【旭化成】ヘーベルハウス Part19【ホームズ】 (693レス)
1-

491: 2024/11/22(金)13:06 ID:??? AAS
>>487
風呂場かどこかの天井点検口から覗けばおおよその断熱が分かる
30年前ってことはうちの実家と同じぐらいか
たぶん時期的にサニーライト
階高アップされてたら上の方に断熱材ないかも
窓もシングルガラスなのでどんどん熱が逃げる
二重窓にするか、ハニカムシェードつけるか、暖房能力上げるかってなる

屋根付きかつ屋根の傾斜が急で小屋裏収納があれば、立って歩ける屋根裏部屋みたいな広さになる
ただし、その時期の小屋裏は夏は60℃超えるので生存は難しい
あとから屋根に断熱材をみっちり詰めるか、天井のヘーベル板の上に断熱材を敷き詰めればその下の階はまだマシになるかもしれないが、やったことないのでわからん
省4
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s