[過去ログ] アスファルト防水屋集まれ (546レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 2008/04/19(土)20:15 ID:HPmEi5JN(1) AAS
暇だから、田○ルーフィングの養成所に一週間行ってきます。
by関西式
404(2): 改修や 2008/04/19(土)21:15 ID:QvQAGi3U(1) AAS
名古屋市内 車あり 条件 1日トーチ20本?
できる人 1日 1、9
監督 1日 1、3
405: 2008/04/20(日)22:52 ID:w113O0JD(1) AAS
トーチはu、\600位ですか?
406: 2008/04/21(月)13:37 ID:??? AAS
>>404 監督???何それ??ww
見てるだけかよ???www
ちなみに、140uでも条件が色々あるからなぁ〜
伸ばし放題の現場なら、20本は楽勝だが
50cmや1mの側溝なんかであれば、20本は無理だな!!
407: 2008/04/21(月)22:58 ID:+zRTPbSa(1/2) AAS
>>404
安スグルww
1000u×7×20=140.000
14万マソを2万弱ってオマイがしろよ・・アホww
408: 2008/04/21(月)23:01 ID:+zRTPbSa(2/2) AAS
間違った1000uじゃなく、1000円ね
140uで、14マソ・・トップ引いても13マソですねぇ〜
409: 2008/04/22(火)23:30 ID:UU9OefnH(1) AAS
トーチ1本で、\7000は高すぎじゃないの?
410: 2008/05/01(木)22:27 ID:yNDGmqnD(1) AAS
一本約7へーべーだろ。
簡単な計算もできないからみんなに馬鹿にされんだよ。
411(1): 2008/05/05(月)18:10 ID:Q97E8Y0y(1) AAS
雑種地をアスファルトで駐車場にしようかとおもってるのですが。uいくらぐらいするのでしょうか。200uぐらいです
412(1): 2008/05/07(水)10:11 ID:rCLkFtNE(1) AAS
九州の防水屋どこがでかい?
413: 2008/05/07(水)19:01 ID:E1KHqL2O(1) AAS
>>411
防水材と合材は全然違いますよ〜
414: 2008/05/09(金)22:22 ID:HVpl8tIS(1) AAS
>>412
ツキ○
415: 2008/05/10(土)02:30 ID:uPb2CUNo(1) AAS
↑ツキジ?
416: 2008/05/19(月)14:42 ID:??? AAS
>>412 聞いてどうするんよ?
417(1): 2008/05/20(火)15:21 ID:DJhIAKM6(1) AAS
質問させてください。
アスファルトが門柱に着いちゃったんですけど、
ネバネバで取れません。
なんかいい方法ありませんか?
418(1): 2008/05/21(水)21:31 ID:??? AAS
>>417
門柱の素材は?
419(1): 2008/05/22(木)12:12 ID:R7sBmbWu(1) AAS
>>418
鉄です!
420: 2008/05/22(木)15:29 ID:2gJQyYVE(1) AAS
質問です。
当方防水屋なのですがアスファルト系は触りません。なのに最近ハルエースコート(工法名は解りません、申し訳ない…)を塗布することになりとても困りました。
その際は水切り(トンボ)と手バケで塗布したのですがラップ部分の見栄えが悪くなりました。
皆さんはこの材料をどの様に塗布されていますか?是非教えて下さい。
421: 2008/05/22(木)20:35 ID:??? AAS
>>419
灯油で拭いてみれば?
422(1): 2008/06/01(日)20:39 ID:GUKOSwEy(1) AAS
ハルコートは水を入れて仕上げ角こてで押さえろ。相
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*