[過去ログ]
【特定健診】小島一志 待ち時間283分【大騒ぎ】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141
: 2022/08/29(月)19:48
ID:qSBrHfIG0(29/31)
AA×
>>137
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
141: [sage] 2022/08/29(月) 19:48:50.06 ID:qSBrHfIG0 >>137 おい日本語が読めない情弱、もう一度書いてやるぞ、 書いてある言葉の意味わかるか? 普通のサラリーマンは会社が実施する職場健診を受けるし、 ある程度年がいった人は人間ドックに行くだろう 「地元の無料特定健診」って、専業主婦や定年退職した 元会社員など、職場の健康診断を受けられない老人にむけて 自治体が実施するものだ それを世間知らずの引きこもり・無職小島一志は「僕のように多忙な企業経営者がなかなか特定健診を 受けたがらない理由がわかった。(←原文ママ)」 などとバカ丸出しにしてるからね 岡田斗司夫はいわば個人事業主だけど、数年前に医師に重病を 宣告されていたりで、定期的に人間ドックくらい受けてるだろう もしまだ治療が必要と診断されていたら、人間ドックも 「治療に先立って行われる診察」と同じものとして 医療費控除の対象にできるしね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1661689926/141
おい日本語が読めない情弱もう一度書いてやるぞ 書いてある言葉の意味わかるか? 普通のサラリーマンは会社が実施する職場健診を受けるし ある程度年がいった人は人間ドックに行くだろう 地元の無料特定健診って専業主婦や定年退職した 元会社員など職場の健康診断を受けられない老人にむけて 自治体が実施するものだ それを世間知らずの引きこもり無職小島一志は僕のように多忙な企業経営者がなかなか特定健診を 受けたがらない理由がわかった原文ママ などとバカ丸出しにしてるからね 岡田斗司夫はいわば個人事業主だけど数年前に医師に重病を 宣告されていたりで定期的に人間ドックくらい受けてるだろう もしまだ治療が必要と診断されていたら人間ドックも 治療に先立って行われる診察と同じものとして 医療費控除の対象にできるしね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 861 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s