【ウザい】2ちゃんに常駐するプロ固定【消えろ】 (913レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
818: 2016/08/05(金)10:46 AAS
西村がjimに敗訴

2ch.netはJIMのもの―WIPOによるドメイン紛争の決定
2chスレ:poverty
819: 2016/08/06(土)06:36 AAS
>>822
先に貼って下さって、ありがとうございます。
820: 2016/08/21(日)11:49 AAS
プロ固定

外部リンク:2ch.me
821: 2016/09/29(木)18:18 AAS
一般の人でも気に入らないレスをした相手をマークして叩いたり煽ったりする人もいるから
紛らわしい場合もあるとは思うけど >常駐しているプロなんているのかね?

これまででも一般人でもネット環境によっては自分で好きな時にID変えられる場合はあったらしいけど
スマホのお陰でにちゃんで強者様になった人ますます増えたんだろうなという印象
にちゃんする時にスマホとPC両方投入出来る人、2台以上持ってる人はきっとほぼ無敵なんだろうな
更にID変えられる機器や環境なら申し分ないという感じ?

最近は2ちゃんの批判や運営に対する批判なんて触れてなくても
まるでプロ固定が誰かに目つけて粘着する時のような行動をする人に
絡まれる場合もじゅうぶん有り得る
(つい最近もそれで嫌な気分になったばかり)
省3
822
(1): 2016/09/29(木)18:20 AAS
(続き)

あとこちらが真面目にレスした時、(意見があまりブレていない時なんかだと特に?)
「ハイハイそういう設定ですか」みたいに(?)一方的に思い込んで
何かやたら突っかかってきたりする人が時々いるのも勘弁してほしい

本当なんだかどんどん神経すり減るばかりの窮屈な空間になっていくんだなぁという感じ
823: 2016/09/30(金)03:19 AAS
ワッチョイに賛成の人が導入疑問派の人や否定的な人達に対してワッチョイこそが荒らし対策に
最も効果絶大なんだ的な主張してるのを何度か見かけたことあるけど
複数端末で2chやれる環境の人にはあんまり意味ないのでは?という素朴な疑問

それどころかスマホとPCと…と複数投入して、気にくわない相手を煽ったり粘着したり
そういう事をやりたい、本当に実行してしまう様な人間にとっては
むしろますます標的を追いかけやすくなっただけなんじゃないのかなと
(自分で好きにコロコロ変えられない接続環境だけど、実際そんな感じで被害にあっている)

ワッチョイ実装前でもそういう事をする人は居ただろうし、そういう事はあっただろうけど
実装後はそういう行為への敷居も低くなったのでは?という感じもする
しかも第一、どの程度のレベルにするかスレ立てる時に立てする人に最終決定権があるけど
省3
824: 2016/09/30(金)13:36 AAS
もちろん「荒らし対策」なんてのは口実にすぎない
ワッチョイ導入は匿名性を薄めて一般人が気軽に書き込めないようにするのが目的だろ
一般の書き込みは運営の工作活動の邪魔だから

ワッチョイ導入するための荒らしも当然2ch運営の仕業だと思うよ
●買わせるために運営が自演して荒らしをやってたのが表に出た事があったけど、それとやり方が同じでしょ
825: 2016/10/01(土)04:23 AAS
2ちゃんをよくしようと考えるのが馬鹿馬鹿しいと思わない?
はっきり言って他に行けばいいだけじゃん
826
(1): 2016/10/01(土)05:02 AAS
2ちゃんで強くなってマジどうすんの?
何の意味があんの?
827
(1): 2016/10/01(土)05:04 AAS
2ちゃんなんて反射で適当なレスを書きこんで遊ぶ場所だろ
何マジで切れてんの?
バカじゃないの?
828
(2): 2016/10/01(土)05:08 AAS
まあつまらん自演は嫌いだが
クソみたいな古参、自治が生まれたらコミュニティはおしまい
嫌なら去れ
829
(1): 2016/10/01(土)05:10 AAS
ネタにマジレスとかいつまでも言ってるから
830: 2016/10/01(土)05:14 AAS
古臭い荒らし、自演、対立厨
そいつらがプロの可能性は確かにあるが
関わる必要性がないからどうでもいいわな
電波ごっことか今日日流行らないだろ
運営
831: 2016/10/01(土)06:26 AAS
粘着されてる?付きまとわれる?というか
板や鯖、日付変更を跨いで粘着されているのはほぼ間違いないと思う
プロ固定にいじられてるのか、それともプロ固定まがいの事をする住人なのかはいまいち不明

明らかにこちらに対して…という場合の他に
直に噛みつかれてるのは別の人だけど、ただ、誰に向けてという
訳じゃなく(安価やID名指しなどが有ったりするのではなく)
本題のついでのようにも取れるような書き方だけど、当事者にとっては
見ようによっては遠回しに煽ったり叩いたりしてるのかなという感じで、
そういうレスを当て擦りのように書かれたりもしてる

ここ最近で2chで有った事で粘着される心当たりらしきことを強いて挙げるなら
省3
832: 2016/10/01(土)06:30 AAS
推測だけど恐らくその時どこかのスレに投稿した内容が、古株の住人の持論に反していたか何かで
それがその人の目に止まったかもしれない事、
投稿を見た相手が「コイツ喧嘩を売ってるんだな」的に解釈した可能性がある事くらい?
(当時見かけたそれらしい主張をしていた人は
自分の見た限りでは名無しで、コテハンは名乗ってなかった)

最近で今のところ明らかに妙だと感じる事があったのは
ニュースカテゴリの中の某板や雑談カテゴリの中の某板など(鯖は異なる)

先述の心当たりについてはプロ固定ではない可能性もあるけど
単に気にくわない相手に粘着している可能性の他に
もしかしたら自分の行動を「私は荒らしを攻撃してるんだ」とか
省3
833: 2016/10/01(土)06:35 AAS
私はプロ固定ではないし、
私に粘着して噛みついて来ている人がたぶんやっているんだろう、接続繋ぎ直して
または繋ぎ変えのような事はしてなくてもパソコンとスマホと…と、幾つも端末を投入して
別人や複数に見せて叩きや煽りのレスしたり、揶揄したり当て擦るような内容を故意に書いたり
他のスレや板まで日付が変わってからも、異なる色々な話題のスレまで追いかけ粘着したり…

そういう事は一切してない

ネットで文字だけで他人とやり取りしてれば行き違いだのも起きるだろうけど
私は時々見かけるような故意や悪意で人に喧嘩を売ったり嘲るような事を書いたりはしてないし
何か誤解が生じてしまったようだな、そういう意味では無かったんだけどな、など思った時は
謝ったり訂正のレスをしたりしてるけど。
省3
834: 2016/10/01(土)06:45 AAS
ヲチったり粘着したりしている人がプロ固定かそうではないのかは分からないけど
(「プロ固定」ではないかも知れないけど)
でもこちらにしてみればそういう人の言動も「プロ固定」という人々と同類でしかない
835: 2016/10/02(日)00:46 AAS
いや、ストーカーや仄めかしをやってるのは2chの運営だよ
少なくても俺の場合はそうだった
836: 2016/10/05(水)04:38 AAS
プロ名無しの巣窟
2chスレ:uwasa
837: 2016/10/05(水)04:55 AAS
画像リンク[jpg]:4.bp.blogspot.com
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s