[過去ログ] 高校剣道を熱く語る201 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2022/05/23(月)23:56 ID:3e/Dhulb0(1) AAS
夏の九学は
先鋒 宮本虎
次鋒 宮本佳
中堅 勝本
副将 近本(巧)
大将 寺本(将)
補欠 山本、竹本
だな。

前二人が耐えればインハイ優勝間違いなし
10: 2022/05/24(火)00:03 ID:fD8QxTPq0(1) AAS
先鋒 亀井徹
次鋒 鈴木剛
中堅 近本巧
副将 寺本将司 
大将 荒木章博
代表 〆一司
監督 米田敏郎
夏のオーダーが決まりました。どこの高校も圧力だけで負けてしまうでしょう
11: 2022/05/24(火)01:10 ID:mIoaRRGy0(1) AAS
「自分の周りにイエスマンばかり集めることの気持ち悪さを考えて欲しい」防衛研究所高橋杉雄さんの高校生へのアドバイス、ロシアやプーチンだけじゃなく日本にもこの気持ち悪い社会構造が蔓延してるので、他人事じゃなく身を持って感じて欲しい。
12
(2): 2022/05/24(火)07:50 ID:v03NAPGW0(1/2) AAS
中尾が二番手(笑)
やはり今年の九学は大濠より弱いな笑い
以後十年間全ての全国大会大濠総なめ確約済み!
まずは県予選完全優勝確定!
関東クソ雑魚九学くそ雑魚、敵は明豊のみ!
世代ワンツー留場林がインハイ個人もワンツー確定!笑い
13: 2022/05/24(火)08:01 ID:gb3cyPak0(1) AAS
ちまちまと所得制限設けてちまちまと子育て世帯にお金を配るのではなく、もっとお金のかからない育児・教育へと根本的に変えていかないと、子どもはもう増えないよね…。とにかく教育費が高すぎるよ…
14
(2): 2022/05/24(火)09:59 ID:Jgx+HLx10(1) AAS
>>12
大濠へのヘイトを上げる為に、さも大濠の関係者であるかの様に装い全方位にケンカを売り大濠の強さ以外の評判を下げる手法だな。
頑張ってる高校生の評判を下げて楽しむとか人として終わってるな。
中学生の実績を考えたら期待値が高まるのも分かるし、それだけの生徒を揃えながら全国大会に連れて行けない監督の無能を高校剣道ファンとして怒りが込み上げるのも分かるが子供には罪はないだろ。
問題なのは大濠の監督、と大濠の選手を取る大学。
殆どの大学は選手じゃなく学校を見て特待を取る体質がクソだな。
15: 2022/05/24(火)10:44 ID:EWNMMxlE0(1) AAS
>>14
剣道推薦よりも指定校推薦枠が多いんやろな。
16: 2022/05/24(火)10:48 ID:7I/Z8TAg0(1/3) AAS
学校名ならまだマシ。
親を見て選手取る大学監督とかおるからな??
17: 2022/05/24(火)10:58 ID:kc7qdbT/0(1/2) AAS
>>14
でも実際、大学で活躍してる選手か多いから大学側も問題は監督にあるってわかって獲ってんじゃないの?期待値込みで。
18: 2022/05/24(火)11:01 ID:kc7qdbT/0(2/2) AAS
一部はモロその恩恵だけで進学してるのもいると思うけど。
19
(3): 2022/05/24(火)11:05 ID:7I/Z8TAg0(2/3) AAS
高校での結果ではなく才能がある選手を取りたいなんて普通の事。
だから大濠の選手を大学は取る。
例えば一例を出すと昨年のインハイ個人二位の奴よりそいつに負けた末永のが普通は取りたいだろ?
高校生、大学生なんて才能がある奴らなら一年間の過ごし方によって大化けもするし弱体化もするから大濠の結果がオワコンでも
才能がある選手がいると分かってる以上大学での再起を期待して大濠から選手を取る。
20
(1): 2022/05/24(火)11:32 ID:GgUWTkuX0(1) AAS
>>19
まさにそれ。
それを何や外野があーだこーだ
うるさい
21
(5): 2022/05/24(火)12:28 ID:X7dWdTyi0(1/2) AAS
>>20
セレクション受けてるんだろうから、その試合では上位なはずだよ。
池田(中央)みたいに結果残せなくても、大学で遅くても2、3年にはレギュラーなってるの多い。
黒木先生の教えもあるんだろうけど、大濠の選手はスケールの大きい剣道だよね。
九学は硬めな感じに見える。でも試合巧者な剣道。

福岡は女子もだけど、中村と筑紫台も全国出ればベスト4以内多いけど、選抜・インハイ出れなくても、大学側は取りたい選手多い。

福岡は男子も女子も激戦区。勝ちも負けも紙一重。
22: 2022/05/24(火)12:29 ID:X7dWdTyi0(2/2) AAS
黒木先生が、大濠の現状をどう思ってるか聞いてみたい。
23
(1): 2022/05/24(火)12:31 ID:v03NAPGW0(2/2) AAS
大濠がスケールの大きい剣道なんて言ってるやつ初めて見たわ
24: 2022/05/24(火)12:35 ID:nJAUOLc10(1/2) AAS
森率いる大濠はみんな同じ型にはめて個性無くし縮こまった剣風にさせてるイメージ。
だから高校では勝てない。
25: 2022/05/24(火)12:37 ID:EQD3LLhp0(1) AAS
個人チャンプって大きな実績じゃないんか
26: 2022/05/24(火)12:39 ID:nJAUOLc10(2/2) AAS
九学はガチガチな奴も確かにいるけど、
基本個性を活かしてるイメージ。
末永のような正剣剛剣、真田のような変剣、梶谷のようなゴキ剣、多種多様
27: 2022/05/24(火)12:42 ID:kJU+fKf+0(1) AAS
>>21
大濠工作員乙、
あれのどこがスケール大きめやねん、留場ですら萎縮した剣道になっとるがな
28: 2022/05/24(火)12:44 ID:df38pvau0(1) AAS
女子は激戦だよなー、うん。
男子は笑
1-
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s