無外流、無外流居合兵道について語りましょう2 (256レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
143: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/20(木)09:17 ID:CuDL24Ug0(1) AAS
免状来ない言ってたワイ氏、今度の稽古で貰える事が判明。
先日、うちの師範が財団法人無外流の代表者会議に呼ばれて本部道場に行った時に貰って来たって。
てぇ事はですよ、とっくに作ってあって、郵送してくれてなかったか、
人が集まる機会があるからやっと作ってるか、なんですかねぇ…
審査・登録料には当然免状の料金や郵送にかかる費用も含まれていると思うのdeathが…
全剣連で2~3ヶ月、それより規模の遥かに小さい財団法人無外流がどうしてこんなに免状の発行に時間がかかるのか不思議で不思議で…印刷は業者に発注でしょうに……まさか手書きなんてしてない
でしょうに……国際大会の賞状だって手書きは名前のところだけで他は印刷だし
まさかアレか?発注する枚数が多い方が料金が安くなるとか?そんなん50枚以上とかにならないと適応されないでしょうに…免状申請してる人半年で50人もいないのでは…
もしくは昔から付き合いのある印刷屋さんで、そしてある程度の枚数以上じゃないと受けてくれないとか?もしそうだとしたらもうネットで頼んでしまえ……
免状は会員のモチベーションの一端を担っているのですよ……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.763s*