[過去ログ] 【恥の歴史】小島一志300スレ達成【積み重ね】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: 2023/05/14(日)18:50 ID:OL7f9kon0(4/6) AAS
>>437
つまりまた訴訟前提の誹謗中傷なんですね
小島一志さん
470: 2023/05/14(日)18:52 ID:OL7f9kon0(5/6) AAS
>>435
毎回脱糞か脱肛する度呆れてるけど
またケツごと漏らしたの?
471: 2023/05/14(日)18:53 ID:OL7f9kon0(6/6) AAS
>>428
芋虫糞袋さん、自分で自分自身を論破する永久機関になってるぞwww
472: 2023/05/14(日)18:58 ID:KgSAvEB00(1/2) AAS
>>454
弁護士増やしても子供の落書きより頭悪くて嘘だらけの答弁読み返すだけだから
後はコジキの敵に回るだけだよ
どうせコジキは事務所の肥溜めになってるだけで裁判行かないし
さっさと終わらせるに決まってんじゃんw
473: 2023/05/14(日)19:00 ID:KgSAvEB00(2/2) AAS
>>464
格技の授業の話はもう良いのか?脱肛糞袋さんよ
474(1): 2023/05/14(日)19:03 ID:XyMczeee0(1) AAS
無敵裏サバキ
475(1): 2023/05/14(日)19:13 ID:GChGKybG0(30/33) AAS
>>460
青い血の女のおじいちゃん役浜村淳は当時62歳
今の小島一志より若いのにあの貫禄!
10-4-10-10は「原始人バラバ」が印象的でした
今見たら最初からツッコミどころの嵐でしょうがw
あの頃の特撮や漫画作品が今も語られ商売になっているのは
語り継がれるだけの中身、質を備えてたからであって、
バカ小島が言うような「昭和レトロ」で十把一絡げに
できるものじゃないのですよね
どんな時代だろうがダメなものはダメなものとして
省4
476(2): 2023/05/14(日)19:25 ID:0HhORMbq0(1) AAS
小島先生の本を読んで勉強になった格闘家や空手習得者は多かったですよ
477: 2023/05/14(日)19:47 ID:qpxrDYaB0(1/7) AAS
>>474
サバキで思い出したけど宮本チャンネル見た?
足腐った嘘つきコジキと違って松山まで行って仲良くしてるよ
もう糖尿芋虫糞袋も終わりだね
478(1): 2023/05/14(日)19:50 ID:qpxrDYaB0(2/7) AAS
>>476
なんかそういうデータあるんですか?
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか
そういうのは異世界転生後にやってもらえますか?
479(2): 2023/05/14(日)20:19 ID:SwtreJD70(1/3) AAS
>>478
お前、日本人じゃねえよな(笑)
480(1): 2023/05/14(日)20:45 ID:6jxlroM40(1) AAS
近代空手の最高峰
481: 2023/05/14(日)20:51 ID:ABvG9Kiu0(1) AAS
でも空手8級www
482: 2023/05/14(日)20:52 ID:qpxrDYaB0(3/7) AAS
>>479
糖尿病で目が腐って取れそう何ですか?
朝鮮系国籍と公言したこともある小島一志さん
483: 2023/05/14(日)20:58 ID:qpxrDYaB0(4/7) AAS
>>480
芋虫糞袋さんまた間違ってますよw
脳内空手で最底辺の小島流芋虫踊りですよね(笑)
484: 2023/05/14(日)21:07 ID:JmMlymlq0(1/9) AAS
>>475
先輩!通ですね!(笑)
「緊急〜」の「原始人バラバ」ご存知とは!(笑)
ネタバレですが、作中のバラバ、メス(と、表現していいのか?)だったんですね
僕は「死を呼ぶバイオリン」と「天才ゴリラの初恋」が印象に残ってます
485: 2023/05/14(日)21:08 ID:JmMlymlq0(2/9) AAS
>>476
そんなバカいねーよ(爆笑)
486(1): 2023/05/14(日)21:10 ID:JmMlymlq0(3/9) AAS
>>479
お前、健全な日本人じゃねえよな?(爆笑)
487(2): 2023/05/14(日)21:12 ID:rE/AIAKi0(25/27) AAS
結局今の空手界はコジなしでは成り立たないんだよな。
羅針盤のような存在なんだよ。
コジがいなくなったら皆道に迷って遭難してしまう。
俺たちは波に揺られる小舟のような存在なんだよ。
488(2): 2023/05/14(日)21:18 ID:rE/AIAKi0(26/27) AAS
俺はコジの近所に住んでるから道でよくコジを見かけるんだよね。
そのたびにコジに向かって「小島先生ありがとう!」と叫ぶんだ。
コジも慣れたもんで「こちらこそありがとう!」と叫んで去っていく。
その背中は常に頼もしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s