[過去ログ] 弓道総合スレ 五十二立目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: (スフッ Sd1f-YknO [49.104.11.183]) 2021/06/11(金)12:23:09.54 ID:v4PDe5t2d(2/2) AAS
今調べたら「恣意的」って思いつきや無戦略なニュアンスが強い(正しい)言葉なのね。

「作為的」「意図的」に訂正します。
37: (スフッ Sd1f-RcFd [49.104.46.84]) 2021/06/16(水)15:03:02.54 ID:rI64YkDOd(1) AAS
>>9
八〇式矢尺103黒鷲手羽所有で純竹18キロ使用しての感想です。
イーストン、ミズノ8023鷲手羽も所有してますが雷鎚が一番軽く篦張りが一番強いです。
相良さんから直接購入しましたが氏曰く高純度のカーボンはより軽くより強いそうです。
矢飛び矢勢は素晴らしいですが正しく引けてないと矢所が散ります。
合成弓と相性良さそうですが竹弓にはウェイト入れないと故障しそうです。
自分は稽古では雷鎚を使用して矢所を意識し、試合や審査では篦張りが1番弱くて矢が射を助けてくれるイーストンを使ってます。
弓友は遠的用に七六式持ってますがミズノ8020やwenewの方が中るそうです。
研鑽中の参段ですが参考になれば幸いです。
338: (ワッチョイW cf50-5mCH [121.80.228.127]) 2021/10/05(火)09:31:15.54 ID:UdgkYhny0(1) AAS
>>337
有難うございます!やってみます
502: (ワッチョイW 77e3-WYYa [114.145.105.10]) 2022/06/03(金)23:02:31.54 ID:5+8QGp1z0(2/2) AAS
うまく言えないけど、習うというよりも最終的には自立するということが求められているんですかね。
553: (ワッチョイ 45b0-yeJY [222.158.101.27]) 2022/06/27(月)17:49:11.54 ID:HAluqPbh0(1) AAS
>>547
もう亡くなられたけど、アラフォーから始めて天皇杯を獲った方がいました。
565: (アウアウウー Sadb-jsTR [106.146.5.210]) 2022/08/09(火)18:34:49.54 ID:nuM30yGCa(1) AAS
今年は群馬の高校が優勝かー
みんな上手かったけどあまり群馬が強いイメージ無かった
687: (ワッチョイW d692-q5cZ [111.108.25.54]) 2022/10/11(火)21:40:26.54 ID:EICNgRHl0(1) AAS
やはり団体戦しか無いのか…!
789
(1): (ワッチョイW 1362-aDMB [219.113.61.224]) 2022/11/28(月)13:18:51.54 ID:JO6u2ZdA0(1/2) AAS
それが練士になると所作が上手くなるってどういう理屈?
ぜひ教えてほしい
932: (ワッチョイ 8bcc-tb1I [150.249.154.130]) 2023/01/12(木)01:05:53.54 ID:LjiIenLi0(1) AAS
いいよな流鏑馬。異世界に転移したら役に立ちそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s