[過去ログ] おたくの屋根の棟がこわれてますよ 3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353
(3): 2024/07/29(月)09:31 ID:K7Awr/Qe(1/2) AAS
>>351
町内の会合時に年配の方にお知らせしましたら、ほとんどの方が知っていましたよ。
ただ問題が断り方で、怖いので断り方に悩んでいましたが。
354: 2024/07/29(月)10:07 ID:??? AAS
教えてくださってありがとうございます!
屋根をみてもらう決まった業者さんがいるのでさっそく相談してみます!!

うちはいつもこんな感じに断ってる
355: 2024/07/29(月)10:58 ID:??? AAS
>>353
地域の集まりがあった時に、年配で一人暮らしの人に、白蟻でも屋根でも家に関して業者が来たら「子供、又は甥っ子が大工やってるから聞いてみる」って言うんだよと言っている
「間に合ってる」とか「大丈夫です」とか、そういう断り方しちゃダメだよと
356
(1): 2024/07/29(月)13:09 ID:NTi/2ZGB(1) AAS
>>353
実は多いみたいね。(訪問者のことが)怖くなって契約してしまったという高齢者さん。
とくに高齢の人が断る場合は、相手を認めつつ、上で書かれているような言い方が良いんじゃないかな。
357: 2024/07/29(月)14:48 ID:K7Awr/Qe(2/2) AAS
みなさん、ありがとうございます>>353
358
(1): 2024/07/29(月)14:59 ID:??? AAS
>>356
家の婆さんは最高だ
面倒くさがり屋だから電話が鳴っても出ないし、日中は鍵を掛けてチャイムを鳴らされても出ないw
詐欺に引っかかりようが無いw
駐在の戸別訪問の時に「日中、おばあちゃんが一人でいる時の詐欺に気をつけて」と言われたから、その話をしたら「それなら安心だ」と笑いなが帰っていった
359
(1): 2024/07/29(月)16:19 ID:aGUvmixx(1) AAS
もちろん出ないのが最善なんだけど今日はさすがに出たわ💢

タオル巻いた男がインターホン鳴らしたので無視していたら門を開けて玄関ドアをドンドン!
俺「何?勝手に入って来て?」
男「すみません、リサイクルショップの者です」
首に名刺を下げていたので
俺「スマホで撮っていい?」
男「はい」
名刺には
・行商従業者証
・顔写真
省3
360
(2): 2024/07/29(月)22:16 ID:M9byPIV/(1) AAS
不用品買取はタチが悪い!
うちもチャイム鳴らしたのが怪しい輩だったので応対しなかったら、敷地内に入って来て「こんにちはー!こんにちはー!」って玄関や部屋窓を叩かれた。
361: 2024/07/29(月)22:43 ID:8y86UvVS(1) AAS
>>358
ご立派!

>>359>>360
私も似たようなことをリサイクル業を名乗る訪問者にやられた。
インターホンあるのに勝手によその家の門扉を開いて入って来るとかありえん。
362: 2024/07/29(月)23:04 ID:4bhBvBbx(1) AAS
ためらうことなく入って来るんだよな。
怖いもの無しの人たちかもな。
363
(1): 2024/07/30(火)08:25 ID:7+0eFnLP(1/2) AAS
この前、70歳くらいの爺が「うしろの方で作業していた者ですが」と来た
このセリフもしや・・・?
案の定「屋根が」と始まった
こんな歳にもなって屋根詐欺かよ
364
(1): 2024/07/30(火)12:16 ID:jRIKcQ41(1/3) AAS
騙される側のおじいちゃんが何てことを!
365: 2024/07/30(火)13:16 ID:7+0eFnLP(2/2) AAS
屋根詐欺に騙された爺が八つ当たりでやってるとかw
366
(1): 2024/07/30(火)15:58 ID:j+d/x/E4(1/2) AAS
>>363
屋根詐欺のニュースを見て
爺「ワイもやってみるべ!」
367: 2024/07/30(火)19:00 ID:RHQctwqQ(1) AAS
屋根詐欺も人手不足なんかな?
368
(1): 2024/07/30(火)19:47 ID:jRIKcQ41(2/3) AAS
屋根詐欺の知名度が上がり手口がバレて、騙される人も減ってきたんじゃないか?
次は不用品買取が暗躍しそう。
369: 2024/07/30(火)19:52 ID:??? AAS
>>368
屋根詐欺は台風後にも注意
370: 2024/07/30(火)20:06 ID:jRIKcQ41(3/3) AAS
屋根詐欺は台風後、
工務店は台風前に営業に来る。最近はないけど。
371
(1): 2024/07/30(火)20:40 ID:j+d/x/E4(2/2) AAS
昔の実家、大型台風前になると町の工務店が挨拶にきたわ、粗品持って
372: 2024/07/31(水)01:22 ID:9dsEv8gA(1) AAS
台風のときは天気予報で「雨と風、そして屋根詐欺にも注意してくださいね」と気象予報士の斉田さんにNHKで言ってもらおうぜ
1-
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*