[過去ログ] ★★電気工事★★井戸端会議所1号室★★コテ禁止 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2017/10/30(月)04:41 ID:WoGTKHBZ(1/2) AAS
アンテナ塔が一つだといいんだけど、神奈川みたいに東京タワーとランドマークどっちにしようかとか
両方とも映るとか調べるときはレベルメーターがないと大変
しかもそういう時に限って必要以上に指向性の強いアンテナ用意されてて...と
972: お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI 2017/10/30(月)12:14 ID:??? AAS
神奈川県だったら平塚とスカイツリーではNHK1chだけ物理チャンネルが違うからこれで判定する。
おいらのテストチューナーはスカイツリーでセットアップしてあるので
平塚の時はTV朝日5chとかにして、スカイツリーとの比較でNHK使う。
みなとみらいみたいな細かいサテライト局には対応していない。配信範囲がローカルすぎるから
あまり当て込んでいないという開き直り。
973: 2017/10/30(月)20:24 ID:WoGTKHBZ(2/2) AAS
設備の関係なんだろうけどなんで平塚はNHK変えるのかね
車で走ってたりすると微妙に不便
974
(1): 2017/10/31(火)07:03 ID:??? AAS
>>970
で、その「最大感度」に合わせて、施主から映りが悪いってクレームあったらどうするの?
xxチャンネルが時々映らなくなる〜とか良くある話なんだが…
分配器の問題なのか、ブースタを取り付けて改善するかどうかも判断できんでしょ
975
(3): 2017/10/31(火)11:25 ID:??? AAS
点検口作るのにMバーを切らなきゃならんだが、一番早い方法は何でしょうか?
976: 2017/10/31(火)12:12 ID:??? AAS
>>975
どんな工具持ってるかがわからないと、アドバイスしようがないぞ。
977: ウナギ某 2017/10/31(火)14:07 ID:??? AAS
>>975
頻度にもよるなあ
毎日20も30も付けるならMバーカッター買った方がいいが
一個二個なら軽天バサミで充分。
ゴミみたいのでいいならバリットハサミでいいんじゃね
978: 2017/10/31(火)15:56 ID:??? AAS
有難う御座います、倍力ハサミでやってみます!
979
(2): 2017/10/31(火)20:36 ID:bX/yEFw7(1) AAS
>974

横からだが分配器の問題でTV映らないのはブースターで改善するかもしれないけど、
それ以外の問題の時はブースターでは改善しないと思う今日この頃

>975

ハサミやMバーカッターでも状況によっては際までキッチリ切るのは結構難しいからなぁ
そう言うときはマルチツールがあると便利かもと思う今日この頃(持ってるけど使ったことない)
自分は角穴カッターで切れ目入れてハサミで仕上げするのが一番楽
980: 2017/10/31(火)23:10 ID:??? AAS
>>979
なる程!マルチツールですか!
持ってるんでそれでやってみます!
981: お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI 2017/11/01(水)02:25 ID:??? AAS
>>979 「うんこは増幅してもでっかいうんこ」と言う格言がございまして。
元の信号が弱くて品質が悪い場合は増幅しても感度アップは望めないのです。
汚れた信号を大きくしても汚れたまま、つまりノイズやゴースト波も大きくなってしまうので
復調できないという理屈なんです。
単体でならきちんと映るけれど分配したらレベルが゜足りないから
ブースターでその部無増幅してやる・・・と言うのが実情にマッチします。
単独でも映らないならごまかし以上の期待はできないですね。
そういう意味でのテストでも直接テレビ(チューナー)を屋根に持って上がるというのは
意味が大きいんです。 勿論ちゃんとした測定器ならS/Nとか計れるので数字として
もっとはっきり解りますがね。
982: 2017/11/01(水)03:13 ID:??? AAS
チューナー付きのアナライザー使えばいいのに。
983
(1): 2017/11/01(水)04:46 ID:YXJZaxE+(1/2) AAS
アンテナの向き調整するにはアナログ測定器があれば一番楽な気がする
八木はまだしもパラボラは特にそう感じるっというか地デジってGPじゃレベル足りないのかな?
見た目もGPのがいいんだけど
984: お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI 2017/11/01(水)13:45 ID:??? AAS
>>983 アナログの時代はマルチパス(ゴースト)で使い物にならなかった。
地ディジの場合はマルチパス除去ができるので(できないときは有効レベル下がりモザイク)
電波が十分あるところなら同軸を15cmくらいに剥いたへなちょこアンテナでも受かる。
985
(1): ウナギ某 2017/11/01(水)14:51 ID:??? AAS
いつまでテレビの話してんだよ三流w
986: 2017/11/01(水)14:53 ID:??? AAS
23区内ならGPで問題なし
987: 2017/11/01(水)16:02 ID:??? AAS
>>985
先輩はアンテナは苦手なの?
988: 2017/11/01(水)18:42 ID:??? AAS
電気が苦手なんだろうよ
989: 2017/11/01(水)19:39 ID:YXJZaxE+(2/2) AAS
昔へなちょこと言うよりへんてなってアンテナがあったな
990: お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI 2017/11/01(水)21:19 ID:??? AAS
>>939 それ、おいらの作業者用車内TVのアンテナに使ってます。
単純ダイポール派生の純正アンテナに比べて感度良いですよ。
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*