[過去ログ] 高校剣道を熱く語る201 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(5): 2022/05/24(火)12:28 ID:X7dWdTyi0(1/2) AAS
>>20
セレクション受けてるんだろうから、その試合では上位なはずだよ。
池田(中央)みたいに結果残せなくても、大学で遅くても2、3年にはレギュラーなってるの多い。
黒木先生の教えもあるんだろうけど、大濠の選手はスケールの大きい剣道だよね。
九学は硬めな感じに見える。でも試合巧者な剣道。

福岡は女子もだけど、中村と筑紫台も全国出ればベスト4以内多いけど、選抜・インハイ出れなくても、大学側は取りたい選手多い。

福岡は男子も女子も激戦区。勝ちも負けも紙一重。
27: 2022/05/24(火)12:42 ID:kJU+fKf+0(1) AAS
>>21
大濠工作員乙、
あれのどこがスケール大きめやねん、留場ですら萎縮した剣道になっとるがな
29: 2022/05/24(火)12:52 ID:7I/Z8TAg0(3/3) AAS
>>21
九学は硬めなのではなく、一本取ったら後はリスク犯さなだけな。
まあ緒方みたいに九学の名前の重圧に耐えきれずガチガチ岩切ケツマンコになってた奴は今まで多少いたが。
後、大濠がスケール大きいとはいつの時代の大濠を言ってるんだい?
30: 2022/05/24(火)12:55 ID:SJQ+1UxP0(1) AAS
>>21
お前が見る目ない事だけは分かった。
39
(1): 2022/05/24(火)14:00 ID:myIk0tWn0(1) AAS
>>21
池田(中央)が実績ないだと、、、
41
(1): 2022/05/24(火)14:54 ID:OJHUrTdp0(1) AAS
>>21
長々と書いてるけど全く意味が分からん。

池田龍が結果残せてない?筑波行った虎の方を結果残せてないと言うならまだ分かるけど龍はインハイチャンプの方なんだけど

あと皆指摘してるけど大濠のどこがスケールの大きい剣道なん?ゴキブリみたいにガチャガチャしてるだけじゃん
留場なんて身長あるのにめっちゃ縮こまった剣道してるんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s