[過去ログ] 弓道総合スレ 四立目 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: 2007/06/10(日)02:43 ID:0nTEQJJj(1/2) AAS
不謹慎だが…
威力ないな
937: 2007/06/10(日)02:58 ID:YVHowtq1(1) AAS
いや頭ぶち抜いてるわけだから貫通力としての威力は十分あるだろ
938: 2007/06/10(日)03:27 ID:Ro4HdoI6(1/3) AAS
防矢ネットあるだろうに…無かったのか?
ていうか安土超えて5mで人に中るような山なりでそんな刺さるもんかな?
939: 2007/06/10(日)13:09 ID:JLjrnhb2(1) AAS
安土を越えてまだ5m先の頭の高さ、ってどんだけ暴発してんだ?
そんだけの高さがでる矢筋なら、防矢ネットがあれば防げそうなもんだけど。
生徒さんの怪我が早くよくなりますように・・・。
940: 2007/06/10(日)14:30 ID:RCH1vFOU(1) AAS
簡易道場で安土が1m50cmとかそれくらいで、
しかも建物構造が無いとしたら有り得る話。
941: 2007/06/10(日)14:58 ID:oqo4ixBc(1/5) AAS
これはもう
ヘタクソは的前に立つなってんで済む話だな
942: 2007/06/10(日)15:05 ID:oqo4ixBc(2/5) AAS
>>921
弓手で飛ばすって言う考えは正しい

下弦(下の三角形)を引いてしっかりと横に張って押し手、手の内で押し出せ

道具に欠陥はないか?
弦がボロくて張りがない、矢が曲がってる、矢尻が重すぎる、弦が高いetc.
943
(1): 2007/06/10(日)16:17 ID:HhAIRe4s(1/5) AAS
弓道初心者です。
今素引きをしてるんですがどうしたら弓が返るようになりますか?
944
(1): 2007/06/10(日)16:19 ID:Ro4HdoI6(2/3) AAS
釣りか?素引きで弓返りとか気にすんな。
945: 2007/06/10(日)16:38 ID:HhAIRe4s(2/5) AAS
>>944
ありがとうございます。弓返り気にしなくていいですか?先輩に言われて気になりました。巻き藁するときに顔弾いたりしないでしょうか?
946
(2): 2007/06/10(日)16:44 ID:Ro4HdoI6(3/3) AAS
ていうか離れはバチンと弓弾いてんの?
素引きは離れは手で弦を戻すだけだから弓返りも何も無い。
弓返りより手の内を教えて貰え。巻藁の時に離れを教えて貰え。
心配しなくても弦で顔弾くのは誰もが通る道だ。
947: 2007/06/10(日)16:59 ID:HhAIRe4s(3/5) AAS
>>946
ありがとうございます。安心しました(・∀・)
948: 2007/06/10(日)17:00 ID:HhAIRe4s(4/5) AAS
>>946
ありがとうございます。安心しました(・∀・)
今は素引きがんばります。
949
(2): 2007/06/10(日)18:36 ID:gu5EHC2A(1) AAS
いま大学の弓道部にはいるか
個人として弓友会に所属してやるかで
悩んでいるんですが、どちらが良いと思いますか?
950: 2007/06/10(日)19:40 ID:x8lsC6aO(1) AAS
>>949
大学は精神的に追い込まれて卒業のころには弓を見るのもイヤになり、
社会人ではドス黒い人間関係に巻き込まれ精神を病む。
どちらに転んでもイイコトなし。
951: 2007/06/10(日)20:02 ID:fop31hYx(1) AAS
>>949
大学弓道の方が中ればいいと(*´Д`)スキーリしやすい部分はあるな
一般弓道は何を目標にしたらいいかわからんから悶々とするぞ

俺なら大学の指導者がちゃんといて、射がまともで強かったら大学でやるぞ
一般弓道は高校時代の延長とは全く違う。いつか幻滅するかはまって続けるかどちらか
952
(1): 2007/06/10(日)20:22 ID:oqo4ixBc(3/5) AAS
>>943
ちゃんとした指導を受ければ180゜くらいはするようになる
正直、90゜〜180゜くらいすりゃ十分
2〜3年くらい前から360゜くらい返すのが流行ってるけど、あれは回してるから真似するな
回転軸が安定してなきゃ無理
953: 2007/06/10(日)20:32 ID:UlKqHPDQ(1) AAS
90°〜180°を弓返りと呼んでいいものか。
954
(1): 2007/06/10(日)20:34 ID:HhAIRe4s(5/5) AAS
>>952
ありがとうございますm(_ _)m
先輩にもそう言われました。質問ですが射型をきれいにするのとよく中たるようにするのはどっちが大切ですか? またどっちもはムリですか?
955
(1): 2007/06/10(日)20:48 ID:oqo4ixBc(4/5) AAS
>>954
両方求めろよ
いや、正確言うと
射型は3重、5重の十文字と後ろから見た2つの十文字を崩さずに押し手で飛ばせばそれで十分かと思うけど

あと、よく話題になるけど会は3秒くらい持った方がいいか
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*