インボイス制度はやばいよ。 ★3 (798レス)
上下前次1-新
1(13): 2023/06/01(木)22:10 ID:??? AAS
なんかインボイス制度とかいうわけのわからないルールができて、とにかく税金払うようになるんだってな。
今度の参院選、インボイス制度に反対してるほうに入れないと大変なことになるよ。
立憲民主党、共産、れいわ、国民民主党あたりに入れないとだめだ。
自民公明維新はアウト。
※前スレ
インボイス制度はやばいよ。
2chスレ:build
インボイス制度はやばいよ。 ★2
2chスレ:build
2: 2023/06/01(木)22:10 ID:Pk/tVYvF(1/19) AAS
●あわてない、ビビらない、惑わされない!
インボイスは一旦取り下げて様子見を!
マイナンバーカードは中の情報を削除した後に返納を
★4大やってはいけない
ワクチン接種
マイナンバーカード申請
インボイス登録
コオロギ食
Den Nack
赤字の零細事業者は、今迄、所得税だけなら免税でした。
省15
3(1): 2023/06/01(木)22:11 ID:Pk/tVYvF(2/19) AAS
大林組
外部リンク[html]:www.obayashi.co.jp
インボイス制度対応方針
1 適格請求書発行事業者登録のお願いは、協力の依頼のみであり、強要はいたしません。
2 適格請求書発行事業者登録をしないことを理由にして、一方的な取引打ち切りや、
消費税相当額の一部または全部を支払わない行為をいたしません。
3 適格請求書発行事業者登録によって、免税事業者から課税事業者に転換したお取引先様より、
従前、免税事業者であったことを前提に設定していた単価の見直し要請があった場合に、
価格交渉に応じず一方的に従来どおりの単価に据え置く行為をいたしません。
4: 2023/06/01(木)22:16 ID:Pk/tVYvF(3/19) AAS
鹿島建設 インボイス制度対応方針
外部リンク[html]:www.kajima.co.jp
お支払先の皆様
当社は、2023年10月から始まるインボイス制度に関し、以下の行動指針を策定し、全従業員が遵守いたします。
(1)
適格請求書発行事業者登録をしないことを理由にして、発注取止めや、
消費税相当額の一部または全部を支払わない行為をいたしません。
(2)
適格請求書発行事業者登録によって免税事業者から課税事業者に転換したお支払先様から、
従前、免税事業者であったことを前提に設定していた単価の見直し要請があった時に、
省3
5: 2023/06/01(木)22:16 ID:Pk/tVYvF(4/19) AAS
★住友不動産グループのインボイス制度対応方針★
外部リンク[html]:www.sumitomo-syscon.com
1 事業者登録は協力の依頼のみであり決して強要はいたしません
2 登録しないことを理由に発注取りやめや消費税相当額の一部、または全部を
支払わない行為をいたしません
3 自主的に消費税相当額の減額をご提案いただいても
決して受諾いたしません
4 なおかつ相談窓口を設置いたしました
省10
6: 2023/06/01(木)22:17 ID:Pk/tVYvF(5/19) AAS
●建設業で被害続出!『一人親方のためのインボイス制度』資金繰り悪化する4つのNG
動画リンク[YouTube]
1 ビビる、焦って登録してしまう
2 登録することによるコスト増(税金、事務手続きの増加)
3 インボイス導入と同時に、コロナ融資の返済がはじまる
材料費も高騰している、廃業者が続出する
4 免税業者が廃業することによって、課税業者も仕事が回らなくなり
消費税15%、20%アップし、資金繰りが悪化、倒産とともに、社会インフラが崩壊する
(住友不動産グループは免税業者に圧力を加えないことを発表)
省13
7: 2023/06/01(木)22:18 ID:Pk/tVYvF(6/19) AAS
●3.30国会決起集会|インボイス制度の中止を求める税理士の会|3月30日(木)
動画リンク[YouTube]
42分ぐらいから 菊池税理士
インボイスに登録したら地獄が待っています
まずインボイスに登録したら申告しなければいけません
申告しないと無申告加算税というのが付く
その上 納税があります
納税がしてないと延滞税がとられます
果ては滞納になって、税務署から事業者になんで滞納してるんだ
ということになって、インボイスに登録したばっかりに
省17
8: 2023/06/01(木)22:19 ID:Pk/tVYvF(7/19) AAS
動画リンク[YouTube]
岡沢税理士
1時間37分
1時間42分から
平均年収100万から200万の人にむりやり課税事業者登録をしようとしている
消費税の滞納問題について熱心な税理士は非常に少ない
今回のインボイス制度はとんでもないぐらいの滞納者を生む制度なんだということなんですね
すぐ滞納が生まれるわけじゃなくて
最初の3年は大した金額じゃなくても
4年目から本格的な簡易課税に入っていくわけだから、税金は3倍になる
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s