[過去ログ]
平屋総合スレ 20軒目 (1002レス)
平屋総合スレ 20軒目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
148: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/20(水) 08:56:11.71 ID:??? >>145 住まいやすい、と言うよりもむしろ「住みやすい」だろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/148
149: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/20(水) 12:11:24.84 ID:??? >>147 低気密の家に住んでるのと同じだからな。高い金払って。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/149
150: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/20(水) 12:17:44.69 ID:??? >>147 どのくらい寒いの? うちは6地域の断熱も大してないマンションの3種換気だけど、今朝も部屋の温度は22℃あったよ 数日前までは23、4℃あったから、そこから見れば確かに寒くはなったけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/150
151: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/20(水) 14:31:54.96 ID:??? 22℃もあるわけないやん 25℃あると寝苦しいと言われる熱帯夜なのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/151
152: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/20(水) 18:15:34.48 ID:??? >>151 今の時期で朝の室温22℃なんて6地域の高高なら普通でしょ?22℃湿度45%で快適よ うちのマンションは普通のペアガラス&アルミサッシだけど床まである長い遮光カーテン付けてる影響も大きいね 流石に一晩中カーテン開けてたら22℃維持できないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/152
153: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/20(水) 20:08:28.73 ID:??? >>152 6地域でUA値やC値などの高気密高断熱性能を売りにしてる スペック値と安さの2点勝負で情弱をライバル店出し抜いて釣り上げる手法やってるようなところなんかで建ててしまってるとか コストカットした分の快適さが実際の住まいの性能についてこれてなくて マンション以下になってるとこ多数やろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/153
154: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/21(木) 14:09:29.03 ID:??? おい >>14 スレが止まってんぞ いつものように臭い自演で一人で盛り上げろよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/154
155: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/24(日) 17:22:37.87 ID:??? テスト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/155
156: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/25(月) 15:36:30.65 ID:??? 浴室のドアを折戸から引戸にしたかったんだけど今の間取りだと引戸のスライド部分に浴室の照明スイッチがあるから引戸にするなら洗面脱衣室の入口の方にスイッチをまとめるしかないんだけど悩む 浴室と照明スイッチが離れてるとやっぱり不便かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/156
157: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/25(月) 17:51:34.57 ID:??? >>156 引き込み戸にしなよ 壁にもちろんスイッチ付けれるし、何よりもバスタオル掛けが付けれるぜ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/157
158: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/25(月) 17:56:15.47 ID:??? >>156 しかもウチはその壁に脱衣所用の簡易型暖房機も付いている その暖房機はドライヤーとしても使えるんだ。 脱衣所に洗面所があるから、歯ブラシ持って歯磨きをしながらその暖房機のドライヤーモードで髪を乾かせるという便利 まあ、どんな状態なのか分かりにくいだろうが とりあえず、引き込み戸がいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/158
159: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/25(月) 18:12:31.78 ID:??? 冬はいいけど夏は暑そう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/159
160: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/25(月) 18:34:23.76 ID:??? >>157 助言ありがとう ただ今回浴槽がTOTOのサザナなんだけど引き込み戸は仕様になさそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/160
161: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/25(月) 23:31:33.76 ID:??? >>156 不便じゃないだろむしろスイッチ類が固まってるから楽 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/161
162: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/26(火) 00:15:23.22 ID:??? うちはシステムバスパナソニックだったけど引き込み戸仕様の見覚えないな リクシルとかのシステムバスにはあるのだろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/162
163: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/26(火) 06:37:01.50 ID:??? ユニットバスってドアはドアで選べないか? うちはハウステックだったけど、普通に選べたな 3枚の内、2枚がスライドするタイプ 1620だからかも知れないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/163
164: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/26(火) 08:18:53.08 ID:??? >>161 確かにそうかも よくよく考えても浴室の照明が浴室から離れてても特に困る事なさそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/164
165: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/26(火) 11:10:14.35 ID:??? 浴室の照明が浴室から離れてて不便じゃない人がいるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/165
166: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/26(火) 11:33:42.64 ID:??? >>165 それは居るだろ ウチも別に困っていない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/166
167: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2024/11/26(火) 14:05:43.21 ID:??? 節電で浴室出てすぐ電気消したいとかじゃなけりゃ 脱衣室入る段階入浴することが決まってるならそこで押しちゃえばいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1731278850/167
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 835 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s*