[過去ログ] 【旭化成】ヘーベルハウス Part14【ホームズ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(1): 2022/02/05(土)01:34 ID:??? AAS
>>197
知らんがな
200(1): 2022/02/05(土)01:35 ID:??? AAS
>>192
頑張りに関係なくもうここでは建てない
201: 2022/02/05(土)01:36 ID:??? AAS
お前らにはローコストがお似合い
202: 2022/02/05(土)01:36 ID:Nqphs4mM(5/21) AAS
>>195
スタイロなら凹まないとでも思ってんの?根太ないから同じこと
203: 2022/02/05(土)01:39 ID:??? AAS
お前にはローコストがお似合い
204(1): 2022/02/05(土)01:40 ID:??? AAS
>>196
おい馬鹿よ。実際に根太入れずに施工してトラブったわけで、その結果納まり変えてんだけど
その工法でOK出したはずの旭化成建材の信用問題になってるってことか?
205(1): 2022/02/05(土)01:42 ID:Nqphs4mM(6/21) AAS
>>199
ブログにあったから打合せの時に営業に聞いてみた
>>200
やはりそうなりますか
206(1): 2022/02/05(土)01:45 ID:??? AAS
図面がなく、納まりが変わった理由の説明や過去の納まりの検証結果も公開されないから
その工法が問題だったかどうかを判断する術が建築主側にない
だから対外的にはメーカーの信用問題にならない
例外はメーカーが偽装認定取得とかしてた場合のみ
207(2): 2022/02/05(土)01:47 ID:??? AAS
>>204
納まりを変えた?
断熱材にフローリングってどうやって留めるのよ?
208: 2022/02/05(土)01:48 ID:??? AAS
>>205
費用対効果的に見合わないですからね
カネかけるなら別のところにかけます
209(1): 2022/02/05(土)01:49 ID:??? AAS
>>206
大手が施工要領書(マニュアル)無しとかあるの?
210(1): 2022/02/05(土)01:50 ID:??? AAS
>>207
もう散々言ってるだろ、同じこと何度も言わせんな馬鹿。
211: 2022/02/05(土)01:51 ID:??? AAS
>>210
初めて来たと書いただろ
で、断熱材にフローリングはどうやって留めるの?
212(1): 2022/02/05(土)01:54 ID:??? AAS
>>209
施工要領書は何の関係もない。そもそも旭化成ホームズは建築主相手に矩計図も出してない
何の意味もない無駄レスやめろ馬鹿
213(1): 2022/02/05(土)01:55 ID:??? AAS
>>212
施主にはな
断熱材メーカーとへーベルには関係あるのよ
214: 2022/02/05(土)01:57 ID:??? AAS
断熱材に直張りなんてフローリングメーカーもOKださんわ
215: 2022/02/05(土)01:59 ID:??? AAS
まさか施工法も捏造とか?
216(1): 2022/02/05(土)01:59 ID:Nqphs4mM(7/21) AAS
>>207
外部リンク:hibinokiroku2021.exblog.jp
気になるなら探せば?知らないなら良くも悪くも知る事
217: 2022/02/05(土)02:01 ID:??? AAS
>>216
そのページを貼れよ
218: 2022/02/05(土)02:04 ID:??? AAS
広告だらけのブログとか怪し過ぎ
捏造じゃないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*