[過去ログ] 高校剣道を熱く語る228 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2024/10/08(火)20:39:20.05 ID:ntPPEAk80(1/2) AAS
森の弟、大会会場で九学の先輩に馴染んで兄の応援したり米田監督とも話してる所見たのに、九学じゃねえのかよ
155: 2024/10/09(水)10:01:10.05 ID:S39uGzsS0(1) AAS
>>154
また森が入るのかよ、わざとやってるだろ
354: 2024/11/09(土)15:44:46.05 ID:VxhUfhzE0(1) AAS
>>352
現地勢なら個人ベスト8教えて欲しい
362
(1): 2024/11/10(日)18:15:08.05 ID:WfzeJFAP0(1) AAS
素人目線、変剣の金井より田村の方が確実に使えると思うんだが、、
やっぱりそれなりの評価受けてるのかね
413
(1): 2024/11/14(木)16:05:54.05 ID:+eSVLyxN0(2/2) AAS
全国トップはおろか福岡トップすら取れず、
ただ勧誘失敗したという本当の事を言っただけなんだがなぁ、
過剰反応乙
451: 2024/11/17(日)18:54:40.05 ID:0YQHIivb0(1) AAS
林は?
506: 2024/11/21(木)19:51:14.05 ID:kQWmML4c0(1) AAS
浅野一般ならすげえけど、さすがに違うやろ
筑波の推薦条件は全国ベスト8以上だっけ
それなら土日は16止まりだから無理なはずだが
542
(1): 2024/11/29(金)11:25:55.05 ID:3u0JgMkV0(1) AAS
>>540
言葉は強いけども
実際こう思う人はいるだろうしそれなら実業団にいくなり、全く別の方向で意義を見つけるなりするので良いと思う

逆に高校大学以降も剣道の名誉を追い求める人もいるし、どちらの立場でも馬鹿にされたり否定されることではないよね
615
(1): 2024/12/05(木)08:27:06.05 ID:3IzhSOol0(1/4) AAS
>>612
真田が変剣ってのは言われてたが全然納得いかんかったんよな
構えは変だが攻め方はむしろ正攻法だし、きっちり崩したり先取ったりと見た目以外は真っ当

自分語りやけど道場の伝手で高3真田と中学俺で練習試合してことあって、軽く押されただけでコートの端から端まで押されたわ
真田に限らず重黒木や森とか、九学大将は細身でもアホみたいに力強いのまじでどっからきとんやろか
678
(1): 2024/12/14(土)10:17:10.05 ID:qCuXe+mk0(1) AAS
今宿の松浦どこいくんやろな
八女学ってよくスレで見かけるけど、中々結果残せていないみたいだし
903
(1): 2024/12/27(金)19:01:41.05 ID:SpvOJyD20(1) AAS
>>900
伊藤がほぼ全試合決めてくるから押渕がやりやすそう
水口そっくりになってきたけど、伊藤と同級生に戸田枠がいないから、伊藤はいずれ大将になるとおもうけど
931
(1): 2024/12/29(日)09:33:43.05 ID:naj6hl/x0(2/3) AAS
>>930
筑波受かったあとに旧帝の九州大学受けたら受かったみたいな話あるけど本当なんだろうか
970: 01/02(木)23:56:56.05 ID:9WpNCCPC0(1) AAS
熊本に定住するしかない、九学という絶対視聴される動画要素があり、レッツの手は比較的及ばない範囲
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s