[過去ログ] 【薄給激務】アイカ工業株式会社4【ブラック企業】 (902レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2015/05/14(木)07:21 ID:??? AAS
>>266
その考えが既に頭おかしいだろ
36協定も糞もないわ
269: 2015/05/14(木)13:11 ID:??? AAS
>>266
これ書いたの恐らくアラフォー世代だろうね
ブラックが当たり前の環境しか味わってないからそう言える
今の若者はアイカ工業に入ったら労基に相談してさっさと辞める
居座っても明るい未来がないから
270: 2015/05/14(木)22:13 ID:YnXMKZUt(1) AAS
ロスジェネが尽く紹介されてないのはどうして?
総合職でも楽なポジションにいるロスジェネの女は紹介されてたけど
271: 2015/05/19(火)00:27 ID:rAPUz5fR(1) AAS
その世代は殆どが辞めてるんじゃない?
272: 2015/05/20(水)22:40 ID:fJ0ibwpp(1) AAS
アイカのメラミンがシェア日本一っていってもねぇ・・・
普通のメーカーが基盤メインでメラミンは片手間なのにアイカだけ逆のパターンだっただけじゃん・・・
273: 2015/05/22(金)22:43 ID:??? AAS
本社とか業務に営業クビになった使えない奴等を揃えるのはどうかと思う
274: 2015/05/25(月)22:40 ID:PZiT7HUb(1) AAS
それでも販売店のブラックさ加減に慣れてしまった模様
付き合わされて休出は頻繁にあるけどさ
275(2): 2015/05/25(月)23:18 ID:??? AAS
販売店がヤバイってよくきくけどどんだけやばいのよ
276: 2015/05/26(火)08:37 ID:??? AAS
>>275
でもさ 販売店はアイカのOB多いじゃん
277: 2015/05/26(火)21:59 ID:??? AAS
>>275
俺が経験した例だと施工屋に呼び出されて日曜出勤になった時にそこの販売店が逃げたことがある
その時は流石に販売店の担当を怒ったけど客を裏切れないから一人現場に行って一日中商品施工のチェックしてた
こういう場合はメーカーが行かなきゃいけないのは常識だけど流石に販売店の担当が逃げたのは非常識だと思ったわ
販売店の奴等って全く商品の責任を取る気しないからタチが悪い
278: 2015/05/28(木)00:33 ID:??? AAS
へぇー。
端から見てるとアイカさんは仕入れ先の中では大手で華やかに見えるけど、うちの会社は残業もしっかり出るし幸せなんだなぁ。
279(1): 2015/05/30(土)10:54 ID:??? AAS
事務系は残業代でてるの?
280: 2015/05/30(土)22:49 ID:Iaw9lJpT(1) AAS
>>279
事務系一般職は全額出る
事務系総合職は出ない
281: 2015/05/30(土)23:46 ID:??? AAS
ほんと総合職は時給最低だな。
工場の現場とか業務の方がよっぽど時給高い。
282: 2015/05/31(日)13:51 ID:??? AAS
総合職の労働時間を時給換算すると半分の会社でコンビニバイトより悪くなるでしょ
アイカ工業だからどうとかの話じゃない
悲しいのはアイカ工業で総合職だと尽く金が飛んで行くこと
何でもかんでも自腹が多すぎ
283: 2015/05/31(日)22:38 ID:oxR2YBpr(1) AAS
終電逃して営業車で帰って事故った奴
営業車で上司の飲み会の送り迎えして事故った奴
当然営業車の修理代は事故った本人が払ったが気の毒だったな
284: 2015/06/04(木)16:40 ID:9cdFAeuJ(1) AAS
福岡の地方銀行なんだけど女の行員がアイカで働いてる男と結婚するから今月いっぱいで退社して愛知にいくらしい。
理系男子らしいから、開発?の勝ち組なのかな?
285: 2015/06/07(日)19:46 ID:LEIGfis5(1) AAS
これから残業うるさくなるみたいね。
286: 2015/06/07(日)21:20 ID:??? AAS
定時になったらタイムカード打って仕事に戻る
査察が来た時もその方法だった
ソースは俺の上司
287: 2015/06/08(月)06:46 ID:??? AAS
PCのログイン記録まで確認してもらいたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s