【常に】D League【メンバー不足】 (148レス)
1-

76: 2009/05/05(火)20:52 ID:FfsJtjLT(1) AAS
今さらあんなDQNの馴れ合い所帯に割り込むのは嫌じゃw
77: 2009/05/06(水)21:31 ID:5T16IuZ3(1) AAS
日本のソフトダーツの
発展は間違いなくD−1
の功績だよ

他社が利益主義なのに
対してDはダーツ界の発
展を目指して活動してる
ショップ、ディーラー、プレイヤーがこれだけ
一体になってるのはDだ
けだよ
78: 2009/05/06(水)22:26 ID:6Qzb9yp0(1) AAS
そのべったりな体質が、後発組の参入を阻んでるんだろがw
79
(1): 2009/05/07(木)19:48 ID:2OXu4Qpa(1) AAS
ダーツ界にはDがあれば
十分だよ!
後発組はどれもこれも
金儲けだけでポリシー
が無さ過ぎる

真剣にダーツに取り組む人達を支援しようという気がない
80: 2009/05/08(金)00:37 ID:KEyf7f+M(1) AAS
プレイヤーはいいけど、一般人にはゲーム代高いだろ。
81: 2009/05/08(金)04:36 ID:8MsvD952(1) AAS
ほめ殺しの良い例ですね。

がんばつてレスしてください。
82: 2009/05/08(金)21:59 ID:70s0Jr1L(1) AAS
ゲーム代を高くして収入を増やし、その分を大会運営や選手育成に使ってるだよ

一人ひとりのプレイヤーが一回でも多くDでプレーすることで日本のダーツ界が発展する。

そんな一体感を得られるのはD−1だけ
83: 2009/05/08(金)22:39 ID:jSY70O9a(1) AAS
これなんてオナニー?
84: 2009/05/09(土)01:53 ID:Mipk+B1b(1) AAS
マジレスするともうD系は破滅ですから。
もって今年一杯ですから。ヘタしたら秋ごろには破綻ですから。
あとDが一番運営も適当だしダーツを金儲けの道具としか考えてませんから。
85: 2009/05/09(土)08:36 ID:5iPUPOU/(1) AAS

じゃあD-1のマシンはどうなるの?
86
(2): 2009/05/09(土)17:12 ID:aUKC5N8j(1/2) AAS
いい加減なこと言うんじゃない!
Dが破綻なんてするわけないだろ!

ライブとかフェニはディーラーとメーカーの連携が取れてなくてマシンの整備がおざなり

それに比べてD−1はディーラーとメーカーがプレイヤーの為にきちんと台を整備しようという共通意識を持ってる

D−1でプレーすることがプレイヤーにとって一番いいことは考えればすぐ分かるはず

本気でDを嫌ってる人なんてホントはいないよ
ちょっとライブとかフェニに浮気してるだけ
省1
87
(2): 2009/05/09(土)19:23 ID:bsl1dSBj(1) AAS
そうそう、Dが破たんするわけない
所詮、ライブやフェニはダーツが流行ってるから店に置かれてる
ダーツが廃れて誰もやらなくなったらどっちも無くなるよ
真のダーツ好きがプレイするマシン
それがD-1
88
(1): 2009/05/09(土)23:08 ID:TDMFCt7i(1) AAS
>>86>>87
現状、日本でのボードシェア率から見るとライブやフェニを求めてるプレイヤーが8割はいるんだよ

世界で見るとシェア率高いのにな
89
(2): 2009/05/09(土)23:50 ID:aUKC5N8j(2/2) AAS
やっとスレがまともになってきたな

Dはメーカー・ディーラー・ショップ・プレイヤーが一体になってるからむしろ強い!

全国的にみてもDリーグが最も盛り上がってる
辞める奴の気が知れない
価値の分からない奴はダーツライブとかフェニックスっていうD−1とよく似たおもちゃが出てるからそれらをやってなさい
90: 2009/05/10(日)01:26 ID:FoQE8ZHZ(1) AAS
公表されてないだけで、既に破綻は秒読みだって話は有名だけどね。
D1とかロケーション店がどうなるかは知らないけど。
だからT-ARROWもジョニーもDから去ったんだよ。
91
(1): 2009/05/10(日)03:02 ID:Fm3kIpNy(1) AAS
>>88
そんなことはわかってるってw

ニワカダーツァーがいなくなったらライブやフェニを置いてる店は
つぶれてなくなるだろ?
それか店は金儲けのためにダーツを置いてるだけだから
別のものに入れ替えるだけ
ダーツを続けたくても続けられないわけだ

Dの場合は>>89が書いてるとおりだから
ぶっちゃけ死ぬまでダーツができるってこと
92: 2009/05/10(日)08:13 ID:ZMXAC2+4(1) AAS
>>75 >>79 >>86 >>87 >>89 >>91
新手のほめ殺しなのかなー
それとも本気なのかなー
D1の店どんどん減ってるし来年は頼みの綱の選手も大量にパーフェクトに参戦するみたいだし

最近新規のダーツ客はD1全く投げないし当たり前だけど同じ金入れるならフェニかライブのほうが
断然おもろいしもうもうここで意味不明な主張するっきゃ無い位なのかな〜
93: 2009/05/10(日)15:41 ID:hMbyX7pD(1/3) AAS
同じ金使うならD−1だろ マシンの出来といい整備状況といいどう考えても他のマシンより秀でてる。

選手だってD系の方がプレーも人間的にもしっかりしてるよ

半島の連中がJSDに入れてもらえない腹いせに賞金で選手を釣ろうとしてるけどみっともないたらありぁしない

D−1でプレーすることがユーザーにとってもダーツ界全体にとっても一番いいことなんだよ
94: 2009/05/10(日)16:06 ID:tGKA84F3(1) AAS
D1みたことないや
投げてみたいんだけどね
95: 2009/05/10(日)19:56 ID:hMbyX7pD(2/3) AAS
バーネットで検索すればお店が見つかるよ

D−1で投げたらアホらしくて他の台は投げられなくなるよ

D−1はプレイヤー同士の結束も固いからすごく仲良くなれると思うよ
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.457s*