剣道はなぜオワコンなのか 剣道人口減少中 (255レス)
上下前次1-新
206: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW b280-QR+Q) 2024/11/23(土)14:09 ID:IttPjGLC0(1) AAS
オワオワ
207: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4edd-hB9O) 2024/11/23(土)15:14 ID:eMvA9N0Y0(1) AAS
>>204
子供が言ってる事は、親が普段から言ってる事の典型だな
208: 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 1f80-V6AQ) 2024/11/26(火)22:13 ID:Cgv/+HUT0(1) AAS
オワット
209: 警備員[Lv.13] (アウアウウー Sa5b-Rw5r) 2024/11/26(火)22:23 ID:E1WEHV6oa(1) AAS
なんでこんな魅力ないんだろうな
いくらGHQが睨んでいたとはいえもうちょっとどうにか出来ただろ
210: 警備員[Lv.42][苗] (オッペケ Src1-lv6n) 2024/12/02(月)11:23 ID:BDqeHxJLr(1) AAS
オワ
211: 警備員[Lv.5][新芽] (ササクッテロリ Spb3-vLp9) 2024/12/16(月)07:35 ID:6QrzbP3up(1) AAS
指導者の人間的な魅力が無いから「あんな感じになりたいな」とならないんじゃない?
212: 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd8a-HH1S) 2024/12/16(月)20:01 ID:Bk9WuPQPd(1) AAS
確かに社会経験のある指導者でも幼稚というか大人気ない人が多いよな
学校の先生みたいに狭い世界で狭い人間関係の中でやってるからそうなってしまうのかな?
213: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a650-iztn) 2024/12/19(木)18:38 ID:nzpCeaFT0(1) AAS
女子の卓球やゴルフは次々と強い選手が出てきて
214(1): 警備員[Lv.20] (アウアウウー Sa9f-mBcP) 2024/12/19(木)22:01 ID:GB79DdUFa(1) AAS
剣道なんかやってるとバカになる
頭を打つのはやめた方がいい
215(1): 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd8a-HH1S) 2024/12/20(金)11:18 ID:CLTkOrhgd(1) AAS
バカより陰キャになる
216: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1b7a-QzAx) 2024/12/27(金)02:42 ID:JZQUZlLE0(1) AAS
>>214
難聴の原因にもなってると指摘されてるのも無視できないよね
217: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8bb8-7aUk) 01/03(金)16:22 ID:XsCIqOXA0(1) AAS
まあ 武味が足りないんだろ
218: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0ba9-mgj6) 01/04(土)08:30 ID:hbROv+HC0(1) AAS
足りてると思うよ
道衣袴に竹刀持って防具付けて格好だけは一番武道っぽいし
219: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW b157-B07v) 01/06(月)21:25 ID:RZhx0Lda0(1) AAS
>>215
それは弓道w
220: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr6d-Clj9) 01/12(日)14:55 ID:dU95BRXkr(1) AAS
武道らしさが味わえる弓道は人口維持拡大
一方の剣道は人口急減中
221(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7acb-CB+N) 01/12(日)21:03 ID:UJZxBMsU0(1) AAS
もっと自由なスタイル認めてほしい
ちょっとでも基本からズレるとお前の剣風はどうのこうのって文句つける
竹刀奪って直接横っ面ぶん殴ったりぶん投げて床板に叩きつけたりしないだけマシだと思えジジイ
222: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 8613-6eCe) 01/16(木)18:14 ID:h1wEnWmp0(1) AAS
>>221
剣道にとって試合なんて修練の一部でしか無いという事を思い出せよ
そういうのは試合じゃ無く真剣振り回すような時まで隠しとけ
223(1): 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイW 7a10-Clj9) 01/16(木)18:50 ID:dxdSr/ee0(1) AAS
真剣を振り回すなら真剣の扱いを修練する居合も学ぶべきだけど
剣道と居合を併修している人口なんてほとんどいないんじゃないの(笑)
224: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 254a-oHUB) 01/16(木)23:24 ID:jW+kEvca0(1) AAS
>>223
いるよ居合併修
最初に竹刀の腕をピーンと伸ばして振り切らず面打ちの高さで切先を押し込むような振り方を直されてる
あの独特の振り方が竹刀当てっこや竹チャンバラなんて言われる所以なのかな
225: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7a11-CB+N) 01/16(木)23:56 ID:gGN5h9RI0(1) AAS
一本取った後竹刀で血振りする奴なら見たことある
ふざけた奴だけど強かったから許されてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s