[過去ログ] ダーツの収入。年収。賞金を語りましょう! (820レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 2006/01/12(木)18:48 ID:WPCfOmIO(1/3) AAS
おいおい。嘘言うなよ。
許可証が必要なのは常識だろ?
しかもソフトなら14歳以上、ハードなら18歳以上じゃないと取れないじゃないか。
年会費と言うか、更新料も年間5万かかるし。
だから大体の人は無許可でやってるけど、提示を求められたら終りだしな。
ちなみに俺はちゃんと金払ってるよ。
あと、プロになるなら語学は大切。俺はレーティングは17有るんだがどうしても語学面が弱くてプロテスト3回落ちてる。
89: 2006/01/12(木)19:06 ID:WPCfOmIO(2/3) AAS
俺は12歳迄アメリカだったから英語ペラペラだけど、それでも2外の中国、フランス、イタリア、スペイン語で駄目だった。
ちなみにプロになるには自作バレル3タイプが必須だよ
94(1): 2006/01/12(木)20:59 ID:WPCfOmIO(3/3) AAS
そうそう。>>90の言うように活用が難しいんだよ。
源流が同じラテン語だからと言って、フランスとかイタリア語覚えるよりも中国語の方が簡単。ただし筆記に限るけど。
会話で中国語は発音で確実にヤられる。
ましてや中高6年間英語習ってLRの発音が微妙な人も居るのに、それ以上に難しい中国語なんて1年や2年じゃとてもとても…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*