【ノ】アーチェリーのリム【ノ】 (581レス)
上下前次1-新
535: 2008/08/19(火)18:31 ID:ScuObq6W(1) AAS
あ
536: 2008/10/07(火)14:11 ID:i9LlNlEy(1) AAS
XQ-1が折れるとかいううわさはある?
537(1): 2008/10/08(水)23:39 ID:NeHCk3IP(1) AAS
数人知ってる
INNO以前のW&W上級リムは殆どで折れてるから消耗品として考えたほうがいいかも
538(1): 2008/11/09(日)21:59 ID:bJcdqvQj(1) AAS
900TXリムってどう?
539: 2008/12/23(火)07:27 ID:6hGKQSjF(1) AAS
>>537の言うとおりリムは消耗品だよ
540(1): 2009/01/05(月)06:05 ID:FfryeEB4(1) AAS
前から思ってたんだけど900CXの読み方って
きゅうぜろぜろしーえっくすでいいの?
541: 2009/01/09(金)21:07 ID:YfOiHJIi(1) AAS
じれぴ
542: 2009/02/09(月)14:11 ID:NjnvJUa3(1) AAS
>>538
900CXのことか?990TXのことか?
900CXならかなり性能はいい。
引きは柔らかいしそのくせ矢速も結構でる。
ただ、ねじれやすい。相当。
990TXは、900CXの耐久性の低さを改良した〜なんて売り文句だけど、
性能はどちらかっつーとG3に近い。
ねじれ具合とか折れ具合はまだでたばっかだから分からん。
543: 2009/02/09(月)17:20 ID:U8VG3pZ+(1) AAS
ダーツと弓矢が合体したやつな
544: 2009/02/24(火)14:17 ID:pvxUQ2Xx(1) AAS
>>540
関東圏だと、きゅうひゃくしーえっくす
って呼ぶ人が多いよん
545: 2009/05/30(土)20:46 ID:ipi9WUl2(1) AAS
アーチェリー許可無いからいいよね
546(1): 2009/05/31(日)19:47 ID:F5+Xan2+(1) AAS
900CXは怖くて手出せないなぁ・・・まっすぐ引ける人にゃ最高のリムじゃね
ところでエクストリームのBF、無印に比べて良い評判聞かないんだがどうなんだ
547: 2009/06/12(金)00:33 ID:dOr4Mkw9(1) AAS
>>546
マルチスマソ
他のスレにも書いたが、引き心地はNプロのRX-Xに似てる。
G3のような弾力感(?)はないけど、WINEXと無印のいいとこ取りで
芯はあるけど、リムがしなるフィーリングがわかりやすい。
パワーがない人でも、コツをつかめば引きやすいリムだね。返りも早いし。
個人的にはすごく好み。
無印は硬いし完全にパワー勝負だから、他のリムと射ち方が多少違ってくると思うよ。
以下チラ裏
G3ってたしかに柔らかいんだけど、練習した後に妙に疲れが残るんだよね。
省6
548: 2009/09/23(水)17:04 ID:334TGpza(1) AAS
ジレピー
549(1): 2009/10/17(土)01:12 ID:86KXKAPP(1/2) AAS
HOYTから新製品が出たね
名前的にはG3の後継リムみたいだけどどうなんだろう
550(1): 2009/10/17(土)02:04 ID:WAzY4t51(1) AAS
hoytusaのページ見てみたけど見当たらないが
551: 549 2009/10/17(土)02:59 ID:86KXKAPP(2/2) AAS
>>550
確かに見当たらないね
ちなみに俺は外部リンク:jparchery.blog62.fc2.comで知った。
552: 2009/11/24(火)19:25 ID:WwaPr1fL(1) AAS
えへへ
553: 2010/03/07(日)15:16 ID:fh9HHP4+(1) AAS
Hoytのコンパウンド用リムで、60〜70lbsのリムって国内にあるかな?
554: 2010/04/24(土)12:25 ID:RG4hMk/A(1) AAS
ジレピ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.014s*