[過去ログ]
おたくの屋根の棟がこわれてますよ 3 (1002レス)
おたくの屋根の棟がこわれてますよ 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
917: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/19(木) 12:25:03.50 ID:XJbyOSlF もしスレッドが間違えていたらすいません。 先日の台風で家の瓦が1枚飛びました。業者を呼んでみたところ、瓦の間の、しっくい?もだめになっているそうで、雨漏りするのでそれも修理しなければいけないとの事です。 見積もりを出してもらったら80万円くらいでした。 築20年位です。まったく知識がないのですが、こんなものなのでしょうか? また火災保険など入っているのですが、対象になる保険はありますでしょうか。 宜しくお願い致します。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/917
918: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/19(木) 12:59:07.67 ID:gOTICF9y あくまでも私見ですが 漆喰の寿命、築年数相応かと思います。 火災保険は風災適用ですが、確か風速何m以上とか規定があったはず? あと足場を組むかですね。有無で工事費は変わるので... 複数業者から見積もり頂くのも良いかもです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/918
919: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/09/19(木) 13:04:29.32 ID:??? >>917 瓦屋根で漆喰と言えば棟の漆喰です。 https://yane3.com/column/31831/ 棟の総長さで金額は変わるので、屋根の状況が分からない以上80万が高いとも適正とも言えませんね。 火災保険は保険会社によっては台風や雪など、地震を除く自然災害に対応しているのもあるので、あなたの契約している保険会社に問い合わせないことには、あるかと聞かれても誰も答えられません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/919
920: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/19(木) 15:12:03.06 ID:0O6m8T6s >>917 単に瓦1枚の部分だけの工事で80万円なら高いと思うが.... わからないのが、 漆喰の作業がどれくらいの規模になるのか? 雨漏り修理がどんな作業になるのか? 作業内容をきちんと聞いておいた方がいいね 業者に言われるままは良くない あなたの「こうしたい、こうならないですか?」を伝えた方がいいよ 保険屋に契約内容の確認を http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/920
921: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/19(木) 17:49:36.52 ID:mR0UFhtY >>917 台風でやられましたか(>_<)災難でしたね。 私には瓦工事のことはわからないですが 台風で瓦が飛んでしまった、これはほとんどの火災保険で補償対象になりますよ。 しかし条件が事細かく決められているので、先ずは保険会社に聞いてみては? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/921
922: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/19(木) 19:35:43.83 ID:xvoEEs0S 高い所での作業だから安くはないよな 知り合いに庇を直してもらったときも「えっ、これで5万円もするの?」と思ってしまったし 屋根詐欺だったら直さないでもっと盗られただろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/922
923: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/09/19(木) 22:45:25.65 ID:??? >>917 保険は、風災が使える。 あと、ルーフィングがあるから漆喰が傷んでいも雨漏りはしにくい。 屋根の大規模修繕工事は、外壁や、換気扇ガラリ、2階以上のエアコン穴周り等足場が必要なときに纏めてした方が良い。 屋根自体の修繕は、漆喰だけでなく、棟瓦等の下にある木材が腐りやすいので、 そこを腐朽材に交換も込み。 大規模修繕が嫌なら、売って別の買え。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/923
924: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/09/19(木) 22:46:43.57 ID:??? 訂正、腐朽材じゃなくて、腐らない材。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/924
925: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/20(金) 00:06:18.80 ID:Aunwx6NW よし、こんど屋根詐欺が来たら>>923を言ってみよう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/925
926: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/20(金) 09:36:52.69 ID:U9RYwXq9 屋根詐欺の常套句「瓦がズレている、今すぐ直さないと雨漏りがする」 職人も言っていたけど、これがウソだということがよくわかる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/926
927: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/09/20(金) 09:41:15.21 ID:??? >>926 いや、本当に下地(ルーフィングや瓦残)が見えてるほどズレてたら雨漏りするからw ルーフィングがあるからすぐにダダ漏れと言うことは無いが、間違いなく漏る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/927
928: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/09/20(金) 10:48:34.08 ID:??? 雨漏りより尿漏れを何とかしないと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/928
929: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/20(金) 10:57:33.33 ID:U9RYwXq9 屋根詐欺を知らなかった昔に、瓦がズレている、このままだとすぐに雨漏りするから直さないと!というやつが来たのよ 後日工務店に入念に見てもらったら、まさかこれをズレていると言ってるのかな?と笑いながら言われ、別に直しようが無いし、雨漏りの心配ないよ、と言われた それから10年近く経つが何もないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/929
930: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/20(金) 11:46:09.13 ID:iPclI9du リオオリンピックのときに「屋根瓦ズレてるから雨漏りするよー、修理しなよー」が我が家にも現れたっけな それから台風や豪雨に見舞われたが雨漏りなんかしてないし そもそも知らない人の家に職人がそんなこと言いにくるか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/930
931: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/20(金) 12:02:00.41 ID:U9RYwXq9 職人はそんなお人好しじゃないよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/931
932: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/20(金) 12:17:22.99 ID:iPclI9du 「瓦がズレてるから雨漏りしますよ」ってくるやつは、私は屋根詐欺師ですと言っているようなもの 「あなたにも幸せを」ってくるやつは、信者を増やして自分が幸せになりたいだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/932
933: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/09/20(金) 12:24:13.43 ID:??? >>930 自分が以前、小さい仕事でも頼まれたことがあるお客さんの家なら前を通った時などは見て、気になるところがあったら言いに行って確認してあげるけど、見ず知らずの家なら瓦が吹き飛んでいようと知らんぷりする だから知らない職人(工務店)が、屋根の不具合を知らせに来た場合は100%屋根詐欺 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/933
934: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/20(金) 17:20:51.43 ID:x+bP4JJJ だろうな。自分は整備工だけど、たまにスーパーの駐車場でタイヤが擦り減ってツルツルのバイクや車を見かける。これ本当に危険。とくにバイク。 でも「危ないからタイヤ交換した方がいいですよ」などとドライバーさんに伝えないですわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/934
935: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/20(金) 21:24:38.60 ID:9unQCwwT 私は広告マンなので町内の振込詐欺防止チラシなら無償で作ったことならある サービスして屋根詐欺も描いておいた! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/935
936: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2024/09/21(土) 12:32:33.47 ID:Fco9ngTV 訪問屋根業者が算出した56万円の見積書を不審に思い、近所の工務店に見積もりを出してもらったところ、3万円相当が妥当な工事だった。 こんな記事を読んだ。 ひでぇー(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1720231694/936
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 66 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s