[過去ログ]
弓道総合スレ 五十二立目 (1002レス)
弓道総合スレ 五十二立目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623134257/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名無しの与一 (ワッチョイW cf6c-nPHq [153.243.3.14]) [sage] 2021/06/17(木) 00:16:28.08 ID:zVHpwQAy0 要は国体が嫌いっていうことでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623134257/42
379: 名無しの与一 (ワッチョイW 4db8-rery [126.99.231.213]) [sage] 2021/11/15(月) 08:07:20.08 ID:fbMCVdCj0 まあまあ高的中おじさん(8割くらい)だけど、ある意味で賛同 復元力が高い=反動強めの弓はゆるんだり縮んだりした時にある程度補ってくれる でも詰合い・伸合い・手の内ができてればそもそもそんなにゆるまないし、できてなければ反動で崩れるリスクの方が大きい気がする 9割超えるレベルだと多少ちがうのかなくらいの印象 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623134257/379
381: 名無しの与一 (JP 0Hb6-xJqS [133.1.255.34]) [] 2021/11/19(金) 11:40:07.08 ID:9rCmjYT0H 鵠心に重量級の握りをつけたもの =~壊れないカーボン竹弓 > 練心 と言えますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623134257/381
489: 名無しの与一 (ワッチョイ dbf0-T65z [124.241.181.142]) [] 2022/06/01(水) 14:14:28.08 ID:u+JYkMUs0 弓矢持って、正しい姿勢で、出来るだけ胸に近付ける事だけ考えてみな。 会得できるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623134257/489
514: 名無しの与一 (ワッチョイW a3b8-Q5o7 [126.15.39.14]) [sage] 2022/06/05(日) 23:37:28.08 ID:ZCOs/k5D0 マジの武士の弓を目指すなら仕事を辞めて日夜強弓を引き、40、50kgくらいの弓で9割以上中てないとね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623134257/514
579: 名無しの与一 (アウアウウー Sa0f-Pw8Y [106.131.71.3]) [sage] 2022/08/19(金) 01:05:37.08 ID:MoMrd+4ja 茶番 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623134257/579
622: 名無しの与一 (アウアウウー Sa9b-8vX2 [106.146.6.42]) [sage] 2022/09/26(月) 15:47:40.08 ID:vzC99qwga 増渕先生範士だってさ 最年少じゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623134257/622
765: 名無しの与一 (アウアウウー Sac7-iEfa [106.129.156.90]) [sage] 2022/11/22(火) 23:13:15.08 ID:wBGS2VzUa 聞いたことある噂としては 二段以下なのに2本外したから落ちるとか嘆いてたり 的中不問で書いてあるやん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623134257/765
813: 名無しの与一 (スププ Sd8f-n+ha [49.96.18.112]) [] 2022/12/06(火) 12:40:48.08 ID:n1C2Qqkbd >>811 その会にとっては月例会は弓を引くための会ではないんでしょ てか試合形式で10射引ければ、俺はもうお腹いっぱいだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623134257/813
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.457s*