新極真会 その30 (839レス)
1-

228
(1): 2024/10/23(水)16:23 ID:b6nJWmn10(2/3) AAS
>>226 いや 子供のうちにお客さんを捕まえておけば 勝手に 成長していくでしょ。大人のお客さんだって元々は子供なんだから。
229
(1): 2024/10/23(水)17:12 ID:j73S1nOG0(2/3) AAS
>>228
子供さんは中学、高校になったら学校の部活だ勉強だとかで退会していくパターンが多いですよ。

少年部から一般部になるまで続けるのは結構少ないです。
230
(2): 2024/10/23(水)19:43 ID:b6nJWmn10(3/3) AAS
>>229 なるほど。けど 次々と生まれてくるわけだし 大人を捕まえるより簡単じゃないの?
231
(1): 2024/10/23(水)20:10 ID:j73S1nOG0(3/3) AAS
>>230
その生まれてくる数が少なくなって来てるのが問題でありまして・・・
都会ではわかりませんが、地方では子供の数が少なくなってきているから、中学・高校も統廃合されて数が減ってる状態で、当然部活動も廃部になった所もあります。

柔道部でさえ廃部になった所があり、山下泰裕先生もかなり柔道人口の減少に危機感をもたれていると聞いた事があります。

その少なくなったパイというか子供を取り込む為の争奪戦は結構熾烈になっていますね。
232
(1): 2024/10/24(木)15:18 ID:eyDgGa7g0(1/2) AAS
>>230
その肝心の子どもが減るんだよ
道場は淘汰されていく
233: 2024/10/24(木)15:25 ID:eyDgGa7g0(2/2) AAS
大昔は強さが売りの極真だったけど総合が出てきて極真が弱いのがバレて大人は入門してくれない

子どもは減少
老人相手にリハビリ空手にシフトすりゃ老人は多いから20年くらい食えるかな?
234
(1): 2024/10/24(木)19:29 ID:iZTlRYYl0(1/3) AAS
大人は極真空手が単純に喧嘩が強いとか弱いとかそんなものの考え方はしない。

精神的効果 教育的効果 肉体的効果などトータル したもので考える。
それは子供の習い事においても共通している。
極真空手には手による顔面攻撃がないからこそ 習い事に適しているという面もある。社会人にしろ 子供にしろ 顔にあざを作って社会生活を送ることはなかなか難しいから。
235
(1): 2024/10/24(木)21:56 ID:0i1yH9Js0(1) AAS
>>234
大山総裁が存命時なんてパワー空手で毎号インタビューで極真が最強、他の格闘技は弱い、極真が強いと豪語してたぞ
236: 2024/10/24(木)22:11 ID:iZTlRYYl0(2/3) AAS
>>235 うんだから、極真空手が 最強 かどうかは 関係ない。
現代社会を生きる人たちにとってバランスが良くて有益性があることが重要。
上でも書いたけど最強を求めて顔にあざを作って 社会生活を送るのは難しい。
237: 2024/10/24(木)22:33 ID:iZTlRYYl0(3/3) AAS
>>231 それでは 40代 50代 を取り込みましょう。
238: 2024/10/25(金)12:45 ID:h2QilEem0(1) AAS
>>232
少ない子供を空手だけじゃなく色んな競技の団体が取り合う事になりますね

サッカーや野球はまあ大丈夫でしょうが、武道系は厳しいですかね。
239: 2024/10/25(金)13:35 ID:BxBWrT030(1/3) AAS
野球やサッカーはチームプレイ なので
人間関係などめんどくさいことがあるんじゃないでしょうか?
それに対して 空手は 個人ですから
本人次第の稽古ができて メリットがある気は します。
240
(1): 2024/10/25(金)13:40 ID:BxBWrT030(2/3) AAS
極真空手には顔面攻撃がないから最強じゃないとか、そういうことにこだわるのは70代 じじいの特徴なんですよ。子供でも社会人でも 武道を学ぶのは 最強を目指す とか そういうことではないです。社会生活を送るにあたって 武道を通じて有益な効果を得るためのものです。
241: 2024/10/25(金)13:42 ID:BxBWrT030(3/3) AAS
ここにいる 70代 じじいは昔の中学生みたいなことを言っていますね。
242: 2024/10/25(金)13:51 ID:oxbKhBCr0(1) AAS
顔面ガラ空きじゃん→60代
極真最強→60代空手バカ世代
真面目な武道家です→70代嘘つき
243
(1): 2024/10/26(土)15:25 ID:VndR1rEV0(1/2) AAS
>>240
極真は弱い!って若い世代はわかってるよね
極真は弱い!って若い世代は割り切ってやってるのにね
極真に最強を求める奴は老害w
244: 2024/10/26(土)16:33 ID:81iJiETc0(1/6) AAS
>>243 最強じゃなければ価値がないと考えるのは空手をやったことがない 70歳ジジイの考え方だよ。
強さを求めるのはいいけど最強となると組んだり投げたり 寝転がったり そういう 稽古もしないといけない。
普通の社会人はそこまでやらない、また 望まないかもしれない。
最強と言うか プロに行きたい人は個人で 別のプログラム やればいいんじゃないか。
245: 2024/10/26(土)16:36 ID:81iJiETc0(2/6) AAS
極真空手をやって弱いということはないでしょ。
しかし 極真空手だけをやって最強になるということでもないでしょ。
そして最強じゃないから価値がないという 0か100の考え方 それが空手をやったことのない 70歳 子どおじの考え方

246: 2024/10/26(土)19:32 ID:FseX2d7e0(1) AAS
そうだそうだ!ほどほどに強ければ良いんだ!極真に最強を求めるのは老害だ!大山総裁が極真最強って言ってたらしいけどぶっちゃけ俺ら大山総裁なんて知らないし興味ないしwww
247: 2024/10/26(土)19:40 ID:81iJiETc0(3/6) AAS
昔 最強じゃなく最良の空手と言ってた気がする。
1-
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s