【アンチ連盟】理論弓道を語るPart2 (851レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
275: 2021/08/11(水)16:42 ID:1Nc9LYnZ0(1/5) AAS
右手で頑張っちゃダメだろ。弓道の基本ガン無視じゃねえか。
大三以降胴も捻じれて歪んでるしどう考えても体に対して弓の強さがあってねーわ
278: 2021/08/11(水)16:55 ID:1Nc9LYnZ0(2/5) AAS
大学の弓道部に4年在籍して卒業しそろそろ10年。
ふと懐かしくなって今自分のいた弓道部がどんな感じか気になって戦績その他調べたらクッソ弱くなっててガッカリした。
在籍人数昔より増えてて活動自体は活発らしいけどこれは酷い…
俺がいた時は一試合の的中100は絶対切ってなかったのになぁ(160分のいくつか)
決して強い学校ではなかったけどセレクションしてない学校で見れば悪い位置にはいなかったんだけどなぁ。
つい最近の試合結果で70中も行かなかったとかこれ都学最下位クラスだろ・・・
実際の様子見てないけどこれ体育会系の部活じゃなくて完全にサークルのノリになってんだろうなー
279: 2021/08/11(水)17:01 ID:1Nc9LYnZ0(3/5) AAS
>>273
弓の張る力を表記する単位でキロを使うんだけど、
一般的な女性でも11キロ前後をちゃんと引けば何の問題もなく的まで届きます。
一般的な男性でも15キロ16キロあれば十分すぎるし、20キロ以上を引く人は非常に稀。
それ以上の強い弓を引くことに対して、実際の所大してメリットがないってのが正直な所。
そもそも弱い弓を上手く引けることの方が実力を測る上では目安になり易いっていうw
283: 2021/08/11(水)23:48 ID:1Nc9LYnZ0(4/5) AAS
>>280
日置流で有名な浦上栄先生はぺら弓と言われる張力10キロ以下の
文字通りぺらっぺらな弓で丸1日中て続けてたって逸話がある。
弓の持つ飛ばす力を最大限引き出せばその程度の弱い弓でも
十分飛ぶし十分中る。
強い弓を引いてます引けてます、なんて自慢話にならんよ
あっそう、ふーんでしかないかな。
284: 2021/08/11(水)23:58 ID:1Nc9LYnZ0(5/5) AAS
>>277
2回見て気が付いたけどこの人4つガケ使ってるのか。の割に右手首大三でへし折れてるし
全くちゃんと引けてないやんw
離れの一瞬で少し戻ってるし戻った反動で残心が必要以上に大離れ過ぎだし、まともに的に向かって左手押せてないな。
これは酷いなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.224s*