もうそろそろダーツも終わりだろーと思う香具師→ (636レス)
1-

208: 2007/03/22(木)18:26 ID:YYfMMUnS(1) AAS
絶賛公開中! 外部リンク[html]:kissho.xii.jp
209: 2007/03/24(土)10:19 ID:ezttLn9V(1) AAS
>>206
それはお前のコミュニケーション能力が欠如してるからだろ( ´,_ゝ`)
210: 2007/03/26(月)13:37 ID:0HQJX0bY(1) AAS
だなw
211: 2007/03/27(火)21:40 ID:1abzYzvj(1) AAS
フィルテイラーが出演しているアーティストのPVがあったがw
212: 2007/03/27(火)21:52 ID:D8NCAiRn(1) AAS
やわらか戦車のフライトを使う勇気をください
213: 2007/03/27(火)22:58 ID:Qh8TDb3i(1) AAS
絶賛公開中! 外部リンク[html]:kissho.xii.jp
214
(2): 2007/03/28(水)23:29 ID:9C5eiFut(1) AAS
9ダーツのCCの試合暇つぶしに見るけど、いっちょまえにはずした時指パッチンする奴がいて
笑える。俺が良く行くバーとかには来て欲しくないタイプ。もし来たら、適当にCU500位出して、
誘ってきたら、ぼこぼこにして、「ナイストライ」ってずーっと言ってやりたい
215: 2007/03/29(木)09:33 ID:hrjwZH2v(1) AAS
>>73
>>214
216: 2007/03/29(木)11:46 ID:umqr4hT4(1) AAS
>>214
IDがCフライト(ft)な件
217: 2007/03/30(金)21:21 ID:gr44ptNT(1) AAS
初心者に近い人と対戦

ボコボコする。

また対戦

またボコボコにする。

差が少しずつ埋まってくる

後から来る人がどんどん上手くなっていくのを見るのも楽しい。
省1
218: 2007/04/01(日)18:47 ID:mNAFeVSj(1) AAS
なんでオタクっぽいのがダーツやっちゃだめなの〜? orz
219
(2): 2007/04/04(水)00:30 ID:Q+z1KWj7(1) AAS
じゃあ1ラウンド→10円の方向で

10円玉の両替機ナツカシス
220
(2): 2007/04/04(水)08:46 ID:qikB9Ecu(1) AAS
>>219
1ラウンド10円なら、いいね 
 
残ったラウンド分は、お釣りが出てくる。
 
現金ウザイからプリペイドカードだと便利だね!
 
延命行為としては、どうかと思うけど…
 
なんかやってほしいなぁ
221: 2007/04/04(水)12:47 ID:Hw3x7EXr(1) AAS
>>220
それこそダーツ置く店がなくなる→ダーツ消滅
222: 2007/04/04(水)15:00 ID:sUlzvbm6(1) AAS
>>219-220
あれだけのスペース使って10円で店がやっていけるのかどうか
考えてみろ。
223
(1): 2007/04/05(木)14:07 ID:qzrlHOHp(1) AAS
おれも金と時間を無駄にしたなぁ。
久々に店に顔出したら、今や投げてるのはオタクばっかだし。
田舎ですらこれだもん、そろそろじゃなくてもう終わってる。
224: 2007/04/07(土)08:49 ID:W/TH99sK(1) AAS
ダーツもミクソも秋田
225: 2007/04/08(日)02:13 ID:ne+IgOcI(1) AAS
オタクって、ダサい人って意味で?
226: 2007/04/16(月)22:18 ID:H7crvvcQ(1) AAS
プレー料金、くるしいなぁ。。。最近。
とはいっても店の事情もわかるし・・・。
せめて150円っていう設定を導入してくれないかな・・・。できるっしょ?
501やクリケット。今200円のお店、150円にならないかなぁ・・・。
227
(1): 2007/04/17(火)01:15 ID:wVjofk6s(1) AAS
店舗独自のコインに変換すれば可能かと。
コイン12枚を1000円で!みたいな。当然沢山買うほどレートがいい。
筐体にはそのコインを入れる。
店としては客の固定化が見込めるし
双方得のような気がするけどどうかな。
何より過剰な100円玉を抱えずにすむ。

個人的には電子マネー化して欲しいよ。独自通貨でもいいからさ。
中身はリナックスなんだからやって欲しいよ。
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.959s*