[過去ログ] 弓道総合スレ 五十二立目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: (ワッチョイW 2b6c-In6w [153.243.3.8]) 2022/10/27(木)10:46 ID:Ov2AhsXD0(1/2) AAS
中たりよりもかっこよさを追求するのが弓道じゃないの?!
736: (ガックシW 06eb-els+ [133.3.201.54]) 2022/10/27(木)12:04 ID:+60IhxJX6(2/2) AAS
四ツよりも三ツの方がどう考えてもかっこいいだろ!!
737: (ワッチョイW 2be3-eDMi [153.156.234.79]) 2022/10/27(木)14:47 ID:AO9WE9hu0(1) AAS
硬帽子なら帽子の跳ね上げで離れを出す(違う設計思想のもあるけど)のが基本
だとすると、三ツより四ツの方が帽子を押さえる力が強くなるから、離れのキレは良くなるのかもしれなくてそれが的中に有利かもしれない
でもその分弓力は強くないといけないし、弱い弓なら三ツの方が適してるのかな?
あと三ツ(もいろんな形があるけど)の方が帽子が水平になるので、親指で矢線と平行の感覚を取りやすくて伸合いの方向が分かりやすいのかも?
なんにしてもきちんと帽子の跳ね上げを使えて、伸合いができてる前提だから多くの人には関係ないね!
738: (ワッチョイW 2b6c-2TmD [153.173.139.4]) 2022/10/27(木)20:21 ID:aGt4r07b0(1) AAS
三つでも造りがしっかりしてたら30kg超え引けるし硬帽子四つって本来26kgくらいのそんなに強くない弓で大矢数するためのものなんですけどね
あと普通に出回ってる四つで25kg超えとか引いたら壊れるからやめとけよ
739(1): (ワッチョイW 8d44-YTwX [124.142.152.218]) 2022/10/27(木)21:30 ID:aSd60/lw0(1) AAS
>>734
根拠は無いし、確かに四ツで中る人だっているよ、でもそういうことじゃなくて
「三ツの方が中ると言われてる」ってのは事実じゃん、なら四ツ使って大した的中出てない人は一度三ツに戻してみた方がいいんじゃない?…ってコト
中らねぇーとか言って弓変えたり弽の銘変えたりするのに頑なに三ツに戻すってことをしないよね
ちなみに個人的な意見としては三ツの方が離れやすいので、やっぱり三ツの方が中ると思う
四ツで中るのなんて一部の天才でしょ、凡人の私は三ツを使うよ
740: (ワッチョイW 2b6c-In6w [153.243.3.8]) 2022/10/27(木)22:26 ID:Ov2AhsXD0(2/2) AAS
誰の話だよそいつに言えよ
741: (ワッチョイW 3b92-M9wd [111.108.25.54]) 2022/10/27(木)22:36 ID:JVGJCh/L0(1) AAS
>>739
「三ツの方が中る」なんて聞いたこと無いんだよなぁ
742: (ワッチョイW 2b6c-In6w [153.243.3.8]) 2022/10/28(金)10:31 ID:m80vWHBj0(1) AAS
二つで引いたらもっと中たりますか?
743: (ガックシW 06eb-els+ [133.3.201.157]) 2022/10/28(金)12:55 ID:hVhRynkF6(1) AAS
最強は一ツ(ボーガン)では
744: (ワッチョイ afcc-348l [150.249.154.130]) 2022/10/29(土)02:14 ID:8k4G/B8w0(1) AAS
2つで十分ですよー
745: (スププ Sd9f-vO5h [49.98.48.188]) 2022/11/10(木)08:47 ID:PwQQbfoud(1) AAS
手小さすぎて四ツでとりかけできんかった
746: (ワッチョイW ff92-llA9 [111.108.25.54]) 2022/11/10(木)21:09 ID:EKfYBO9x0(1) AAS
小指と薬指が別々に曲がらないと取り矢も満足にできない…!
747: (アウアウウー Sa79-sBQV [106.133.89.159]) 2022/11/15(火)14:47 ID:yHdzvgGna(1/2) AAS
腰骨に帯上端をキッチリ当てて、裾も地面から2cmくらいしか上がってないのにヒスBBAが「袴が高すぎ!スカートじゃないんだから!」とか喚いてきやがったわ
ここの道場地元の連盟が市の許可取らずに謎のルール作りまくってるし運営にクレーム付けたろかな
748: (アウアウウー Sa79-sBQV [106.133.89.159]) 2022/11/15(火)14:49 ID:yHdzvgGna(2/2) AAS
やっぱ学生上がりだと母校のコミュニティでやるのが最適解なんだろうなー
749: (ワッチョイW f66c-VSs6 [153.243.3.8]) 2022/11/15(火)20:43 ID:C1SGdmUd0(1) AAS
袴下げればええんちゃう
750: (ワッチョイW 6e92-5mvz [111.108.25.54]) 2022/11/15(火)21:17 ID:aV+fFJuT0(1) AAS
連盟関係なくただの和装警察に捕まっただけやろ
無視するなり適当にいなすなり袴下げるなりしたらええやん
751: (ワッチョイ 4db8-9tNq [126.150.169.184]) 2022/11/15(火)23:46 ID:FdqviLMR0(1) AAS
弓道警察やら和装警察やらめんどくせーよな、わかるよ。
うちにはコーチングハラスメントBBAがウザくて最近は無視している。
752: (ワッチョイW f66c-VSs6 [153.243.3.8]) 2022/11/16(水)11:13 ID:0ufHEBdN0(1) AAS
変なのに目付けられて可哀想だなって意外と周りも思ってるから味方を探しな
753: (アウアウウー Sa79-c6Sj [106.129.68.131]) 2022/11/16(水)23:51 ID:yCRa+Y3ga(1) AAS
金的野郎が顔本の弓つながりで継ぎ矢上げとる
754: (スププ Sd7a-Aq4X [49.98.61.219]) 2022/11/17(木)00:25 ID:UMmA38UWd(1) AAS
今の元気なジジババはちょうど団塊の世代やからやっかいに拍車がかかってる。関わらない、気にしない、適当にいなすが大事やで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s