おたくの屋根の棟がこわれてますよ 3 (583レス)
1-

2: 2024/10/02(水)07:20 ID:??? AAS
おたくの屋根の棟がこわれてますよ 4 を 3にして立ててしまった
スマン 

ここは
おたくの屋根の棟がこわれてますよ 4です
3: 2024/10/02(水)08:18 ID:pf9CdyWx(1) AAS
◉こんな訪問者に注意!!

「近くで工事をしていたら、お宅の屋根が壊れているのが見えた」
「親方に言われて来ました」

→全部嘘です!工事なんかしていません。
例え近くに工事現場があっても無関係な人です。
本物の職人さんは、見ず知らずの他人の家に「お宅の屋根が」なんて来ません!
4: 2024/10/02(水)08:26 ID:w+pgusCf(1/4) AAS
◉こんな訪問者に注意!!

「屋根がズレている」
「板金が浮いてる」
「このままだと雨漏りする」
「瓦が落ちたら危ない、近所に迷惑がかかる」

→彼らは職人ではありません!
作業着で職人みたいなことを言いますが、全部嘘です!
職人の格好をした詐欺集団です。
屋根の知識も技術もありません。
5: 2024/10/02(水)08:30 ID:w+pgusCf(2/4) AAS
◉こんな訪問者に注意!!

「屋根の点検を無料でします」
→壊されて「壊れてましたよ!」という手口。高額な請求をされます。

頼んでもいないのにやって来る屋根の訪問者
絶対に屋根に上がらせてはダメですよ!!!
6
(1): 2024/10/02(水)09:10 ID:w+pgusCf(3/4) AAS

こう言う訪問者に要注意!!

インターホンが鳴り
「近くで工事するので挨拶に来ました。玄関先まで出て来てもらえますか?」

嘘の工事の挨拶で住人を誘き出し「今気付きましたが、お宅の屋根ズレてますよ」と言い出します。
本物の工事であるなら
・工事現場の住所
・日時
・施主
省6
7: 2024/10/02(水)14:34 ID:??? AAS
おたくの屋根…では無くおたくの壁ヒビ入ってますよで大事になった知人はおる
8: 2024/10/02(水)17:00 ID:GhIQqs0n(1) AAS
外壁に難癖つけてくる奴らか
あいつら適当に色塗って終わりだからな
9: 2024/10/02(水)18:35 ID:w+pgusCf(4/4) AAS
スマホで外壁を撮って「ここを直した方がいい」とか職人気取りで言ってくるやつね。
本物の職人はそんなことしないからw
10: 2024/10/02(水)20:29 ID:??? AAS
自分の客以外相手にしてる余裕なんて無いし
11: 2024/10/03(木)09:02 ID:HA3Nyvui(1) AAS
外壁野郎はお向かいさんちに来た言ってたな
言ってることも無茶苦茶で壁の模様をシミだキズだと言ってきたってw
12: 2024/10/03(木)17:34 ID:MYfw5/D+(1) AAS
実家周りは漆喰の家が多いので「漆喰が傷んでいる」というやつもいるそうだ
13: 2024/10/03(木)20:12 ID:/KUCHuiU(1) AAS
漆喰ってことは左官職人か。
爺さん職人が後継者いないって嘆いていたわ。
14: 2024/10/04(金)00:19 ID:e/4poWna(1) AAS
瓦職人こそ少なくなってるんでないの?
瓦の家も減ってきているだろうし
知り合いの職人さんも高齢だし、辞めちゃったらどこに頼もうか不安でもある
15
(3): 2024/10/04(金)10:39 ID:gvLXAc0A(1) AAS
また闇バイトの強盗かよ
逃げてる奴、屋根屋根みたいなツラだな

外部リンク:www.saitama-np.co.jp
16
(1): 2024/10/04(金)11:30 ID:mRG8Lx+t(1/3) AAS
先日の台風で瓦が1枚飛びました。
それを直すのに画像の見積りが出ました。
漆喰も直す必要があるとの事です。
火災保険は使えないそうです。
築20年位です。
まったく知識がないもので、、この見積りは妥当でしょうか?
有識者の皆さん、宜しくお願い致します。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
17
(2): 2024/10/04(金)12:50 ID:gopzE+wx(1) AAS
火災保険が使えなかったのは台風が規定以下の風速だったから?
ということなら火災保険に関しては規約通りかと
18: 2024/10/04(金)13:00 ID:??? AAS
>>17
>>17
それか
免責金額以下だったということ

今回の台風での実際の被害は瓦が1枚飛ばされただけ
仮に免責金額が5万なら瓦一枚での修理で5万円は掛からない
漆喰は台風による損害という判断は認めないだろう
19
(1): 2024/10/04(金)13:05 ID:??? AAS
>>16
ボッタクリと言える単価じゃないけど、気になるなら他の屋根工事店の見積もりを取ってみたら良い
20
(1): 2024/10/04(金)13:11 ID:mRG8Lx+t(2/3) AAS
>>17
よく分からないんですけど、入っているのは建物共済というやつで、火災保険とは違うのかも知れません。
建物共済の中でも火災救済というやつで、別途、総合救済というオプションをつけなければ、台風にまで対応していないようです。
21
(1): 2024/10/04(金)13:12 ID:mRG8Lx+t(3/3) AAS
>>19
やっぱり相見積もりですかね
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.083s*