[過去ログ] 【イス軸法】西山 創★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: (ワッチョイW a492-5jLm) 04/23(火)12:08 ID:z6SGxV330(1/6) AAS
>>532
個人的考えでもなければ歪んでもいない
事実を言ってるだけだ
535: (ワッチョイW a492-5jLm) 04/23(火)12:14 ID:z6SGxV330(2/6) AAS
>>530
なるほどね
じゃあ口を開けば陰口悪口しかない西山先生だってそうじゃないか
だからM先生から素人って言われたわけだな
以前M先生に「あの程度なら太気のトップクラスにも負ける」と話されたから「では一体先生は西山先生のどこを評価しているのですか?」と尋ねてみたんだ
先生はこう答えた
「体操の人」
西山先生は要するに武道家じゃなくてスポーツマンなんだ
536(1): (ワッチョイW a492-5jLm) 04/23(火)12:34 ID:z6SGxV330(3/6) AAS
>>534
俺もまだまだ不勉強だから説明しづらいけど少なくとも身体の面に頼ったものでは無いと断言出来る
ゆる体操の講師曰く西山先生は「正直まだまだ踏ん張っているように見えますね」との事だから大阪の刀禅の講師のように骨盤の前面の意識で踏ん張ったものでしかない
武術やスポーツの素人から見たら張りが無いように見えるけども実際は張ってる
立禅をある程度理解出来るようになると筋力で張らずに手首、肘、膝その他諸々の骨の関節部位を使って張った方が身体に負担をかけないで済むとわかるようになる
姚宗勲先生や澤井健一先生が正にこれをやってる
しかし「骨を使って立つ」それすらをも超えて一切の張りを使わずに立てるようになった王向斉先生や佐川幸義さんのような身体意識、それが軸だ
538(1): (ワッチョイW a492-5jLm) 04/23(火)14:07 ID:z6SGxV330(4/6) AAS
>>537
弛緩しきった状態の身体意識
それが軸だと思ってる
俺がゆる体操を始めようと考えたのも張りとは真逆の意識が弛みだと気づけたからだ
だからそういう意味では西山先生に1年間師事した経験も大変役に立ったと言える
弛みの意識は全てに通じる!
これは間違いない!
541(1): (ワッチョイW a492-5jLm) 04/23(火)21:27 ID:z6SGxV330(5/6) AAS
>>539
悪いけど何度言うように俺もまだまだ不勉強だからこれ以上具体的な説明は出来ない
542: (ワッチョイW a492-5jLm) 04/23(火)21:28 ID:z6SGxV330(6/6) AAS
>>540
俺の場合は西山先生に直接習った者だからなんとも言えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s