃の話題を最新の話題のように 話すなんて時代からズレてる」と言いたいんだろ? だがアンチは知らなかった。 鬼滅の刃の最新アニメーションが地上波テレビで放送中という事実を! ●89 名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 21:07:03.66 ID:4l/Teg/x0 アンチがパソコンの前で真っ赤になってるのが見えるようだ。 気持ち良いほどの完全論破! あんまり恥をかかせたら気の毒だから今日はこのへんで勘弁してやるよ。 武士の情けだ。 明日IDが変わってから別人のふりして何食わぬ顔で書き込むことを許可する! 91 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/11/19(金) 21:21:36.65 ID:FNyKscMy0 88-89 痴呆症かな? 90 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/11/19(金) 21:21:24.42 ID:3oLLedeN0 これ、偽由美子さんのなりすましだよね? いくら糞袋頭の犬畜生でも、まだ何を笑われてるか理解出来てないなんて、 そんなことは無いよね? 88-89を本気で書いていたとしたら、俺は糞袋を高く見積もり過ぎていたのかもしれない 紛れもなく小学生未満だ もう「わ、分かっていてわざと間違えたんだ、間違い探しだ、お前らをテストしたんだ」 はいっさい通じないんだぞ、哀れだなあ 93 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/11/19(金) 21:33:11.46 ID:3oLLedeN0 何を笑われているか理解できていない糞袋脳の惨めさに比べたら ささやかな間違いだけど、武士の情けで指摘しておいてやるか > だがアンチは知らなかった。 > 鬼滅の刃の最新アニメーションが地上波テレビで放送中という事実を! 「鬼滅の刃」の新作「遊郭編」の放送開始は12月5日(日)からだ 初回は1時間スペシャル、MX、BS11は11日から、AT-Xは13日、 アニマックスは18日から放送される 今やってるのは昨年公開された劇場版を分割放送しているもので 全然「新作」じゃないし、BSは純然たる再放送だ 本当にまごうことなき小学生未満の情弱だよなあ、呆れるしかないわ ●96 名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 21:48:52.52 ID:4l/Teg/x0 ハードボイルドな生き様を貫くコジのスレに漫画の話は似合わないからもうやめようや。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/558
559: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/04/01(金) 19:15:06 ID:c1j28HKc0 >>552 324 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/11/22(月) 10:42:03.47 ID:OswnNev80 で、あんたは > 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように > 昭和時代を舞台にした作品が受けている。 で、何が笑われたか分かったのか? いまだに分かってないのか? まあいまさら何を言ってももう遅いけどwww ●327 名無しさん@一本勝ち 2021/11/22(月) 10:52:27.03 ID:lI4Rh/8s0 そんなのとっくにわかってる。 お前らはコジのファンにヤングがいるはずないと言いたいんだろ。 だがそれはお前らの勘違いだ。 コジに届いたファンからの激励メールの集計でヤング層が急増しているという結果が出ている。 ユーチューブが成功したせいだよ。 お前らの負けだよ。 328 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/11/22(月) 10:54:24.50 ID:T12Qg00z0 わかってねえじゃんお前 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/559
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.925s*