[過去ログ] 【縁の下の】はい、測量屋さんですよ【力持ち】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796(3): 2010/09/24(金)08:36 ID:??? AAS
>>795
最低な職種って自分の飯の種だろ?
お前みたいなプロ意識・業界意識にかけてる奴が、
この業界悪くしてるって自覚ないのか?
確かに5年前に終わってるかもな
リーマンで拍車がかかってるけどな
耐力ない所は潰れていくよねーw
797: sage 2010/09/24(金)14:57 ID:??? AAS
>>790
測量業界は近代化の波に取り残された珍しい業界。
大手は知らんが、少なくとも中小は馬鹿みたいな何十年前と同じ作業方法で
やってたりする。
しかも長時間労働が基本だから、やめておくべき。
10年位は昇給も無いんじゃない?
10年後会社が有るかどうかすらもね。
798: 790 2010/09/24(金)15:51 ID:K/GStTFn(1) AAS
皆様ありがとうございました^^;
799: 2010/09/25(土)21:09 ID:??? AAS
>>796
年々パイが小さくなっているのに其処しか見ていないから業界全体が萎えている。
其処から目を放せばいいだけ。
でも、狭視野になっている状態から抜け出すのはなかなか難しい。
因みに地方の土建屋は既に行っている・・・・が。
客の靴底舐めて鐚銭頂く覚悟が有るかどうか・・・・
800(2): 2010/09/26(日)05:37 ID:kk5+QXHi(1/2) AAS
>>796
お前今話題の中国人か?同僚とか会社の働いてきた現状を書いているのに
>>795の悪口書いてんだ。文面から全く読み取れない事で中傷を書くって何だよ
仕事で指摘しても注意しても指示に従わないで役所から毎回クレームが来ても
全く悔い改めないで同じ事を繰り返すクソ爺がいたけど
お前もソックリなんだろ
仕事中に女性社員にちょっかい出したり後輩社員にフザケテ仕事の邪魔をしてその遊んだ分を残業時間に仕事をして
不当に残業手当を取得しているから、名ばかりの役職を付けられて残業代を付けられないようにされていた
何時までも改善されないからみんなウンザリして何かする度に注意していたら
『みんなして俺の事虐める』って怒鳴り声で叫んでいた
省15
801(2): 2010/09/26(日)09:10 ID:??? AAS
>リストラや倒産で5社で働いた
原因は何かを考えようね?
802(1): 2010/09/26(日)10:45 ID:??? AAS
>>800
>>796のカキコにかこつけて見当違いの憂さ晴らししてどーするw。
んな糞野郎は各社1人はほぼ確実にいたな。何なんだろうねこの業界の「お約束」なんだかね。
ただ、ムカツクなら理由見つけて怒鳴りつけるかぶん殴れば良いだけ。
それしないで此処にカキコはヘタレの荒らし野郎認定だな。
>>801
それを言わないであげるのが「お約束」。
803(1): 2010/09/26(日)14:11 ID:kk5+QXHi(2/2) AAS
>>801
最初の会社は、10年働いたけど一番下という理由で
リストラされた。他に50代の人2人も一緒にリストラされた
2社目は、1年ちょっとでリストラ
一緒に調査士持っている同年代もリストラ
3〜5社目は、勤めて1〜2年で倒産した
給料が1ヶ月2ヶ月遅れ始めて倒産の兆候があったけどショックだった
いつも他に十数人いても面接1社目で採用されているから
お金には、困っていないけどこれから不安だ
因みに最初の会社は、銀行や金融機関が融資を断ったとかで
省9
804: 元:不良物件処理専門担当 2010/09/26(日)23:09 ID:??? AAS
>>803
そりゃー良かったじゃねーか。やっと安住の地を見つけたんだな。
なんか知らんがね、俺はこの手の輩が上司とかで組まされたり後処理させられたりする場合が多々あってね。
何度言って聞かせても碌な事しやがらねーし、とばっちりが皆こっちに来るからたまったもんじゃなかったよ。
最後にトドメを刺してくれたのもそんな輩がやらかした物件の後処理だったな。
その頃はもうボロボロで、そんな元気もなく呆然とブリーフィングを受けていた・・・・な。
805: 2010/09/27(月)09:26 ID:??? AAS
>>800
無能はチラシの裏でもレスしてろ
806: 2010/09/27(月)17:01 ID:2JgV2zO4(1) AAS
AA省
807: 2010/09/27(月)19:12 ID:??? AAS
最近、トプコンTSのタッチパネルが、時々反応してくれません。
皆さんそんなことありませんか?
スタイラスの補正しても効果なし。
突っついているうちにいきなり治ることもあるし、、よく分かりません
808: 2010/09/27(月)20:12 ID:??? AAS
人間味があっていいじゃないか
みつお
809(1): 2010/09/27(月)23:24 ID:??? AAS
問い合わせろ
810: 2010/09/28(火)00:12 ID:??? AAS
>>809
「そんなことは今のところ無いんですけどねー一度送っていただけますか?」
と言われて送ると【修理費30万】の見積もりだけが送られて機械が人質に・・・・
「お客さん、嫌ならいいんですよ嫌なら・・・・」とニヤリ、ハット気付いた時にはすでに・・・
811(1): 2010/09/28(火)21:27 ID:??? AAS
代替機持ってこさせるだろ、普通。
812(2): 2010/09/28(火)23:44 ID:??? AAS
>>811
рナ「わっかりました直ぐ代替機お持ちします。」
会社で「すいません。今在庫出払っていて、このGTS-210+斜距離換算機を代わりに持ってきました。じゃ、これ預かっていきますね〜」
813(1): 2010/09/29(水)01:19 ID:??? AAS
>>812
斜距離換算器ってなに?電卓のこと?
814(1): 2010/09/29(水)04:16 ID:WRisjY6M(1) AAS
>>812
トランシットの上に乗せて光波で距離を測るやつ?
815(2): と 2010/09/29(水)08:43 ID:??? AAS
>>813、>>814
し、知らンのか???昔はレーザーは行って帰ってきた斜距離だけしか表示できんかったんだが。
初代グッピーからGTS-2まで、その距離にバーチ入力して水平求める換算装置が必要だった。
上に乗っけるRED-2の後、GTS-3,-5,-7が出るちょい前
四十過ぎのオサーンに聞いてごらん。
(下手すると-いや、鋼巻尺時代しか知らン-とのたまうじさまに聞いてしまうかも知らんがw)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*