[過去ログ] 高校剣道を熱く語る201 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(3): 2022/05/24(火)11:05 ID:7I/Z8TAg0(2/3) AAS
高校での結果ではなく才能がある選手を取りたいなんて普通の事。
だから大濠の選手を大学は取る。
例えば一例を出すと昨年のインハイ個人二位の奴よりそいつに負けた末永のが普通は取りたいだろ?
高校生、大学生なんて才能がある奴らなら一年間の過ごし方によって大化けもするし弱体化もするから大濠の結果がオワコンでも
才能がある選手がいると分かってる以上大学での再起を期待して大濠から選手を取る。
20(1): 2022/05/24(火)11:32 ID:GgUWTkuX0(1) AAS
>>19
まさにそれ。
それを何や外野があーだこーだ
うるさい
21(5): 2022/05/24(火)12:28 ID:X7dWdTyi0(1/2) AAS
>>20
セレクション受けてるんだろうから、その試合では上位なはずだよ。
池田(中央)みたいに結果残せなくても、大学で遅くても2、3年にはレギュラーなってるの多い。
黒木先生の教えもあるんだろうけど、大濠の選手はスケールの大きい剣道だよね。
九学は硬めな感じに見える。でも試合巧者な剣道。
福岡は女子もだけど、中村と筑紫台も全国出ればベスト4以内多いけど、選抜・インハイ出れなくても、大学側は取りたい選手多い。
福岡は男子も女子も激戦区。勝ちも負けも紙一重。
22: 2022/05/24(火)12:29 ID:X7dWdTyi0(2/2) AAS
黒木先生が、大濠の現状をどう思ってるか聞いてみたい。
23(1): 2022/05/24(火)12:31 ID:v03NAPGW0(2/2) AAS
大濠がスケールの大きい剣道なんて言ってるやつ初めて見たわ
24: 2022/05/24(火)12:35 ID:nJAUOLc10(1/2) AAS
森率いる大濠はみんな同じ型にはめて個性無くし縮こまった剣風にさせてるイメージ。
だから高校では勝てない。
25: 2022/05/24(火)12:37 ID:EQD3LLhp0(1) AAS
個人チャンプって大きな実績じゃないんか
26: 2022/05/24(火)12:39 ID:nJAUOLc10(2/2) AAS
九学はガチガチな奴も確かにいるけど、
基本個性を活かしてるイメージ。
末永のような正剣剛剣、真田のような変剣、梶谷のようなゴキ剣、多種多様
27: 2022/05/24(火)12:42 ID:kJU+fKf+0(1) AAS
>>21
大濠工作員乙、
あれのどこがスケール大きめやねん、留場ですら萎縮した剣道になっとるがな
28: 2022/05/24(火)12:44 ID:df38pvau0(1) AAS
女子は激戦だよなー、うん。
男子は笑
29: 2022/05/24(火)12:52 ID:7I/Z8TAg0(3/3) AAS
>>21
九学は硬めなのではなく、一本取ったら後はリスク犯さなだけな。
まあ緒方みたいに九学の名前の重圧に耐えきれずガチガチ岩切ケツマンコになってた奴は今まで多少いたが。
後、大濠がスケール大きいとはいつの時代の大濠を言ってるんだい?
30: 2022/05/24(火)12:55 ID:SJQ+1UxP0(1) AAS
>>21
お前が見る目ない事だけは分かった。
31: 2022/05/24(火)12:55 ID:lbNCZBGg0(1) AAS
どう見たら大濠の剣道にスケールの大きさを感じたのか教えて欲しい
多分やってる本人達も自分達の剣道にスケールは感じてないと思う
九州の強豪校で一番ガチャガチャしてるよ
32: 2022/05/24(火)13:00 ID:cyXvNZL+0(1) AAS
セレクションって、推薦以外で余った枠がある時にやるもんだと思うが大抵は。
九学のレギュラー〜1.5軍の奴らや大濠の奴らはみんな基本推薦だぞ。
33: 2022/05/24(火)13:06 ID:pckKIbe60(1/5) AAS
>>19
既に名前忘れられかけてる渡會草
34: 2022/05/24(火)13:09 ID:MlKLzPbs0(1) AAS
スケール大きいと言われたいなら、せめて末永くらい堂々とした剣道してね
35: 2022/05/24(火)13:29 ID:P8lMaWho0(1) AAS
>>23
>>12では大濠を装い他校を貶してたのに笑
せめてIDくらいは変えようぜ笑
36: 2022/05/24(火)13:37 ID:0McSsKwN0(1) AAS
>>19
全くの無名選手で才能あるヤツを大学が取ってるなら分かるけどそんな事ないよな。
大学側は選手の才能のあるナシを見てるんじゃなくどこの高校で誰々先生に教わった…ってので取ってるだけだろ。って言われてもしょうがないと思う。
セレクションで取ってるなら納得出来るけどな。
まぁ、大学の選手獲得選考に第三者の意見なんて全く意味も力も無いけどなwww
37: 2022/05/24(火)13:43 ID:St29QGC30(1/2) AAS
皆んなから忘れ去られた島原高校、
長崎ガイジ君頑張れ
38: 2022/05/24(火)13:51 ID:Hbp7qatw0(1) AAS
あの三角関数議員、誰だよこんなヤツに票を入れたのは、と思って調べたら、しっかりと選挙区では落選していて、日本維新の会で重複立候補していて比例南関東ブロックで復活当選したというヤツだった。日本維新の会なんかロクなもんじゃない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s