吉田製作所が家づくりに失敗したんだが ★5 (529レス)
1-

499
(1): 01/09(木)10:38 ID:??? AAS
>>498
工務店で家建てるの失敗した事から考えても自分のやって欲しい事を伝えられない気がする
500
(1): 01/09(木)10:43 ID:9DG1F60e(3/3) AAS
>>499
伝えすぎて失敗したんだよ
501: 01/09(木)11:33 ID:??? AAS
>>493
吉田がほとんどを過ごしてるのは隠蔽配管のエアコンがある書斎(パソコン部屋)だろ?
502: 01/09(木)11:35 ID:??? AAS
吉田はメールでのやり取りは可能
電話もギリOK
メールでちゃんと説明して
現場は立ち会いだけにすればなんとかなるんじゃね
知らんけど
503: 01/09(木)13:53 ID:??? AAS
>>500
一方通行の要求な
工務店側の意見は聞こえないw
これってコミュニュケーションじゃないよな
504: 01/09(木)16:54 ID:??? AAS
工務店は吉田からのメールにタイムリーに反応出来なかったから切られた
ハウスメーカーは支店長が出て来てメールだけのやり取りになって
ほぼ吉田の指示通りに出来てしまった
505: 01/09(木)19:43 ID:??? AAS
工務店は早めに縁が切れてよかったと思ってるだろうなw
506: 01/09(木)19:45 ID:??? AAS
違約金みたいなんもらったみたいだからね
507: 01/09(木)19:49 ID:??? AAS
そりゃ暇で時間持て余してる奴がチョコチョコ変更図面送ってきてもリアルタイムに対応できるわけねーだろ
そこら少ない人で回してるから安くできるって事が理解できてない世間知らずなんか相手にしとれんわ
508
(2): 01/09(木)20:34 ID:??? AAS
まだ決まってないのに着工しようとしたとか言ってたけど
吉田が契約解除の違約金払ってるってことは
図面が確定して確認申請が降りて着工したのに変更かけてたっぽいよなw
509: 01/09(木)21:47 ID:??? AAS
>>508
世間知らずで常識ないからな
なんでも返品出来ると思っんてんだろ
510
(1): 01/09(木)21:54 ID:WanQKNtZ(1) AAS
>>508
半金入金で着工が普通だから契約後着工前だろ
511: 01/10(金)04:41 ID:M1wR2euh(1) AAS
>>510
中間検査で半金入金じゃないのか?
今は工期クソ短いからメーカー系は知らんけど
512
(1): 01/10(金)07:54 ID:??? AAS
ん?不動産のときはローン組んでなかったか?
513: 01/10(金)08:03 ID:WBCNqMty(1) AAS
>>512
ローンでもキャッシュでも入金タイミングは変わらんやろ
お子様なのかな?
514
(1): 01/10(金)17:09 ID:??? AAS
ローンでも半分入金ってあるの?って言う意味で聞いてみたお子様でした。
515: 01/10(金)18:23 ID:Oozw1KwB(1) AAS
>>514
つなぎ融資とか知らないんだろうね
ローンだと建設会社や不動産やも何十年分割で金もらってると思ったの?
516: 01/11(土)07:49 ID:??? AAS
ローンだと全額銀行から受け取ってると思っていたお子ちゃまでした。
517: 01/11(土)13:21 ID:??? AAS
ネットWatchの次スレて?
518: 01/13(月)13:49 ID:??? AAS
ヲチ板、もはやテーマも無しで
ただレスバして遊んでるだけやん
暗渠の話でもしたらええのにな
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s