アーチェリーと弓道ってどっちが強いの? (362レス)
上下前次1-新
141: 2007/12/05(水)16:43 ID:sXvou6o9(1) AAS
後ろ姿でも良いから雑誌アーチェリーにのりてぇwww
142: 2007/12/06(木)22:17 ID:oxqnas2r(1) AAS
自己レスだがアーチェリーが盛んな国ってどこ
143: 2007/12/08(土)05:51 ID:LxojeC3d(1/2) AAS
奴らはアーチェリー以外は無能なDQNだからな。
144: 2007/12/08(土)21:23 ID:LxojeC3d(2/2) AAS
オリンピックの番組ガイドを見たんだが、
女子アーチェリーの団体で川内沙代子、松下沙耶未
はいろんな雑誌で「美人選手達」と紹介されて
いるのに、川崎由加里だけはどこもスルーなんだ。
145: 2007/12/10(月)14:29 ID:HXdyazKV(1) AAS
それは我が輩にとっては誉め言葉となってしまうぜよ
えぇ〜い!この亡者共め!
我々は競技の勝利の8割を掌握している近畿大学黄金時代の転覆を企む
日本アーチェリー界のアルカイダと聖飢魔?を混ぜたような連中だ!
さぁ〜今のアーチェリー界は何もかもが嘘だ!身も心も捧げて跪け!
146: 2007/12/11(火)17:10 ID:R9W5IVVN(1) AAS
総理大臣のアーチェリーを見た
147: 2007/12/12(水)15:30 ID:JFhsHDVU(1) AAS
僕が某大学のアーチェリー部に入ってもうすぐ1年。
148: 2007/12/14(金)19:59 ID:ScV0xbq9(1) AAS
韓国でアーチェリーをできるのはスカウトされたやつだけだぞ。
149: 2007/12/15(土)11:39 ID:ySfdXMzr(1) AAS
もうお前アーチェリー界から消えろ。
150: 2007/12/16(日)13:07 ID:mIJcbumc(1) AAS
そうだ、アーチェリーは射ってナンボだよな。
151: 2007/12/17(月)08:14 ID:g/L9Y9c/(1/2) AAS
総理大臣のアーチェリーを見た
152: 2007/12/17(月)21:27 ID:g/L9Y9c/(2/2) AAS
高校ではアーチェリーしたことねぇんだろこの人
153: 2007/12/18(火)11:11 ID:4/Q+tBal(1/2) AAS
漏れもはじめはそう思ったんですが、店舗情報見ると、
外部リンク[html]:www.round1.co.jp
「スポッチャ設営店舗」(青丸付きのところ)の中には
アーチェリー可のところもあるみたいなんですよね。
154: 2007/12/18(火)19:40 ID:4/Q+tBal(2/2) AAS
アーチェリーに関して言えば、あまり早い時期から競技者育成に走るのは
はどうかと思ふ。
155: 2007/12/19(水)10:47 ID:qjOQOsoL(1) AAS
アーチェリースレうぜー
156: 2007/12/20(木)13:33 ID:0jZFhIRc(1) AAS
ハマアーチェリーセンターはもうすぐなくなる。
157: 2007/12/21(金)14:03 ID:kGCgRK2L(1) AAS
安倍総理のアーチェリーの腕前って、どれくらいなんだろう。
158: 2007/12/22(土)13:18 ID:+bivVDXc(1/3) AAS
それは我が輩にとっては誉め言葉となってしまうぜよ
えぇ〜い!この亡者共め!
我々は競技の勝利の8割を掌握している近畿大学黄金時代の転覆を企む
日本アーチェリー界のアルカイダと聖飢魔?を混ぜたような連中だ!
さぁ〜今のアーチェリー界は何もかもが嘘だ!身も心も捧げて跪け!
159: 2007/12/22(土)16:06 ID:+bivVDXc(2/3) AAS
日本人だからアーチェリーをする時に髪を染めてはいかん、という理由をもう少し詳しく聞きたい。
160: 2007/12/22(土)20:38 ID:+bivVDXc(3/3) AAS
スマソ
固有の振動の特性を持っているということ.材質が同一でも三次元的サイズ
が異なれば振動も異なるので,材質の振動の性質について述べる場合はサイズの
規格を同一として振動の3要素(振動数,振幅,波長)について調査して係数として
その特性を表す数値として記述しました.ということはXX7とX7では規格が全く
同じでも振動が異なるといえるのでは.実際同一のサイズのXX7とX7をポイント側を
万力で挟んで振動を起させると明らかにX7の方が細かく,速く振動する.
指ではじいた時の感触もXX7のほうがボテッとして遅い感じがある.これと
リムの返りの速さ(≒矢の初速)が大きく関係するのでは.速いと言うことはリリースから
ノックがストリングを離れるまでの時間が短いことを意味する.その時間に
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s