[過去ログ] ▼ジークンドー▼截拳道▼ Part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
977(1): (ワッチョイW db5e-a2By [202.127.89.189]) 2023/03/08(水)19:35 ID:Ndxb7OM10(1) AAS
>>968
なんでもありに対応する武道にしたかったんだろう。でも最終的になんでもありの戦闘ができればいいが初心者にはある程度スタイルを限定すべきではないだろうか。
979(2): (ブーイモ MM9e-0SWr [163.49.210.78]) 2023/03/08(水)21:56 ID:b9kVis2GM(5/12) AAS
>>977
ジークンドーの本質を突いた説明をヤフー知恵袋でしている人もいて、
その人は「実戦かつ速効性の技を融合し(無法)、型を持たず状況に応じてその場で一番有効な技をつかう(有法)方法を見出す。だから保守的な型には限りがあるが、彼には無限の技があり、その中から効果的な技(有限)を瞬時にして繰り出す。」と書いている。
その場で一番有効な技を~瞬時に繰り出すことは
相手や状況の優位性を消していく作業(の連続)だから
歪なパズルの一片みたいな技が使えなくなるのは当然のことで
>>639の動画は
ブルース・リーが「スタイルにとらわれると所詮別のパターンに縛られ限界が生まれる」と記した通りの結果
状況や相手によって有効な技は常に変わるのだから
最終だの究極だのと宣っているのは
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s