[過去ログ] 武術系YouTuberを語るスレ★11 ワッチョイ無し版 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 2023/02/06(月)19:12 ID:27z5SsT80(20/32) AAS
頭悪すぎだろお前w
464: 2023/02/06(月)19:14 ID:27z5SsT80(21/32) AAS
>論破できる頭がないから関係ないところに突っかかるしかできないんだよな
>さっきからずっとそれだもん
倒す実力がないからピョンピョン跳ねて距離取ることしかできない奴と似てるな
きっちり詰められて負けるしな
465(1): 2023/02/06(月)19:39 ID:d8m9gCXc0(1) AAS
>>460
じゃあなぜ稽古を真剣にやれっての
本番の為じゃねーの?
スパーの為に真剣にやんのか?
自分は実戦よりスパーの方が強いですって負け犬みたいな事言ってる格闘家や武道家いるなら挙げてみろよ
それ出来ないと証明にならんだろ
話ずらしてるのはお前だろうが
466: 2023/02/06(月)19:39 ID:27z5SsT80(22/32) AAS
オオカミ少年の嘘吐き小僧は焦れば焦るほど逆効果だよな
その場凌ぎで支離滅裂な嘘ばっかついて
もはやお前らの嘘臭いリアクション芸もニラヲチ対象だろうにw
467(1): 2023/02/06(月)19:43 ID:PjlLVbwP0(2/5) AAS
俺の書き込みがまた勝手に使われてる
前の奴と同じ人間か知らんけどそんなに効いたのか?
適当に書いたやつだけど名台詞を作っちまったな
468: 2023/02/06(月)19:45 ID:27z5SsT80(23/32) AAS
石井のスパー動画を見て書いたのか?w
469(1): 2023/02/06(月)19:46 ID:OvKAsyle0(1/13) AAS
菊野みたく武術と試合両方修めればいい。だからいつまでもエセ武術家は菊野を越えれない。
忖度やお約束が通用しない本気の自由攻防も修行してきた者に遅れを取るのは当たり前田のクラッカー。
470: 2023/02/06(月)19:47 ID:27z5SsT80(24/32) AAS
伝言ゲームの次は連想ゲームか?
含みを持たせて書いたならお前なかなかセンスあるなw
471: 2023/02/06(月)19:52 ID:OvKAsyle0(2/13) AAS
ジークンドーの達人の試合
動画リンク[YouTube]
神速のステップ?ストレートリード?ワンインチパンチ?神速の連撃?
どこいったw
とにかく腰の軽さに驚いたwww
簡単にリフトを許すなよw
472: 2023/02/06(月)19:57 ID:PjlLVbwP0(3/5) AAS
何言ってんだか分からん
前の奴の壊れ方のほうが面白かったな
473: 2023/02/06(月)20:12 ID:0EJtQl2m0(2/5) AAS
>>469
何を目的に武術と試合両方修めるんだ?
474(1): 2023/02/06(月)20:15 ID:OvKAsyle0(3/13) AAS
両方の強さ。武術と格闘技の。
475: 2023/02/06(月)20:17 ID:OvKAsyle0(4/13) AAS
エセ武術家になってこうならないためにも
動画リンク[YouTube]
476: 2023/02/06(月)20:21 ID:yEh90aSg0(3/10) AAS
>>459
慣れた山ん中じゃわからんよ
477: 2023/02/06(月)20:32 ID:JokbjkIw0(1) AAS
格闘技とヤクザとの関係が深かったみたいな話でちゃんとした道場だけで稼げる空手家・柔道家じゃない武術家はヤクザから仕事もらったり援助してもらったりしてたと思うんだけど
ヒロワタナベのジークンドーの実力に対して源氏皇流の無駄な壮大さとか荒唐無稽さはヤクザのちょっと馬鹿な親分から金引き出すためのテクニックなんかなーと最近みてて思った
478: 2023/02/06(月)20:59 ID:27z5SsT80(25/32) AAS
>>467
適当に書いたとか白々しいにも程があるなw
自己紹介でしかないものをw
先手打ってそれで自己防衛でもしてるつもりなのかw
479: 2023/02/06(月)21:00 ID:CKjEV1yB0(1) AAS
空手家は琉球武士階級の嗜みで親戚に無料で夕方以降に教えてた
柔道は日本政府から優遇されて骨つぎの資格をもらえた
剣術家の一部は警察指導の仕事があった
基本実家金持ち前提だけど
480(1): 2023/02/06(月)21:03 ID:27z5SsT80(26/32) AAS
>名台詞を作っちまったな
さすがは自慰君道
481(1): 2023/02/06(月)21:20 ID:ponfLzdd0(1) AAS
>>465
ボクシングでは練習でサンドバッグを叩くけど、何故かサンドバッグを大きく揺らせただけで強くなったと思う人もいる
当たるかどうかは別なのに
スパーだと調子がいいのに試合本番だと緊張で上手く実力が出せない人もいる
身体を鍛えたいからジムに通ってるならいいけど、究極的に言えばボクシングの練習は殴り合いの試合で勝つことを目的にしている
だけどあくまで殴り合いだから取っ組み合いの喧嘩では役に立たない
MMAでもそう、いきなり指を噛まれたり耳や髪を掴まれたらどうしようもない
試合と違って、武術で言う実戦とは何かを考えると無数の状況が出てきてしまう
急所攻撃を想定したスパーを練習していたとしても、相手が石ころやボールペンを武器にしてきた時点でその前提は崩れてしまう
だから武術家は複数の状況に対応した型や稽古方法を考えて研究している
省4
482(1): 2023/02/06(月)21:29 ID:PjlLVbwP0(4/5) AAS
>>480
なんかスレにいるやつ全員敵に見えてるのか、勘違いしてるのか知らんけど
俺は別にジークンドーと石井東吾は好きでも嫌いでもないぞ
そこらへん区別してくれないと楽しくならんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s